またまたアホウなお題で誠に恐縮ではございますが、本日は目先の大問題であります台問題でありまする。 で、何が台・・・もとい大問題かと申しますと、先の日記でも少し触れましたが、関西AFVの会に備えエンジン周りだけを別に展示すべく展示台の製作に取り掛かっておりまして、実は昨晩もホンの少~し製作を進めておったのでございますが・・・・
さてさて実はエンジンの展示台につきましては、当初鏡面仕上げのアクリル板の上にアクリル素材の台座をしつらえ簡単に作っちゃおうと考えておったのですが・・・もしかしてひょっとしてひょっとしたりなんかしたりするとですよ、関西AFVの会が終わった途端に天変地異と言うか何か憑物に取り付かれると言うか得体の知れない衝動につき動かされて一気に製作ペースが上がったりしたら・・・もしかしてひょっとしたりなんかしたりするとですよ(くどい!)これがエンジン単体で見ていただける最期の機会になったりなんかする可能性は絶対に無いとは決して言い切れないかもしれないような気もするわけでございますから・・・妙に気合が入りまして、ちょっとでも男前に見えるようにと急遽当初のアクリル計画は完全に撤廃、廃案・・・何とお馬鹿なことに真鍮で台座を組み始めてしまったのでございます。でもってそれがまたあなた・・・実に立派な、下手すりゃ作品よりも見応えのある台座(になるハズ・・・w)をば計画してしまったものでございますので、昨日の進捗から考えますとですねえ・・・本番まであとたった二日しかない貴重な休日が全部台座に取られるだけでなく完成すら危ぶまれる始末。ああ!何と言う大問題でございましょうねえ。(笑)
見せるための補助材が未完成で逆に作品の見栄えが悪くなったりなんかしたりしたらですよ、これを本末転倒と言わずして何と言えば良いのやら・・・。 製作には既にもう4時間以上も費やしてしまっておりますが・・・やっぱり今からでも計画を変更して少し簡易型にしてしまった方が良さそう・・・ですね。何と言う悩ましい台問題・・・今日はとりあえず製作を中止して設計変更をかけることに致しましょう。
★引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199