龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

第75回東京新聞杯&第65回きさらぎ賞雑感・・・その後

2025-02-13 12:56:11 | horse racing
ゾロ目というか数字を重ねて使ってくることを、当日の競馬中継各番組のゲストのバースデー数字の傾向から十分想定してはいた。

10頭立てのきさらぎ賞の7枠07番以内は枠番と馬番が同一数字となるので、シンプルにそれらを使って来るだろうしそもそも相性も悪いからと馬券はスルー。1-3-4番人気の馬券を見逃してもことさら感慨はわかなかったものの、この日唯一の馬券購入レースとなっていた東京新聞杯が、3番人気の12番と同じ数字を使って表現できる1枠02番の最低人気馬を稼働させたのには言葉もなく・・・。

プラスマイナス2に対する怪しさは一応警戒しており、来るなら逆2でしょ!?と8枠15番からは上位人気へとおさえていたため(逆2と2枠04番の2番人気の「2の連打の」稼働を目論んでいた。12番の下一桁でもよかったが)、「表」の2番を使うのかよ・・・と顔をしかめて天を仰ぐしかなかった。

しかも武豊騎手と吉田豊騎手の「ユタカ丼」の2着3着。数字だけでなく漢字でも重ねてくることは可能なのである。日本語は。これぞ日本競馬と言わざるをえない(きさらぎ賞でも騎手と調教師の西村ドンブリが・・・)。


結果 東京新聞杯(16頭)

01着 6枠12番 ウォーターリヒト(菅原・河内)3番人気
02着 2枠04番 ボンドガール(武豊・手塚)2番人気
03着 1枠02番 メイショウチタン(吉田豊・本田)16番人気

04着 4枠07番 ブレイディヴェーグ(ルメール・宮田)1番人気


きさらぎ賞(10頭)

01着 8枠10番 サトノシャイニング(西村・杉山晴)1番人気
02着 2枠02番 リンクスティップ(デムーロ・西村)3番人気
03着 7枠07番 ランスオブカオス(吉村・奥村豊)4番人気

04着 6枠06番 ショウヘイ(川田・友道)2番人気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする