はるみの枝拾いが昨日で終わりました。
明日は雨になる予報なので、朝1番の菜園仕事はジャガイモ植えです。
先日、雨前に畝立てをしてマルチを張っていました。
先ずマルチを捲り、ジャガイモを30㎝間隔に置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ad/90a28518e2bc9d6579a26be97fd0f95d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/f56cbd5fd0dd0e8e7d7d8a11417f0038.jpg)
「でじま」とメークイン2キロずつです。
土の状態はあまりよくないのですが、ジャガイモを植えマルチを張りました。
芽が出るとマルチを押し上げて来るので、マルチを切ります。
早生ブロッコリーを片付けようと思ったのですが、ミツバチがたくさん花粉や蜜を集めに来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/ff1a54db5251d39a232218d39f3c66dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/446a0336d26a7ebf94c9f59692555c4b.jpg)
ミツバチのためにもう少しこのままにしておきます。
玉ねぎの畝の傍が草だらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/412ef1bb73dfa4d4627ddd5f52260133.jpg)
玉ねぎを救出しました。(写真はありません)
極早生玉ねぎにべと病が発生しています。
晩生玉ねぎにべと病がうつると大変なので、防除しました。
高温と雨で草があっという間に大きくなります。
ここしばらくは草引き三昧になりそうです。
明日は雨になる予報なので、朝1番の菜園仕事はジャガイモ植えです。
先日、雨前に畝立てをしてマルチを張っていました。
先ずマルチを捲り、ジャガイモを30㎝間隔に置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/1e06d96bb7ff706caf3403f932a199ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ad/90a28518e2bc9d6579a26be97fd0f95d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/820f7e421bbcbf5e8e1166ab1a55211f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/f56cbd5fd0dd0e8e7d7d8a11417f0038.jpg)
「でじま」とメークイン2キロずつです。
土の状態はあまりよくないのですが、ジャガイモを植えマルチを張りました。
芽が出るとマルチを押し上げて来るので、マルチを切ります。
早生ブロッコリーを片付けようと思ったのですが、ミツバチがたくさん花粉や蜜を集めに来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/3cefd7a8853bc37c6aca418d070e97e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/ff1a54db5251d39a232218d39f3c66dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4b/446a0336d26a7ebf94c9f59692555c4b.jpg)
ミツバチのためにもう少しこのままにしておきます。
玉ねぎの畝の傍が草だらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/e4ae1a10a19b36b16fe60cca6bf09adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/412ef1bb73dfa4d4627ddd5f52260133.jpg)
玉ねぎを救出しました。(写真はありません)
極早生玉ねぎにべと病が発生しています。
晩生玉ねぎにべと病がうつると大変なので、防除しました。
高温と雨で草があっという間に大きくなります。
ここしばらくは草引き三昧になりそうです。