陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

消費増税

2011-05-31 08:54:53 | Weblog
社会保障改革集中検討会議は2日に取りまとめる「社会保障と税の一体改革」原案で消費税率の引き上げを提言するそうな。
財務省と内閣府が提出した報告書に基づくんですと。
現在の5%を2段階で引き上げ、2015年に10%にする内容。
しかも、食料品の軽減税率はなし、と言うていますぞ。(与謝野)

ふ~む。
カン大総理は「逆立ちして鼻血も出ないほど無駄の削減を行った上で」と言うていたから、
キット、徹底的な削減をやり尽くしたのででござりましょう。
何をやったのかワタシは知らんけど。。。
しかし、有言実行内閣・政党でござるゆえ、
そういうことであれば増税は当然でござりましょうなぁ。

10兆円不足を消費税5%アップで賄うのみならず、
復興財源も必要なんだから、もっとアップすべきでしょうなあ。
また、東電の原発損害賠償もありますからなあ。
ぜ~んぶ、消費税で賄ったらどうでござんしょう?

え?
東電の賠償金をなんで国民が負担せなあかんのやて?
何を言うてはる、細かいことを言いなさんな。
カネがないときは、みんなで支えるのは当然でござりますよ。
何せ 絆 でござりますよ。

電気代の支払いがしんどくても、
それが東電社員の高給になると思えば、納得するでしょうが、あんた。
え?
納得なんぞするワケがない?

議員だって、無駄飯食いと言わずに、
一種の救済制度だと思わんですかな?
え?
思うワケがない?

いえいえ、やはり互いに助け合って生きなければなりませぬ。
ワタシは、最終的な消費税率は 100%でどないかと思うてますがなぁ。
国の借金なんぞ何とかなりますぞ。

もっとも、「改革」の文字は不適当でござりますよ。
政府・役所は、制度の改定を全て「改正」と言うが、
これと同じく、単なる増税に過ぎないことを改革と言うと誤解を招きまする。
え?
誤解させるように言うているのでござるか?
知らなんだ。
やはり、依然として、日本は言霊信仰の国なんですなあ。 
国会議事堂の奥まった部屋には、「言霊主命」と書かれた祭壇があるに相違ござりませぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、梅雨そして台風

2011-05-30 08:44:19 | Weblog
連日の雨ですなあ。
先週末から梅雨に入ったそうな。
そして、台風2号ですと。
台風は、昨日温帯低気圧に変わったそうだが、被災地では心配でしょうなぁ。

心配といえば、
カン大総理も今週から来週にかけては穏やかではござりますまい。
内閣不信任決議案の行方でござります。
次から次へと難題が起こりますなあ。
しかし、それはオノレが招いていることであって、仕方がありませぬ。
仕方がなくないのはコクミンでござります。

カン降ろしも結構なのだが、
というより、早く降りた方が良いのは論を待たないのだが、
問題は次に誰がやるかでござりましょう。
やりたいヤカラはいっぱいいるだろうが、みんな五十歩百歩でござりますからなあ。
非常時のリーダーとなると、おらんのでござります。
困ったことですなあ。
しかし、ないものねだりをしても仕様がありませぬ。
これが「メルトダウン日本」の現実でござりますからなあ。

ワレワレは、社会がどうなろうが、しぶとく生きるしかござりませぬなあ。
政府・役所なんぞに期待をしてはなりませぬよ。
期待なんぞムダでござります。

とはいえ、しぶとく生きる気力・体力が失せた者はどうすれば宜しいのでござろう?
つまり、ワタシのような者でござりますぢゃ。
やはり、朽ちてゆくしかないのでござりましょうかなぁ。
いっそ、華々しく滅ぶ方法でも考えましょうかなぁ。
どなたか良い方法があればお教えくだされ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくすれば かくなるものと知りながら。。。

2011-05-27 08:47:32 | Weblog
東電の大嘘つき体質がまたまた表面化しましたなあ。
福島第一原発1号機への海水注入を中断したと言うていたのが、実は継続していた件、
中断の是非はともかく、
1)軍令違反は極めて重大な背任行為であると共に、
2)それを今まで隠蔽するとは、どうしようもありませぬなぁ。
3)更に、海水注入を継続していたと大嘘をつき続けるのでござるゆえ、
かの会社の言うことは全く信用できませぬよ。

社是・社風が、国民を愚弄する倣いになっておるのでござりましょう。
こういう体質を持つ組織は、東電に限らずゴマンとあるんでしょうなあ。
たまたま表面化していないだけで。。。
役所なんぞは、その筆頭でござりましょうなあ。
ときどき氷山の一角が漏れ出ますからなあ。

