12日の再入院以来、WiFiルーターが稼働を始めた、お陰で自宅に居るようにインターネットなどが楽しめている。
1月あたりの積算通信量が7GBまでは112.5Mbpsの通信速度で使え、これを超えると最大通信速度が128kbpsまで低下する契約になっている。
中画質ネット動画(512kbps)で45分見ると169MBだという、これがどの程度か見当もつかない。
2月11日の契約開始だから、今月は、半月分に近い通信量にしかならない。
しばらく、使ってみて様子を見るしかない。
12日の再入院以来、WiFiルーターが稼働を始めた、お陰で自宅に居るようにインターネットなどが楽しめている。
1月あたりの積算通信量が7GBまでは112.5Mbpsの通信速度で使え、これを超えると最大通信速度が128kbpsまで低下する契約になっている。
中画質ネット動画(512kbps)で45分見ると169MBだという、これがどの程度か見当もつかない。
2月11日の契約開始だから、今月は、半月分に近い通信量にしかならない。
しばらく、使ってみて様子を見るしかない。
http://www.youtube.com/watch?v=Kj7tC92Bkh0
YouTubeから著作権問題で、多くの歌謡曲が削除されていく。古い曲を著作権が切れた時点で出来るだけYouTubeに登録しておかねば、そのうちに名曲が忘れ去られるのではないかと危惧している。