夕ジョグ中、少し上空に雲はかかっていたが富士山がなかなかきれいに見えていたので、何枚か写真を撮った。
するとはるか上空に目立つ星ひとつ発見。

宵の明星ではないはずだし・・・とググってみたら、AIによる概要で「2025年2月の夕刻には南西方向の空高くに木星が2等級前後で明るく輝いている」と教えてくれた。
千葉から眺めて東京湾の彼方に夕景の富士山があり、そのオレンジから目を空に転じていくと青が深まっていくグラーデションの只中に星1つ。性能の良いカメラで撮ったらさぞや美しかろう・・・と思った(たぶん買わないけれども、ちょっとそそられはする)。
2月半ばに再びやってきたアキレス腱周囲炎についていろいろ考えてみると、思い当たることがひとつあって、今年はこのひと月ほどここ10年近く相性の悪かった食材を「ままよ」と摂取することが多く、それに含まれる食品添加物が悪さをしているのでは?・・・という結論に。相性の悪い化学物質が体内に入ると、悪辣なアレルギーっぽい反応が足首やアキレス付近によく出る特異体質なので・・・(過去うん十年のアレルギー対応によりごく個人的な経験則を得ている)。
直近それを食べたのが先週の木曜日。翌日の金曜日のジョグでは2km過ぎで痛み出すもなんとか我慢できた。そして中1日あけて日曜日に11km。今日は更にペースを落としながらも14km。ゆっくりだからこそのほのかな距離延ばしも出来た。
「連投」出来たことがそもそも収穫。このまま良からぬ症状をひき起こすジンクスのある食材(体内各所に違和感が出るので食べなくなっていた。具体名は略)に含まれていた「毒」が抜けたことにより、徐々に脚部不安を過去のものにしたいのだが・・・。
23日 11.24km(5:48/km)adidas・boston8
24日 14.23km(6:25/km)NIKE・ODYSSEY REACT
2月合計 81.06km
するとはるか上空に目立つ星ひとつ発見。

宵の明星ではないはずだし・・・とググってみたら、AIによる概要で「2025年2月の夕刻には南西方向の空高くに木星が2等級前後で明るく輝いている」と教えてくれた。
千葉から眺めて東京湾の彼方に夕景の富士山があり、そのオレンジから目を空に転じていくと青が深まっていくグラーデションの只中に星1つ。性能の良いカメラで撮ったらさぞや美しかろう・・・と思った(たぶん買わないけれども、ちょっとそそられはする)。
2月半ばに再びやってきたアキレス腱周囲炎についていろいろ考えてみると、思い当たることがひとつあって、今年はこのひと月ほどここ10年近く相性の悪かった食材を「ままよ」と摂取することが多く、それに含まれる食品添加物が悪さをしているのでは?・・・という結論に。相性の悪い化学物質が体内に入ると、悪辣なアレルギーっぽい反応が足首やアキレス付近によく出る特異体質なので・・・(過去うん十年のアレルギー対応によりごく個人的な経験則を得ている)。
直近それを食べたのが先週の木曜日。翌日の金曜日のジョグでは2km過ぎで痛み出すもなんとか我慢できた。そして中1日あけて日曜日に11km。今日は更にペースを落としながらも14km。ゆっくりだからこそのほのかな距離延ばしも出来た。
「連投」出来たことがそもそも収穫。このまま良からぬ症状をひき起こすジンクスのある食材(体内各所に違和感が出るので食べなくなっていた。具体名は略)に含まれていた「毒」が抜けたことにより、徐々に脚部不安を過去のものにしたいのだが・・・。
23日 11.24km(5:48/km)adidas・boston8
24日 14.23km(6:25/km)NIKE・ODYSSEY REACT
2月合計 81.06km