5番人気+3番人気以内3頭のうちの2頭という見立てだったので、3着4着5着でお話にもならなかったマイルチャンピオンシップ。
去年の秋以降、ソダシが飛んでくれれば実馬券はポジティブで、来てしまうとネガティブ。個人的にそんなパターンがしっかり続いているので、今回もまさにそれだった・・・ということになる。
胴元さんが用意したイベントや競馬中継ゲストに頻出した「ゾロ目」は、福島メインにて4枠の2着3着という形で稼働し、続く府中メインで3枠3番の3着で打ち止めだったみたい。
そしてタレントをやっている娘さんがいる調教師サインとして、交流重賞・浦和記念の3着馬の武藤トレーナーが稼働。しょぼい配当がお約束の交流重賞にしては、その複勝560円は大サービスと言えそうだ。
こういう風に土日に出された中央用のサインを週中の交流重賞で消化させるの本当にやめて欲しいけれども、今に始まったことではなく、胴元さんはこの手口の常習犯でもあるから、中央馬が出るダートグレード競走の出走表もチェックすべきとわかっていても、大半がしょぼい配当で萎え萎えなレースばかりなので買えぬ。
結果 マイルチャンピオンシップ(17頭)
01着 5枠10番 セリフォス(レーン・中内田)6番人気
02着 2枠03番 ダノンザキッド(北村友・安田隆)8番人気
03着 3枠06番 ソダシ(吉田隼・須貝)2番人気
04着 6枠11番 ソウルラッシュ(松山・池江)5番人気
05着 2枠04番 シュネルマイスター(ルメール・手塚)1番人気
14着 3枠05番 サリオス(ムーア・堀)3番人気
浦和記念(11頭)
01着 6枠06番 クリノドラゴン(武豊・大橋)4番人気
02着 2枠02番 ラーゴム(鮫島駿:斉藤崇)3番人気
03着 5枠05番 アイオライト(菱田・武藤)7番人気
05着 4枠04番 ケイアイパープル(藤岡康・村山)1番人気
06着 7枠09番 タイセイドレフォン(C.デムーロ・西村)2番人気
兵庫ジュニアグランプリ(12頭)
01着 3枠03番 オマツリオトコ(横山武・伊藤圭)2番人気
02着 2枠02番 スペシャルエックス(田中学・田中淳)5番人気(地方)
03着 6枠08番 デステージョ(吉村・角川)6番人気(地方)
04着 6枠07番 マルカラビット(小沢・今野)3番人気
競走中止 8枠11番 トレド(石川・池上)1番人気
去年の秋以降、ソダシが飛んでくれれば実馬券はポジティブで、来てしまうとネガティブ。個人的にそんなパターンがしっかり続いているので、今回もまさにそれだった・・・ということになる。
胴元さんが用意したイベントや競馬中継ゲストに頻出した「ゾロ目」は、福島メインにて4枠の2着3着という形で稼働し、続く府中メインで3枠3番の3着で打ち止めだったみたい。
そしてタレントをやっている娘さんがいる調教師サインとして、交流重賞・浦和記念の3着馬の武藤トレーナーが稼働。しょぼい配当がお約束の交流重賞にしては、その複勝560円は大サービスと言えそうだ。
こういう風に土日に出された中央用のサインを週中の交流重賞で消化させるの本当にやめて欲しいけれども、今に始まったことではなく、胴元さんはこの手口の常習犯でもあるから、中央馬が出るダートグレード競走の出走表もチェックすべきとわかっていても、大半がしょぼい配当で萎え萎えなレースばかりなので買えぬ。
結果 マイルチャンピオンシップ(17頭)
01着 5枠10番 セリフォス(レーン・中内田)6番人気
02着 2枠03番 ダノンザキッド(北村友・安田隆)8番人気
03着 3枠06番 ソダシ(吉田隼・須貝)2番人気
04着 6枠11番 ソウルラッシュ(松山・池江)5番人気
05着 2枠04番 シュネルマイスター(ルメール・手塚)1番人気
14着 3枠05番 サリオス(ムーア・堀)3番人気
浦和記念(11頭)
01着 6枠06番 クリノドラゴン(武豊・大橋)4番人気
02着 2枠02番 ラーゴム(鮫島駿:斉藤崇)3番人気
03着 5枠05番 アイオライト(菱田・武藤)7番人気
05着 4枠04番 ケイアイパープル(藤岡康・村山)1番人気
06着 7枠09番 タイセイドレフォン(C.デムーロ・西村)2番人気
兵庫ジュニアグランプリ(12頭)
01着 3枠03番 オマツリオトコ(横山武・伊藤圭)2番人気
02着 2枠02番 スペシャルエックス(田中学・田中淳)5番人気(地方)
03着 6枠08番 デステージョ(吉村・角川)6番人気(地方)
04着 6枠07番 マルカラビット(小沢・今野)3番人気
競走中止 8枠11番 トレド(石川・池上)1番人気