我が家のPCですが、既に購入後約7年近く経過しておりまして、この所すこぶる付きで調子が悪い・・・何たって電源入れてからPCがネットに自動接続して、火狐さんを立ち上げてブログの管理画面やなんかにアクセスして表示されるのに小一時間掛かるってんですから、何の為にeo光に繋いでるのやら・・・・E-モバイルで接続してる家内の1万円ノートPCでさえ2~3分で出来る作業が、古いとはいえ20万ほどもしたデスクトップがこのテイタラクで、PCをただ単に立ち上げるだけの事が、ただでさえイラチの私めには精神衛生上甚だ宜しゅうございませんのでありますですよ。 で先日、流石に家内も私の頭の血管が心配(?)になったのか、“渡英用にお金準備してあるけど、ユーロ何たらに行かへんのやったらそのお金でPC買い換えたら?”と鶴の一声・・・もとより現状じゃ9月までにSdkfz4/1を完成させるなんて不可能でございますので、ほぼ即決でPCを買い換えることにしたのでございます。(^^;
で、我が家族のPC事情の現状はと申しますと愚息と家内がE―モバイル接続でそれぞれ専用ノートPCを持っておりまして、基本的にデスクトップを使ってるのは私と大学生の娘だけなんでありますが、娘も学年が進んでまいりまして授業の下調べやら課題提出の為にPCの占有時間がどんどん長くなってきて、ダメ親父が遊びでダラダラPCを弄るってえのも些か気が引ける状況でありますから、思い切ってこの際、大改革を(?)断行することにしたのでありますよ。で、どんな改革かと申しますと・・・・
① とりあえず愚息と家内がE-モバイルを解約して、無線でeo光に接続できるようにルーターを新設。 ② 娘にはE-モバイル新規契約割引を利用して超低価格で高性能な専用のノートPCを購入。 ③ 現状のデスクトップはタワーのみ入れ替えて私の専用機に。・・・という10万そこそこの予算で、三方一両損ならぬ四方一両得を狙ったまるで大岡裁きのような斬新(?)な改革でございまして、①②については早速この土曜に、愚息の賞賛すべき働きによりアッサリ一日で達成。 ルーターと娘のノートPCの選定と購入、家内と愚息のeo光への無線接続はおろか、デスクトップに入ってた娘のデータの移設作業まで、私が会社から帰宅するまでに全て完了してあったのでございますよ。v(^^)
で、明けて昨日、朝からデスクトップを起動してみますというと・・・・・か、軽い!軽いがな!!何もグレードアップしてないのに、娘のデータがそっくり消えうせただけでCドライブの空き領域が84%まで回復致しまして、サクサクとは言わないまでもさほどストレスを感じるほどでも無い。(^^; ったく、Windows Ver,3.8からPCを始めた前時代型の親父があれほど口うるさく、“データは外付けHDかMOに保存してPC本体は常に軽く!”って言い続けてたのに、愚娘は馬耳東風で音楽やら画像やらのデータをしこたま貯め込んでおったのでありますな。ホンに困ったもんでございます・・・・が・・・・。
まま、済んだことはさておき困ったもんといえば・・・・皆それなりに動作環境が改善されましてそれなりに満足したのか、親父専用機のタワーの買い替えの件などその後食卓の話題にすら上らず、もう既にアウト・オブ・眼中のような・・・・・オイオイ!事の発端はデスクトップのアップグレードが目的で、皆が享受したアップグレード費用は俺のユーロ・ミリテール予算を切り崩したのに・・・・・たった一日で忘れたんか?何だかなあ~(^^;
・・・で昨日は、朝から生垣の刈り込みと散髪を済ませたあと、娘のデータが出て行ったPCのディスク・クリーンアップやらデフラグやらブックマークの整理やらで模型は一切弄れず・・・・う~みゅ、コレも困ったもんでありまする。
★引き続きブログランキングにエントリー中です!