昨夜の天気予報では、今日は雨が降りそうです。
トウモロコシが収穫時になったので、久留米に住む娘の所へ送ったり、長男一家にも食べて貰おう。
茹でて食べるのもいいし、料理にも使いたいなあと、色々考えていました。
朝から小雨が降りだしたので、雨に濡れるまでに野菜やトウモロコシを取ろうと菜園へ。
ところが菜園の様子がおかしいのです。
よく見ると、トウモロコシがアライグマに食べられています。、それも半分以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/bb2ee4724a853e663b59efcdde1a06e7.jpg)
朝から落ち込みました、昨日は柿の防除で疲れたので、菜園には一度も来ていなかったのです。
一昨日の夕方、野菜に水やりをした後アライグマが来たようです。
丁度美味しくなる時期を狙っていたのでしょう。
今年はアライグマの足跡が見られなかったので、近くにアライグマがいないと思って、アライグマ対策はしていなかったのです。
やはり手間を惜しむとつけが回っています。
これ以上アライグマの餌になってはいけないので、少し若い実もあるかもしれませんが収穫し、長男、娘、我が家の3軒で分けました。
救いは2回目に蒔いたトウモロコシの雌穂が出てきたことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/4dd5fa26b87e06265a2f7a36acb62f33.jpg)
これはもう少ししたら、アライグマ対策を完璧にしようと思います。
我が家の分け前のトウモロコシを使って、焼きトウモロコシご飯を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/3501c845a816249cee273fb84707e23c.jpg)
トウモロコシをゴマ油で炒め、焼き色が付いたら乾燥サクラエビを加えてサッと炒めます。
仕上げにバターを加え、醤油を鍋肌に回しかけ香りを出します。
ご飯にかけたら出来上がりです。
トウモロコシが収穫時になったので、久留米に住む娘の所へ送ったり、長男一家にも食べて貰おう。
茹でて食べるのもいいし、料理にも使いたいなあと、色々考えていました。
朝から小雨が降りだしたので、雨に濡れるまでに野菜やトウモロコシを取ろうと菜園へ。
ところが菜園の様子がおかしいのです。
よく見ると、トウモロコシがアライグマに食べられています。、それも半分以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/be/a5a0d2db61d98bc3eb5a1fe206a17fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/be873ca6ae4d47335a2d155cd4e1b1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/bb2ee4724a853e663b59efcdde1a06e7.jpg)
朝から落ち込みました、昨日は柿の防除で疲れたので、菜園には一度も来ていなかったのです。
一昨日の夕方、野菜に水やりをした後アライグマが来たようです。
丁度美味しくなる時期を狙っていたのでしょう。
今年はアライグマの足跡が見られなかったので、近くにアライグマがいないと思って、アライグマ対策はしていなかったのです。
やはり手間を惜しむとつけが回っています。
これ以上アライグマの餌になってはいけないので、少し若い実もあるかもしれませんが収穫し、長男、娘、我が家の3軒で分けました。
救いは2回目に蒔いたトウモロコシの雌穂が出てきたことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/4dd5fa26b87e06265a2f7a36acb62f33.jpg)
これはもう少ししたら、アライグマ対策を完璧にしようと思います。
我が家の分け前のトウモロコシを使って、焼きトウモロコシご飯を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/7c3fc07e1d6d440b0f742e2e23a86ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/3501c845a816249cee273fb84707e23c.jpg)
トウモロコシをゴマ油で炒め、焼き色が付いたら乾燥サクラエビを加えてサッと炒めます。
仕上げにバターを加え、醤油を鍋肌に回しかけ香りを出します。
ご飯にかけたら出来上がりです。