先週に引き続き約30kmをジョグ。
今朝は日差しがある中、22度から25度へと気温が上がっていったが(先週は19度から25度へ)、暑さに参ることはほぼなく、首の後ろを覆う日除け布の効果をあらためて実感。
脚元はというと、今日は買ったばかりのシューズ(ブルックス)は履かず、去年から履いているアシックスで、先週とほぼ同じコースを辿った。
すると反発性の差なのか、やや記録は悪化(5:58/kmから6:00/km)。
給水を水からスポーツドリンクのみへと変更したのも、多少動きの悪さに繋がった可能性も? やはり基本は水だな、自分の場合は(もともと、スポーツドリンクは苦手なので)。
そして今日もラスト5キロで脚が止まった。それと前後して携行していたバナナを食べたが、あんまり効果を感じず。間に合わなかったのだろう。
同時に今日はカリカリ梅を持って行ったが、これは美味しかった。
今度はアンパンか蒸しパンを携行して、補給してみようかな?
本日30.53km(6:00/km)。5月合計147.45km。
今朝は日差しがある中、22度から25度へと気温が上がっていったが(先週は19度から25度へ)、暑さに参ることはほぼなく、首の後ろを覆う日除け布の効果をあらためて実感。
脚元はというと、今日は買ったばかりのシューズ(ブルックス)は履かず、去年から履いているアシックスで、先週とほぼ同じコースを辿った。
すると反発性の差なのか、やや記録は悪化(5:58/kmから6:00/km)。
給水を水からスポーツドリンクのみへと変更したのも、多少動きの悪さに繋がった可能性も? やはり基本は水だな、自分の場合は(もともと、スポーツドリンクは苦手なので)。
そして今日もラスト5キロで脚が止まった。それと前後して携行していたバナナを食べたが、あんまり効果を感じず。間に合わなかったのだろう。
同時に今日はカリカリ梅を持って行ったが、これは美味しかった。
今度はアンパンか蒸しパンを携行して、補給してみようかな?
本日30.53km(6:00/km)。5月合計147.45km。