梅雨が明けました。
気温がぐんぐん上がりましたが、湿度が低くカラッとしていたのでしのぎやすかったです。
今日の仕事は除草剤の散布です。
夏は草刈りをしてもすぐに大きくなります。
この草が果樹にとっては害虫のカメムシなどの住処になります。
梅雨明けの今頃が除草剤の散布に適期となります。
先に畑へ行ったつれあいから電話があり、蜂に刺されたから蜂退治のスプレーを持って来てほしいとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/483c92d288df8cb935ac7ae4e23a1cc6.jpg)
今日の巣も大きい!!
今年ははるみ畑で1つ、キウイ畑で1つ、柿畑の土手で1つ、計3つ見かけました。
蜂に刺されて、蜂の巣があることに気づくので困ったものです。
気温がぐんぐん上がりましたが、湿度が低くカラッとしていたのでしのぎやすかったです。
今日の仕事は除草剤の散布です。
夏は草刈りをしてもすぐに大きくなります。
この草が果樹にとっては害虫のカメムシなどの住処になります。
梅雨明けの今頃が除草剤の散布に適期となります。
先に畑へ行ったつれあいから電話があり、蜂に刺されたから蜂退治のスプレーを持って来てほしいとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/63cbbeebe19bbc5bf9f97d9db6641ba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/483c92d288df8cb935ac7ae4e23a1cc6.jpg)
今日の巣も大きい!!
今年ははるみ畑で1つ、キウイ畑で1つ、柿畑の土手で1つ、計3つ見かけました。
蜂に刺されて、蜂の巣があることに気づくので困ったものです。