イシハラ何某は、ハシモト何某が提示した「政策」を呑み、
維新と太陽は合流するんですと。
う~む。
イシハラ何某も、だいぶ老いましたなぁ。
トシを考えると仕方がないとはいえ、
ハシモト何某如きの足を舐めるとはねぇ。
いえ、ハシモト何某を悪う言うておるのではござりませぬよ。
単に追い風を受けているだけの者を天才と評する判断力を言うているのでござりまする。
勿論、風を追い風とし、オノレの味方につけるのも実力のウチだが、
追い風がいつまでも続くことはないのでござりまする。
所詮は一時のことでござりまするよ。
しかし、衆院が解散となったが、
民主党には、
「勝敗ラインは比較第1党になること」 だの、
「古い政治に戻るのかどうか問われる選挙」 だのと言うておるお人がいるが、
認識が随分と甘いお人たちでござりまするなぁ。
威勢をあげるのは結構やが、オノレの足元をよ~~く見た方がええですゾ。
「もう一度チャンスをください」 な~んてぇのは、論外でござります。
おや?
彼の西方の国では、トップが交代したそうですなぁ。
ほれ、ブルジョア権力者が「領導」する共産主義標榜国でござりますよ。
何とも不思議な体制でござりますなぁ。
ところで、新しいトップは何と言いましたかな?
そうそう、習チンピラどのでござりますよ。
チンピラがあの広大な国を「領導」するんですなぁ。
えっ、表記が違う?
あ、これは失礼。
もう一度言うてくれませんかな?
Xi Jinping
おゝ、やっぱりワタシの耳には「習チンピラ」と聞こえますがなぁ。
ワタシの耳は、アタマと同じく腐ってきたんですかなぁ。
維新と太陽は合流するんですと。
う~む。
イシハラ何某も、だいぶ老いましたなぁ。
トシを考えると仕方がないとはいえ、
ハシモト何某如きの足を舐めるとはねぇ。
いえ、ハシモト何某を悪う言うておるのではござりませぬよ。
単に追い風を受けているだけの者を天才と評する判断力を言うているのでござりまする。
勿論、風を追い風とし、オノレの味方につけるのも実力のウチだが、
追い風がいつまでも続くことはないのでござりまする。
所詮は一時のことでござりまするよ。
しかし、衆院が解散となったが、
民主党には、
「勝敗ラインは比較第1党になること」 だの、
「古い政治に戻るのかどうか問われる選挙」 だのと言うておるお人がいるが、
認識が随分と甘いお人たちでござりまするなぁ。
威勢をあげるのは結構やが、オノレの足元をよ~~く見た方がええですゾ。
「もう一度チャンスをください」 な~んてぇのは、論外でござります。

おや?
彼の西方の国では、トップが交代したそうですなぁ。
ほれ、ブルジョア権力者が「領導」する共産主義標榜国でござりますよ。
何とも不思議な体制でござりますなぁ。
ところで、新しいトップは何と言いましたかな?
そうそう、習チンピラどのでござりますよ。
チンピラがあの広大な国を「領導」するんですなぁ。
えっ、表記が違う?
あ、これは失礼。
もう一度言うてくれませんかな?
Xi Jinping
おゝ、やっぱりワタシの耳には「習チンピラ」と聞こえますがなぁ。
ワタシの耳は、アタマと同じく腐ってきたんですかなぁ。