リンゴを、腐ったリンゴまみれの箱に入れると、やはり腐ってしまうように、
人格がプアな人間の集団になってしまうのでござりましょうなぁ。
こういう組織・国は必ず滅びるのでござります。
ワレワレは、敗戦で思い知らされたハズでござりますがなぁ。
ワタシのようなアタマとココロがプアな者でも、これほどひどくはござりませぬよ。 

東電の新しい社歌(歌詞だけ)を作りましたぞ。
みんなで歌えるよう、どなたか楽曲をつけてくださりませ。
(但し、作曲料はお支払いできませぬ。)

■東京電力 第2社歌:
あほあほ プアプア よいよいよい ♪
かくすれば かくなるものと知りながら 隠してしまおう不都合は
かくすれば かくなるものと知りながら 嘘でも言うとけ不都合は
かくすれば かくなるものと知りながら 政官まきこみ何とかしよう
かくすれば かくなるものと知りながら 何とかなるわい東電魂
かくすれば かくなるものと知りながら 後のことなぞ知りませぬ
あほあほ プアプア よいよいよい
                        (作詞:平成のプア、作曲:まだナシ)

ついでに、同じトーンでカン民主党を。
■カン民主党の歌:
かくすれば かくなるものと知りながら 出来もせぬ願いを追うばかり ♪
かくすれば かくなるものと知りながら とりあえず言うとけ理想論

あ、これは失礼つかまつった。
偉人が用いた表現を、クズ人間どもに使うてしまいましたぞ。
先生、申し訳ござりませぬ。
ヒラにご容赦くださりませ。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電?

2011-05-26 08:58:33 | Weblog
いよいよ節電本番なんですと!
東京電力と東北電力の管内は。
7月1日から瞬間最大使用電力を制限を開始し、原則 15%の節電を求める、そうな。
東電管内は9月22日まで。

経済産業省は、
対象事業所に削減幅を通知し
制限緩和を求める場合は申請が必要なんだそうですぞ。
罰金もあるそうですなあ。
国民に「お願い」をする立場であるのに、何とまあ高飛車なものよ。
この二カ月、震災・津波・原発問題でおろおろしているだけの政府・役所だが、 
こういうときだけは強気&傲慢になるのでござりますなあ。
地が出るのでござります。
達成には権力行使が不可欠と考えているのだろうが、
そもそも、そういう考え方自体が間違っているのでござります。
まあ、権力の一端を見る良い機会と考えることにしましょうかなぁ。

報道などにより、東電のデタラメぶりが明るみに出てきているが、
東電以外の電力会社も同じだろうし、
結局は、地域独占がもたらす弊害でござりましょうなあ。
今回の原発事故の根本原因は、政官学業の強固な癒着体制をもたらしている「独占」であり、
その結果としての電力供給不足でござるゆえ、
「節電」は単なる対処療法に過ぎませぬ。

問題の核心が語られず、
節電だ! 15%だ! と叫んでも、
ワタシなんぞは、何だかアホらしくなって、気持ちが覚めてくる思いでござりますよ。

ヒトは、丁寧に説明を受け、懇願されればその気になっても、
結果だけを強圧的に告げられれば、
せいぜい面従腹背でござりましょう。

節電をPRするマスコミは、
何だか、戦時中の報道機関に似ているとは思いませんかな?

今、福島第一原発で働く人たちの中には、
甘い言葉で集められた者が多数いるそうだが、
これも、かって半島から連れてこられた人たちを連想しますなあ。

それはともかく、
いよいよ本格的なプア社会の到来でござります。
プアのワタシは、
肌にあう、住みよい社会がやってくると期待しておるのでごぢゃります。 
最近のはやり言葉で申すと 絆 でござります。
ワタシだけではないという一種の安心感でござりますかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発事故調査・検証委員会:こりゃ、あきません

2011-05-25 08:56:57 | Weblog
政府の原発事故調査・検証委員会が、やっと今頃になって設置が決まったそうな。
カン大総理は、フランスでのG8に間に合わせるべく決めたそうな。
内定した委員長の名を聞いて、「こりゃ、あかん」と思いましたがな。
委員長は、失敗学の権威 畑村洋太郎氏(東大名誉教授)なんだそうな。
ワタシは氏を知らないし、氏をどうこう申すつもりはないのだが、
明らかに人選ミスですなぁ。
今後の活動が無駄とは言わないが、全てを検証し、「事故の本質」を解き明かすには難があり、
政府はやる気があるのかね? と感じますなぁ。

氏の問題ではなく、失敗学が不適当なのでござります。
今回の場合は。。。
何故に失敗学ではダメなのか?

その答えの前に、結論を先に申しますとな、
今回の委員会のリーダーは大失敗学の権威でなくてはなりませぬのぢゃよ。
宇宙研究チームのリーダーに、ニュートン力学の権威を据えても限界があるのですぢゃ。

失敗学は、要するに「ミス」を研究・検証対象にし、そのミスは謝罪や賠償で何とかおさまる領域のものぢゃが、
それを超える領域は、もはや失敗学では対処できませぬのぢゃよ。
ワタシは、それを大失敗学と名付け、提唱しているのでござります。
とはいえ、本格的な研究は、ワタシがリタイアしてからになるので、もう少し先になりまする。
従って、今回の委員会にはワタシは参加できませぬ。
(勿論、声がかかるワケはありませぬがね。)

大失敗学の発端は、実はワタシ自身にありましての。
社会に出て、それなりの努力をし、チャレンジをしたものの、
結果は、アタマとココロとフトコロが貧しい「プア3冠王」となり、
いや、アタマとココロは最初からであったと途中で気づいたのでござるが、
いずれにせよ人生を大失敗してしまった、
それは何故か? の問いが契機なのでござります。

プアを嘆きつつ生きるワタシなのだが、
最近は、周囲を見渡すと、同じ匂いを感じることが多くなりましてな。
アホな者が多い上に、
ほれ、今では、日本そのものがプア社会になっていることに気づいたのでござります。

原発問題、国会運営や政権の意思決定、行政のありよう、などなど
アタマとココロが貧弱そのものではござりませぬか。
ついでに、国のフトコロも困窮の度を増しておりますよ。

何故にそうなったか?
ミスを超える何かが、これら大失敗の原因なのでござります。
ワタシはそれを追求・探究しようとしているのだが、
原発問題も、その視点から検証しないと、全体が、そして本質が見えませぬよ。 

▼OECDが加盟各国の国民の暮らしの「幸福度」評価結果を公表したそうな。
日本は、家計や雇用、教育、健康などの多くの指標で平均を上回る位置につけたが、
生活への満足度は低く、
生活に満足している日本人は40%で、平均の59%を大きく下回っているという。

この幸福度も上記のプア論、大失敗学に関連する問題だが、
ワタシには、「満足が40%」もいることが驚きでござります。 
ま、何を満足と感じるかはの尺度は様々でござりますがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水注入問題

2011-05-24 08:51:49 | Weblog
福島第一原発1号機への海水注入中断問題。
真相はよう分からんが、関係者一同コンランの極み、というところでござりましょうかなぁ。
危機のときにこそ本質が出ますからなぁ。
官邸&東電の能力が如実にあぶり出されたのでござります。
ワタシが当事者なら、廊下を右往左往し、あちこち電話をし、数分ごとに違う話しをするだろうが、
それと同じでござりましたなあ。
アホ&プアのワタシと大差ないレベルなんですなあ。
信じられないことでござりますよ。
国の中枢が、陋巷の住人と同じなんですと。
この国はどうなっておるのでござりましょう。

▼社会保障改革集中検討会議-
次第に検討状況が明らかになってきましたなあ。
しかし、報道で知るその内容は、過去に出た案が並んでいるだけでござりますよ。
週20時間以上働く者を社会保険に加入させるとか、
収入の高い者の保険料を引き上げるとか。。。

部分手直しに終始していますなあ。
そんな案しか出ないのでしょうかなあ。
一番大事であるのは、目玉政策を打ち出し、国民の不信・不安を一掃又は和らげることだが、
その部分がな~んにもありませんがな。
動脈をキチンと整備するのが先で、毛細血管は後で良いのだが、
智恵がないのか、順番も分からないのか、
あ、両方でござりましたか?
そんなお方たちが、賢人と称して検討しているのでござりますか。
へ~え、そうなん?
面白い国でござりますなぁ。

▼国家公務員の給与削減は、連合系労組(公務員労働組合連絡会)が合意したそうな。
2013年度末までの時限措置で5~10%、ボーナスなどを一律10%減額で、平均すると8%前後の引き下げ。
今回の給与カットは将来の退職手当額には反映させないそうな。
この連絡会に加盟しているのは国家公務員全体の3分の1なんだそうで、
削減に反対しているのは日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)。
復興は復興、国の借金はあずかり知らぬ、ジブン達の給与は死守、なんだそうででござりますよ。

しかし、一部とはいえ、これで民主党のいう「総人件費2割削減」に大きく前進しましたぞ。
やはり民主党でござりますなあ。
日本は民主党でなくては明日はありませぬよ。
いえいえ、所詮沈没するときは、どうあがいても沈むのでござりましょうかなぁ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビドラマ JIN-仁

2011-05-23 08:40:04 | Weblog
昨夜、テレビドラマ「JIN-仁」を見た。
ワタシは子供の頃から時間ものが好きでございましてな。
この番組もおおむね見ているのでござります。

まあ、幕末へのタイムスリップだから、脚本は好きなように書けば良いのだが、
昨夜の最後の場面では驚きましたがな。
田中久重翁(初代、からくり儀右衛門)が出てきて、
主人公から(未来から持ってきた)LED電球を渡されていましたぞな。
田中久重翁は、独自に白熱電球を開発するのだが、
その契機が、未来からのLED電球だったとは知りませんでしたなあ。
いやはや、目からうろこで、
驚きでござりました。

この番組を見られた方のために補足しますとな。
白熱電球の発明は、エジソンだと思っている方も多いと思われるが、
それは違いますなぁ。
「商業用の」白熱電球を開発したのがエジソンでござります。
エジソンはその白熱電球を売る会社をつくり(GE)、
田中久重翁は、独自開発の白熱電球にGEの技術を加味して安定した電球をつくり、
「マツダ・ランプ」と名づけて日本で初めて販売をしたのでござります。
田中久重翁は東芝の創業者で、
「マツダ」はゾロアスター教の「アフラ・マヅダ」由来でござります。

元東洋工業のマツダの商標「マツダ」は、東芝から買い取ったものと聞いているが、
真偽のほどは知りませぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木・金曜日が休日

2011-05-20 08:45:00 | Weblog
自動車工業会は、木・金曜日を休日とし、土日を稼働日にするそうな。
加盟会社の工場を中心とし、自動車部品工業会も足並みをそろえるという。
ま、工場のラインを一斉に止めれば、一定の節電効果はあるでありましょう。
一方、本社などのオフィス部門はどうするのでありましょうなぁ。

節電がいろいろ言われているが、
当事者の東電からの具体的な節電対策は何~んにも出てきませんなぁ。
最近は、駅などでも電力使用状況のグラフが表示されていて、
一見、高いパーセントで推移していて、厳しいかのような印象を与える。
しかし、分母となる電力供給量は、天候などを基本に時間帯ごとに決めているのだろうから、
高い電力使用率になるのは当然でござります。

問題は、ピーク時の供給と需要でござりましょう。
ワタシにゃ一つ疑問点があるのだが、
それは-
電力の需給がギリギリになった場合、どこかの地域やある部分の送電を止め、
最悪の大停電だけは避けることを考えている筈だが、
何故にそれを公表しないのでありましょう?
それとも、成りゆき任せにするおつもりなのでござりましょうや?

また、大停電よりはマシ、という意味で、
3月の「計画停電」を復活させることは考えているのか、いないのか。
ワタシは、復活させれば宜しいと思いますがなあ。
夏場は、"地域を問わず"実施すれば宜しい。
東電管内の者は全員、(一定時間は)電気のない生活をすれば宜しいのでござります。

▼参院議長の西岡(民主党出身)が、カン大総理に退陣を求めておりますなあ。
「菅政権ではだめだと心から思っている」そうな。
「すべてが後手後手にならないうちに、一刻も早く、首相の職を辞されることを重ねて強く求める」という。

一つの声としては当然の意見だが、
議長という立場では如何なものでござりましょうなあ。
勿論、そんなことは承知で言うているのだから、何かの意図があるのでござりましょう。

ワタシは、不世出の偉人としか表現しようのない大総理に対してシツレイな話しだと思うが、
本格復興のための第2次補正予算案の国会提出を8月以降に先送りするのだから、
カンは何を言われても仕方がありませぬなあ。

まあ、しかし、
カンの退陣や、その退陣後の大連立もささやかれているそうだが、
今よりも更にアカン政権になる可能性だってありますなあ。

ワタシの、今更聞けない素朴な疑問-
日本は、何故にかくも「あかんたれ総理」が続くのでござりましょう?
単なる「あかんたれ」ならともかく、「"かくも"あかんたれ」でござりますよ!

総理大臣が「あかんたれ」だから国が沈むのか、
国民がアホだから「あかんたれ」総理しか生まれないのか、
どちらでござりましょう?

え?
両方なのでござるか? 失礼をばいたしました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁師の3割が廃業予定

2011-05-19 08:51:51 | Weblog
宮城県の漁業協同組合のアンケートで、漁師の3割近くが廃業を予定しているそうな。
漁業を続けるか廃業するかを検討中の人も1割いるとのこと。

そりゃあ、そうでござりましょうなぁ。
被害の状況や年齢にもよるだろうが、
ワタシが当事者であったなら、やはり廃業するでありましょう。

農業や酪農業なども同じでござりましょう。
そもそも震災・津波がなくても、継続が困難な人も多い中では、
3割というのは少ないようにも思えますなあ。
何も手を打たないと、実際にはもっと多くの人が廃業するでありましょう。
個人事業中心のやり方を変えないと、担い手不足になるでしょうなあ。

日本社会そのもののメルトダウンが始まっているのでござります。

▼国会の会期延長問題と補正予算の取扱いが微妙になってきましたなあ。
民主党内では、野党の不信任案提出を睨みながら、小型の追加補正の声も出ているそうでござります。
しかし、菅降ろしも今一迫力に欠けるし、
政府だけでなく、何もかもが中途半端でござりますよ。
こうした状況下では、中途半端な人生を歩んできたワタシの出番が生まれるかも。
いや、中途半端社会だから、ワタシのような者でも生きてこられたのでありましょう。
日本社会に感謝せねばなりませぬ。
南無観世音菩薩。。。。
(↑ワタシが見ている韓流ドラマで、王妃がいつもそう言うておじゃる。)

▼マンション販売が急減しているそうな。
湾岸の超高層マンションは、新規物件そのものが出ていないそうですぞ。
震災の影響で、資材の調達に支障が出ているだけでなく、
液状化現象、上層部の揺れなどを懸念する人が増えているそうな。
そりゃあ、当然でござります。
半値にしても買う者なんぞいないでありましょう。

「オフィス街に近い都心部で地盤が安定しているマンションの人気は高い」そうでござりますよ。
ニンゲン、暫くすると揺れ等への懸念なんぞ忘れ去るに違いないから、
金を持つ者は、今が買い時かもしれませぬよ。
ワタシには無縁の話しですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東電の工程表:目標は変更なし

2011-05-18 08:52:37 | Weblog
東電の工程表は、「6~9カ月で冷温停止に持ちこむ」目標は変わっていませんなあ。
うむ。立派でござりますよ。
発表した副社長の武藤何某は「炉心溶融は工程表に影響しない」と言いきったですからなあ。
自信がおありなのでござります。
「影響しないんだから、数々の疑問に答える必要なし」なんだそうでござります。
傲慢そのものの態度でござりましたよ。

2カ月たって隠蔽できなくなり、1号機のメルトダウンだけを認めたが、
やはり組織が隠蔽構造そのものですなあ。
未だに2・3号機は認めていませんからなあ。
「敗退」を「転進」といい、「敗戦」を「終戦」という、
その遺伝子を今もって持ち続けているとは、ご立派としか言いようがござりませぬ。
勿論、どうしようもないアホと同じ意でござります。

大本営発表- (♪ 軍艦マーチの音色 ♪)
「我が原子炉は一部に損傷ありといえども、敵を見事に撃退し、所定の成果を収めつつある」
パチパチパチ 
お、放射線でかすむ空に東電の社旗がはためいておりますなあ。
希望の社旗でござります。
今朝も放射能まじりの空気がうまいですなあ!
今日も一日、元気で下請社員に原発作業をやらせましょう!
みなへの説明・釈明は、適当にごまかしておきましょう!
その内に事態が変わり、うやむやになってしまうでありましょう。
うむうむ。
素晴らしい見識でござります。
経営者のあるべき姿勢を体現しているのでござりますよ。

マ、原発避難の皆さん。
もうあきらめた方が宜しいですぞ。
いろいろ想いはあるだろうが、
こんな当事者(東電・政府)に期待をしてもムダというもの。
元の家に戻って住みたいという希望は当然ではあるが、残念ながらもはや賢明とは言えませぬ。
受ける苦痛や更なる被害が重なるだけでござります。
東電にプレッシャーをかけ続けながらも、新しい道を模索すべきでござりましょう。

勝手なことを言うなとお叱りを被るだろうが、
しかし、空虚な期待や希望は、何ももたらしてはくれませぬからなあ。
ここを間違うと、人生そのものを間違ってしまうかも。

ワタシなんぞも、期待と希望の下で人生を歩み、見事に大失敗をしてしまいましたからなあ。 
期待や希望は、単なる願望でござりましたよ。
大失敗学の提唱者&実行者がご忠告申しあげる次第でござります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする