龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

秋華賞雑感・・・その後

2020-10-24 14:18:58 | horse racing
1、2番人気と残りのもう一頭は5番人気から8番人気の4頭のうち1頭かな?・・・という感じで出走表のプラスマイナス2番目(2番&17番)と、怪しい1枠と外人枠の5枠を完璧にケアして待ち構えていたら、その次の9番人気と10番人気を使われてアラアラ・・・。

アニメ「放課後ていぼう日誌」の大野先輩の魅力(オタク心をくすぐる)は、放送終了後1ヶ月になろうとしていても衰えない!、色褪せない!・・・と胴元さんは心の底から考えている様子。まあ自分としてもシーズン2をすぐにでもやって欲しいと思っているし、DVDのリリースが終了した暁には、速やかに再放送してもらいたい。

作品の舞台となっている熊本県南部の芦北町の隣接自治体には、JRAの場外馬券売り場もある(WINS八代)。目付きの悪いとあるお笑いの兄弟をそこでのイベントに呼びまくるくらいなら、アニメの声優さん総出のイベントをやってくれた方が、大野ジョッキーを堂々と狙えるわけで(そういう時は囮だと思うが)。

3着(ソフトフルート)と4着(パラスアテナ)の写真判定は、テレビ映像のゴールした瞬間のイメージとは逆の印象。4着となった馬が馬券圏内に入っていると、馬名意味的に都合が悪かったのかしらん?

これも意味深だった。

ほぼ1週間経ってレース結果のページを眺めてみたら、狙っていた馬が揃いも揃って2桁着順で大笑い。ここまで外すと逆に壮観。


結果 秋華賞(18頭)

01着 7枠13番 デアリングタクト(松山・杉山)
02着 6枠12番 マジックキャッスル(大野・国枝)
03着 4枠08番 ソフトフルート(藤岡康・松田国)
1-10-9番人気

13着 1枠02番 リアアメリア(川田・中内田)2番人気
14着 1枠01番 ミヤマザクラ(福永・藤原)6番人気
15着 8枠17番 ウインマリリン(横山武・手塚)5番人気
16着 5枠09番 サンクテュエール(ルメール・藤沢和)8番人気
17着 5枠10番 クラヴァシュドール(デムーロ・中内田)7番人気

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キズナアイちゃんと大原優乃... | トップ | 菊花賞雑感 »
最新の画像もっと見る

horse racing」カテゴリの最新記事