東京タウンウォッチング 「アルマーニ」銀座タワー
欧米のスーパーブランドが、相次いで「銀座」に大型路面店の旗艦店を出店している。11/25ブログで取り上げた、外壁がコールド一色で話題を呼んだ「カルティエ」(11/21)に先だって、11/7には、イタリアの有名ブランド「ジョルジォ・アルマーニ」が、晴海通りに(アルマーニ銀座タワー)と称する地上12階、地下2階の銀座一高いビルをオープンさせている(*投資額25億円、日本はグループ全体の売上の1割というから、相当思い切った投資戦略だ)。
こちらもオリエンタルを意識したという一寸変わったデザインのビルですね。不思議な模様の竹の葉?をデザインした壁面が、夜空に際立っている。
上階には、スパやレストランもあるというから、本格派のアルマーニの世界を発信するという事だろう。因みに、スーパーブランドはディフュージョンライン(普及版)と言って、ワンランク下の価格帯の業態も展開する事が多い。アルマーニも、エンポリオ・アルマーニというセカンドプランドがあるが、タウンウォッチングで丸の内仲通りのエンポリオアルマーニのショップに立ち寄った時、チョコレート売り場があったのに意外感を覚えた事があった(今は、ライフスタイルブランドへの拡大を進め、インテリア、ホテル、カフェ、レストラン、チョコレートショップなど展開している)。イタリア=伊達男というイメージがあるが、アルマーニ氏は、食についても相当な通らしい。アルマーニ流のイタリアンレストランや女(or男?)を癒す世界初のスパとはどんなところか?さぞ舞い上がるような、夢心地の一時を過ごさせてくれるんでしょうね!?きっと!!
欧米のスーパーブランドが、相次いで「銀座」に大型路面店の旗艦店を出店している。11/25ブログで取り上げた、外壁がコールド一色で話題を呼んだ「カルティエ」(11/21)に先だって、11/7には、イタリアの有名ブランド「ジョルジォ・アルマーニ」が、晴海通りに(アルマーニ銀座タワー)と称する地上12階、地下2階の銀座一高いビルをオープンさせている(*投資額25億円、日本はグループ全体の売上の1割というから、相当思い切った投資戦略だ)。
こちらもオリエンタルを意識したという一寸変わったデザインのビルですね。不思議な模様の竹の葉?をデザインした壁面が、夜空に際立っている。
上階には、スパやレストランもあるというから、本格派のアルマーニの世界を発信するという事だろう。因みに、スーパーブランドはディフュージョンライン(普及版)と言って、ワンランク下の価格帯の業態も展開する事が多い。アルマーニも、エンポリオ・アルマーニというセカンドプランドがあるが、タウンウォッチングで丸の内仲通りのエンポリオアルマーニのショップに立ち寄った時、チョコレート売り場があったのに意外感を覚えた事があった(今は、ライフスタイルブランドへの拡大を進め、インテリア、ホテル、カフェ、レストラン、チョコレートショップなど展開している)。イタリア=伊達男というイメージがあるが、アルマーニ氏は、食についても相当な通らしい。アルマーニ流のイタリアンレストランや女(or男?)を癒す世界初のスパとはどんなところか?さぞ舞い上がるような、夢心地の一時を過ごさせてくれるんでしょうね!?きっと!!