去年、自家採種した江原ビオラから一株、こんな可愛い花が咲きました。⇒こちら
この花を増やせないかと種を採り、9月に種まきをしました。
24株ポットで育てたのですが、4株だけお母さんビオラに似た花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/8fa9d4b3c2553584669a6ab5d30e435d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/d8deb342854c47107be5706ffdc6b24e.jpg)
お母さんビオラの方が美人だったみたいです。
後の20株は紫1色やクリーム色の花も咲いています。
自然交配や先祖返りもあったのかもしれません。
この花を増やせないかと種を採り、9月に種まきをしました。
24株ポットで育てたのですが、4株だけお母さんビオラに似た花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/57cb63e3e9d53a4d41470af3449568cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/8fa9d4b3c2553584669a6ab5d30e435d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/e5a8aabde0a31b3b7c9b40dfec1c261a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/d8deb342854c47107be5706ffdc6b24e.jpg)
お母さんビオラの方が美人だったみたいです。
後の20株は紫1色やクリーム色の花も咲いています。
自然交配や先祖返りもあったのかもしれません。