日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

冬に逆戻り

2015-03-10 19:37:50 | 日記
風が強くて寒かった~~。

そういえば、去年の今日も寒かったのです。⇒こちら

お昼過ぎには雪が降りました。

我が家にはこんな古い家もあるのですが、今暮らしているのは右上隅にちらっと写っている鉄筋コンクリート製の家です。

パンジーにも雪がかかりました。
 

吹き溜まりにも。




今日から八朔の剪定が始まりましたが、リンの仕事はまだありません。

小さな台所に籠り、はるみのジャムや昨日実家で貰った愛宕梨のコンポートを作りました。

まだ時間があったので、この後しばらく晴れそうなので切り干し大根も作りました。



3時過ぎにまた雪が降って来ました。

リンは暖かい室内で雪を見ていましたが、切り干し大根を干しているのに気が付きました。

切り干し大根は雪の中です。
 
干し上がるまでの大根の前途はなかなか厳しそうです。



はるみのジャムと梨のコンポートの様子は明日に続きます。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しに

2015-03-09 20:12:23 | 野の草花
暖かい日が続きました。

農作業が一段落して、身体を動かすことが少ない昨今です。

午後から雨になる予報なので、散歩を兼ねて春の草花を探しに行きました。

ジロボウエンゴサクがたくさん咲いていました。



カラスノエンドウ
 


キランソウも花をつけています。

我が家のそばのキランソウはまだです。


タチツボスミレが1株だけ咲いています。
 
今年は早いですね。


ヒメオドリコソウ
 
皆で踊っているようです。


シャクも小さな母を咲かせています。
 
せり科の花は小さいです。



雨が多い3月ですが、明日は2月中旬から下旬の気温になりそうです。

暖かい日が続いた後の寒さ、風邪をひかないようにしないといけませんね。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2015-03-08 20:26:28 | 日記
午後から有料老人ホームへ入所している叔母に会いに行ってきました。

叔母は少し認知症が出ているのですが、久しぶりに会ったつれあいとリンの名前も覚えていて、元気な様子で安心しました。

このホームは和歌山随一の繁華街だった(過去形です)ぶらくり丁のすぐそばにあります。

久しぶりにぶらくり丁を歩きました。


「丸正あってのぶらくり丁、ぶらくり丁あっての丸正」と言われていましたが、
2001年に丸正百貨店が倒産してから、ぶらくり丁もシャッターを下ろすところが増えました。

今日は日曜日だったので、こだわりの野菜を売っている所や、手芸品、苔玉、パンなど机一つの小さなお店がたくさん出ていました。
  

賑やかだったころは、洋服店、生地屋さん、乾物店、寝具店、貴金属店、喫茶店や食堂、金物店、おもちゃ屋さん、など色々あっていつも大勢の人たちが買い物やウインドウショッピングを楽しんだものです。

今は郊外に大きな駐車場のあるショッピングタウンが出来たので、ますます人出が少なくなったようです。

賑やかだった頃を知っているので、少し寂しくなりました。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかなごのくぎ煮

2015-03-07 19:53:20 | その他
午後から雨になりました。

ジャガイモを植えようと思って、畝立てをしてもらったのですが、この雨でもう少し先になりそうです。



春の風物詩、いかなごのくぎ煮が今年も届きました。

神戸市に住むつれあいの従姉からのいかなご宅急便です。

今年も生姜味と山椒味の2種類です。
 

いかなご解禁のニュースを見ていたら、今年のいかなごの卵の数は、昨年の1/10だそうで不漁が予想されるとか。

もう何年も送っていただくので、我が家ではくぎ煮と言えば従姉のこの味です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草だらけ(^^;)

2015-03-06 19:40:16 | 家庭菜園
忙しかった1月や2月、3月もリフォーム始まり気忙しかったのですが、やっと落ち着いて来ました。

菜園仕事の時間が取れるようになりました。

玉ねぎが大変なことになっています。
 
草だらけです、のん太さんが見たら卒倒しそうです。

今日は暖かく、草引き日和です。

小さな可愛い花を咲かせていますが、可愛いと言っている場合ではありません。
 

 
上、左からオオイヌノフグリ、はこべ、タネツケバナ、ホトケノザです。

今日は啓蟄です。

草引きをしているとてんとう虫が顔を見せました。
  

一日がかりで草引きが終わりました。

きれいになったでしょうか。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする