2021年は今日で終わりですか。
いやはや、とんでもない一年でしたなぁ。いろいろな意味で。。。
ワタシにとっても、しんどい年でござりました。
街を歩いても、ところどころで閉店・廃業した店があるし、栄枯盛衰が世の習いとはいえ、何やら寂しいですなぁ。
飲食業や宿泊業だけが苦しんだんやない、一部を除く殆どの業界が影響を受けておるんですわ。
生き残るのは、努力もさることながら「時勢」や「運」もありますなぁ。
もっとも、世がどうなろうが、特権階級のお人たちだけは、持てる利権と蓄財でオノレの人生を謳歌できるみたいでござりますよ。
その特権階級のお人たちに取り入ることができた少数のお人も、同じく人生を謳歌しておる様でござります。
これらのお人たちは、シモジモの苦しみなんぞ、酒席での話しのネタ程度に思うとるのでござりましょう。
ワレワレの様なシモジモは、年が明けても、まだ数年はしんどい状態が続くんでしょうなぁ。
さぁて、どないしますかなぁ?
出来ることは限られておるので、せいぜい、除夜の鐘を聞いた後、丑三つ時にでも、憎っくきヤカラの藁人形なり写真を、五寸釘で打ち付け、呪いをかけてやりますかな?
あ~ぁ、溜息が止まりませぬなぁ。
敗残兵の大晦日は、ただただ繰り言だらけござりまする。。。
いやはや、とんでもない一年でしたなぁ。いろいろな意味で。。。
ワタシにとっても、しんどい年でござりました。

街を歩いても、ところどころで閉店・廃業した店があるし、栄枯盛衰が世の習いとはいえ、何やら寂しいですなぁ。
飲食業や宿泊業だけが苦しんだんやない、一部を除く殆どの業界が影響を受けておるんですわ。
生き残るのは、努力もさることながら「時勢」や「運」もありますなぁ。
もっとも、世がどうなろうが、特権階級のお人たちだけは、持てる利権と蓄財でオノレの人生を謳歌できるみたいでござりますよ。
その特権階級のお人たちに取り入ることができた少数のお人も、同じく人生を謳歌しておる様でござります。
これらのお人たちは、シモジモの苦しみなんぞ、酒席での話しのネタ程度に思うとるのでござりましょう。
ワレワレの様なシモジモは、年が明けても、まだ数年はしんどい状態が続くんでしょうなぁ。
さぁて、どないしますかなぁ?
出来ることは限られておるので、せいぜい、除夜の鐘を聞いた後、丑三つ時にでも、憎っくきヤカラの藁人形なり写真を、五寸釘で打ち付け、呪いをかけてやりますかな?
あ~ぁ、溜息が止まりませぬなぁ。
敗残兵の大晦日は、ただただ繰り言だらけござりまする。。。
