さて、昨日の顛末でありますが・・・w
解凍ソフトを使ってペイントソフトで開いてみたら、ご覧の通り見ることができました。v(^^) 内容はご覧の様な写真が75枚!!これは役に立ちますねえ~。心眼を駆使して半信半疑で作っていたあの部分もこの部分もバッチリ写っておりますよ。この車輌はGP誌などにも良くでてくる変わった転輪を履いたものなんですが、所謂B初期型(爆薬コンテナのリリース機構がA型と同型になってますね)で、A型を作るにもB型を作るにも非常に参考になります。再現できるtかどうかは別として、フェンダー取り付け部分など手に取るように良くわかりますね!!
しかし・・・・何処の博物館だったか失念しましたが・・・・この看板はないやろ!!C型になってますがな。(笑) ま、虎や豹と違ってそれだけマイナーな車輌なんでしょうねえ。(爆)
・・・ということで本日の日記はこれまで!!
★引き続きブログランキングにエントリー中で~す⇒ http://blog.with2.net/link.php?310199