昨日は一日雨が降りましたが、今日は曇りの予報です。
今日は菜園仕事をしようと決めていました。
まず、丹波黒豆を間引き、1本にしました。
今年は100%芽が出て、初生葉から本葉が出ています。
昨日は雨で収穫しなかったので、キュウリが大きくなり過ぎたり、ミニトマトが割れたりしています。
ネットメロのころたんも割れたものが2個ありりました、もったいないです。
今年はトウモロコシが4段階に苗を植えました。(トウモロコシ大好きです)
最初は種まきに失敗したので、コメリで苗を買い15本育てました。
この15本のうち12本がアライグマの被害にあいました。
2番目は種まきしたもので、約30本植えていましたが、長雨のためか実が傷んでいるものがありました。
今日は全部収穫して、アライグマ除けのネットを外しました。
3番目は2番目に種まきした苗のうち、小さかったので後で11本植えたものです。
もう数日で食べられそうなので、アライグマの被害に遭わないようネットを張りました。
4番目は種まきしたもので31本ありますが、雌穂が段々大きくなってきました。
雌穂の絹糸が出た時、雨が多かったので受粉が出来ているか心配です。
今日は2番穂をヤングコーン用に採りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/f1689831e093789545a36eb376f3e081.jpg)
これはトウモロコシを栽培しているから食べられるご褒美です。
夕食はトウモロコシと鶏ひき肉のかき揚げでした。
今日は菜園仕事をしようと決めていました。
まず、丹波黒豆を間引き、1本にしました。
今年は100%芽が出て、初生葉から本葉が出ています。
昨日は雨で収穫しなかったので、キュウリが大きくなり過ぎたり、ミニトマトが割れたりしています。
ネットメロのころたんも割れたものが2個ありりました、もったいないです。
今年はトウモロコシが4段階に苗を植えました。(トウモロコシ大好きです)
最初は種まきに失敗したので、コメリで苗を買い15本育てました。
この15本のうち12本がアライグマの被害にあいました。
2番目は種まきしたもので、約30本植えていましたが、長雨のためか実が傷んでいるものがありました。
今日は全部収穫して、アライグマ除けのネットを外しました。
3番目は2番目に種まきした苗のうち、小さかったので後で11本植えたものです。
もう数日で食べられそうなので、アライグマの被害に遭わないようネットを張りました。
4番目は種まきしたもので31本ありますが、雌穂が段々大きくなってきました。
雌穂の絹糸が出た時、雨が多かったので受粉が出来ているか心配です。
今日は2番穂をヤングコーン用に採りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/7b44edd75287d41ec16e86c93e725419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/f1689831e093789545a36eb376f3e081.jpg)
これはトウモロコシを栽培しているから食べられるご褒美です。
夕食はトウモロコシと鶏ひき肉のかき揚げでした。