濃霧注意報が出る霧の朝でした。
午前中は昨日の雨の滴が残り(柑橘類は滴がなかなかとれないのです)、農作業は出来ません。
つれあいは竹やぶに出かけ、農道から竹藪までの草刈りをしました。
例年の通り、竹藪はイノシシの食糧庫となり、たけのこを掘った後がたくさんあったようです。
午後からはるみ畑へ出かけました。
つれあいが剪定をしているので、剪定した枝を拾います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/17c81e3a38420fb093a0b2fcb11d3173.jpg)
拾った枝はチッパーで粉砕し、土に還します。
はるみの木にあしなが蜂の巣を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/2bd62a37d3c9b3ea4fa50a4ab67ff76a.jpg)
まだ蜂はいないので、この巣は昨年のものでしょう。
今日は4月中旬の気温と言うことで、農作業をしていると汗ををかきます。
でも晴れは今日1日で、明日はまた雨になるようです。
午前中は昨日の雨の滴が残り(柑橘類は滴がなかなかとれないのです)、農作業は出来ません。
つれあいは竹やぶに出かけ、農道から竹藪までの草刈りをしました。
例年の通り、竹藪はイノシシの食糧庫となり、たけのこを掘った後がたくさんあったようです。
午後からはるみ畑へ出かけました。
つれあいが剪定をしているので、剪定した枝を拾います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/834ffda9489c253f3ff8dd7932212563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/17c81e3a38420fb093a0b2fcb11d3173.jpg)
拾った枝はチッパーで粉砕し、土に還します。
はるみの木にあしなが蜂の巣を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/30c8599a86053fdad1da4f48f04e0b66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/2bd62a37d3c9b3ea4fa50a4ab67ff76a.jpg)
まだ蜂はいないので、この巣は昨年のものでしょう。
今日は4月中旬の気温と言うことで、農作業をしていると汗ををかきます。
でも晴れは今日1日で、明日はまた雨になるようです。