3月は雨の日が多いのですが、今年も例年通りよく降ります。
今日も朝から雨だったので、この冬最後の大根の佃煮を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/e6a7a655529bcabd0ddd92dfcd8a776b.jpg)
午後から南風が強く吹き、気温はぐんぐん上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/5549495387922ea8e5050190a5dc06f0.jpg)
3時過ぎで18℃を超えています。
和歌山市では22℃越えだったようです。
はるみジャムが好評で、あちこちへ貰われていきます。
ジャムをすぐ作れるように、時間があればはるみの皮と袋を取り除いています。
午後ジャムを作ろうと思ったのですが、常備薬があと少しになっっているので、かかりつけ医に出かけました。
コロナウイルスの関係で、薬だけ処方してもらう人が多いのか、今日は空いていました。
午後は青空が出ていたのに、夕方からまた雨になりました。
明日のはるみ仕事は、朝からは出来ないかもしれません。
今日も朝から雨だったので、この冬最後の大根の佃煮を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/e6a7a655529bcabd0ddd92dfcd8a776b.jpg)
午後から南風が強く吹き、気温はぐんぐん上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/5549495387922ea8e5050190a5dc06f0.jpg)
3時過ぎで18℃を超えています。
和歌山市では22℃越えだったようです。
はるみジャムが好評で、あちこちへ貰われていきます。
ジャムをすぐ作れるように、時間があればはるみの皮と袋を取り除いています。
午後ジャムを作ろうと思ったのですが、常備薬があと少しになっっているので、かかりつけ医に出かけました。
コロナウイルスの関係で、薬だけ処方してもらう人が多いのか、今日は空いていました。
午後は青空が出ていたのに、夕方からまた雨になりました。
明日のはるみ仕事は、朝からは出来ないかもしれません。