日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

リフレシュです。

2016年04月18日 21時37分50秒 | 音楽
多めの投稿した後は、ひと休み。

下↓の 中森明菜『セカンド・ラブ』MV をクリックすると、youtube で聴くことができます。


 当時の明菜、すごく好きです。
当時はそれほどではなかったのですが、不思議です。

またまた、たくさんヒットします。

2016年04月18日 21時06分26秒 | 真偽は?の話
 検索エンジンのキーワードは、
「 熊本地震 人工地震 」
です。

 なんでこんな検索をしたかと言うと、
またまた、とんでもない噂を聞いたからです。

 それは、やった人に、やりたい動機があるのだそうです。
何でしょう!?

 原発(原子力発電所)です。
早く動かせの催促です。

 なぜ催促に!?

 震度7強の地震がきても原発は安全とアピールしたいのです。
今回、原発近くにあった?
 津波が来たらどうするのよぅ!?

 原発が近くにあるかどうか分からないよ。でも、 
だから、津波の起きない地震にしたのさぁ。

 えぇ~!何言ってんの!?
そんなことできるの?

 できるから、やったのさ。

だれが?
原発が動くと儲けることのできる人たちさぁ。
(国単位です。日本が原発を動かすと潤う国があるのです。)
本当かよう?

そうらしいよ。知っている人たちは、起こることを知っていたみたいよ。

そんなぁ。

で、近い将来、また、起こるらしいよ。
なんで?

原発、動かさせたいから。早く動かせって、ほら安全でしょうって。
原発の近くで。
津波は起こさないで、やるって。

そんな、馬鹿な。

だから、次のターゲットは○○あたりじゃないかって。

原発の近くです。

ああ~あ、イヤなうわさ(人工地震)、聞いちゃった。



何年前か忘れましたが、尿路結石の話です。

2016年04月18日 20時22分09秒 | 尿管(尿路)結石・減量
 会社から帰ってきてゆっくりしていると、イヤな痛みが走ります。
すぐわかりました。
尿路結石です。
このときは、すぐに、119番です(救急車に電話しました)。
不慣れな所にいたからです。
病院がどこのあるのかも、わからなかったのです。
救急車に初めて乗りました。
乗り心地、最悪です。
ぐらぐら揺れるし、堅いベッド!?搬送車の上です。

 連れて行かれたのは溝の口病院。
今調べてみたら、帝京大学の付属病院です。
 病院で、尿路結石と同じ痛みですと訴えます。何度か経験しているからすぐわかったのです。
検査をしたかどうかは忘れました、これは覚えています。
「入院しますか」
と尋ねられたのです。
「はい、お願いします」
と即答です。

 土地勘がないからです。
幸い仕事も忙しくなかったのです。
痛み止めをもらって、水をたくさん飲んで、いつ出るかわからない石を出すのが不安です。

 入院してみると6人部屋です。
全員、尿路結石です。
点滴をして自由に歩き回っています。
その病室だけはいたって明るいです。
全員、同じ症状(病気)、元気いっぱいです。
痛め止めの入っている点滴をしています。
痛くて苦しんでいる人はひとりもいません。

 覚えているのは、あるおじさんの話です。
その当時、私もよくパチンコをやっていたので興味をもって聞きました。

 パチンコ屋さんに頼んだのだそうです。
「100万円、やるから、1か月好き放題遊ばせてくれ」って。
そっけなく言われたそうです。
 たった100万円ではダメだそうです。
「それなら○週間、遊ばせてくれ」って。
(○は忘れました)
それでも、ダメだそうです。
結局、交渉決裂です。

 このとき、へぇ、そんなに払っても、飽きるほど遊びたいんだって思いました。
100万円。
 自分ならこんな金額言えません。
その当時、自分の予算は多くても1か月5万円くらいです。
みんな、いくら使っているんだろうと不思議に思ったものです。

 だいたい、1か月3万円負けるとすると、年36万円。
10年で、360万円パチンコ屋さんへ献上です。
 
 パチンコ、パチスロ、やらないほうがいいです。
ほとんどの人は勝てません。
 何回かに1回勝っても、1か月通してみれば、勝っていることはほとんどありません。
勝って気分をよくすると通いづめです。
結局、勝った分、すべて、すってしまいます。

 それで今はパチンコはやっていません。

 ところで、このとき、石は4日?(確かこれくらいの日数)で、出ました。
どうして、覚えているのでしょう!?
 それは、保険会社に確認したからです。
 「○日、入院したんだけど、入院給付金でますか?」と。
出ませんでした。
 当時、入院給付金は、5日以上入院した場合、5日目以降からでるのだそうです。
これは、残念に思ったので、覚えています。

<つけたし>
そう言えば、このパチンコ好きのおじさん、言ってました。
尿路結石初めてだそうです。
それで、痛みが始まった時、思ったそうです。
 なんて思ったか分かりますか?


 
 死ぬかと思ったそうです。

 一同大爆笑です。
 
 こんな病室ないと思います。






また、ちょっと足をのばして、行ってきます。

2016年04月18日 18時50分56秒 | 長い道のりのその後
 今日、泌尿器科の専門のお医者さん(医院)へ行ってきました。
入院して、点滴、おしっこをいっぱいさせて、石を出す治療はやっていないそうです。
入院施設がないからです。
 近くの大きな病院へも問い合わせまししたが、やっていません(逆に尿路結石はあそこの医院がいいと
勧められます。行ってきた専門医です)。
そこで、ちょっと、遠くなのですが、そこへ行ってみようと思います。
 以前、私がその治療をしてもらった病院です。
問い合わせたら、診察した先生の判断次第だそうです。
でも、ダメだとは断られませんでした。
行ってみようと思います。

 痛みが強くなって騒がれるよりずっとましです。

 水を飲んで、痛いときに痛み止め(錠剤、または座薬)をして出す方法は、時間がかかります。
去年、私は、約1か月半かかりました。
これから1か月以上の間、痛くなって、大騒ぎになるとも限りません。

 本人にも説明しました。
それでいいそうです。

<つけたし>
 入院治療、結石出し、やってくれると助かります。
確か溝の口病院でもやっています。
ここで入院して出しました。
(まさか新幹線で東京まで行って、乗り継いで、神奈川県の溝の口まで行くわけにもいきません。)

 驚いたことに、入院したら同室の患者さん、全員尿路結石です(確か6人部屋でした)。
痛み止めを入れた点滴をして、おしっこをして石を出すのです。
すごく楽です。
そこで聞いた話でひとつだけ覚えているのもがあります。
あとで話したいと思います。