watanabe's weblog

metal janky's dairy

フェチ?

2008-07-28 08:12:52 | 模型

物事に固執するって、対象が何であれ人さまの事をとやかく言えた義理ではありませんが・・・w。 planetArmorでWWⅡ独軍のカモフラージュカラーのお題が上がっておりまして、そちら経由で面白いサイトを見つけましたので、本日はそちらのご紹介であります。

何のサイトかと申しますとドイツ軍のヘルメットのみに特化したサイトでございまして、その名もGerman helmets. com! 第一次大戦の末期から終戦に至るまでのドイツ軍のヘルメットの形状の変遷やら、カモ・カバー、チンストラップ、内装に至るまで事細かく紹介されておりまして中々に興味深いサイトなのでありますよ! で、SSのカモ・カバーなんかは各所で結構色々と紹介されたりしておりますので“フ~ン?!”ってなもんなのでありますが、カモ・ペイントされたヘルメットが面白い・・・・車輌迷彩色の参考としての資料性の高さもさることながら、大戦初期の長靴を履いた兵隊さんが、揃いの迷彩を施したヘルメットをかぶって閲兵を受けてる写真なんぞ、結構レアで情景ネタにも面白いかも!!なんですね。

まあ、軍装にあまり興味がない人にはサラッと流す程度で十分なサイトではありますが・・・御暇なときにでも一度ご覧になってみてください。(笑)

引き続きブログランキングにエントリー中で~す!