さて、本日は何の前振りもなく、いきなり本題に突入いたしますが・・・w。
1/35のAFVの場合は自作するのが面倒なOVMクランプなんかの汎用部品は大抵市販されてますし、板と線とパイプがあれば大抵のパーツは自作可能でエッチングよりもそれらしく仕上がりますので、興味はあるものの如何にも難しそうで面倒くさそうなエッチングパーツの自作を敢えて自分でやってみようとは思いもよらず、銘板でも作ろうと購入したエッチング液も何でマスキングして良いのやらサッパリ解らなくて放置していたのですが・・・先日とあるきっかけで、艦船模型を作っておられる藤埼ヒロさんとおっしゃる方が開発したF式っていうエッチングパーツ製作法を知り、これなら簡単じゃん!と何にでも嘴を突っ込みたがる悪いクセで無性にエッチング液を使ってみたくなっちゃいました。(笑)
さてこの方法、普通のエッチングパーツの製作に必要な露光や現像なんていう如何にも素人が失敗しそうな小難しい工程は一切無し!PC上で原稿作ってレーザープリンターでプリントアウトしたらアイロン(普通の家庭用アイロンですよ!)で転写してお終いという、なんともスンバラしい、不精な私向きな方法でございまして、いきなりエッチングパーツを製作するのは作図ソフトを使いこなすまで無理としても、エッチング液を購入したもともとの目的である銘板なんてお茶の子さいさいで出来てしまいそう(?)なのでございますね!
・・・ってことで、関西AFVの会まで日にちも無いっていうのに、エンジン用の銘板の原稿を思わず作ってしまいました!!今日帰ったらとりあえず母材を用意して転写してみるつもり・・・・転写さえ上手くいけば銘板なんぞ失敗しようもないぐらいの技法なんですが・・・・果たして上手くいきますやら??? 結果は明日を乞うご期待って言うことで・・・・w
ちなみに、F式の詳しい内容はこちら↓ ご興味のある方は是非ご覧下さいヤシ!
http://www.rivo.mediatti.net/~cvan65/blue/wlguide/e-etch/WL-new-etch0.html
★引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199