月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

先日、劇場に足を運ぶ

2011-10-11 19:55:01 | 日記等 未分類
いつからかなあ。

私の中には
色んな人がいるみたいに、

善い時もあれば 悪い時もあり、
真摯な時もあれば ひねくれる時も…

その時々で変わる。


そんな
心の中で起こる色々なことが
目の前でお話になって
いたように思えたのが

先日の舞台、

「走れメロス」


一度は読んだことのある話。

たぶん昔は
あの暴君を

なんてひどいやつなんだと
思っていた。


でもいざ暴君の演技を見ると

恐ろしいことに
どこか

共感してる。


人を信じられないところも、

拒絶しながらも
苦しんでいるところにも。



その一方で、
暴君を許せないメロスの中にも
また 自分がいて。


葛藤。

もがく。

答えはなく
両極端に揺さぶられる。



揺れる照明や

水として落ちる米の
はねる音が

さらに脳みそに響く。




もうだめだ。
えらそうなこと言ったって、
結局は出来なかった~

なんて絶望
メロスのように動けなくなって
泉の水を口にする場面。

地の底から湧き上がるような
力強い声。


あの声と共に
自分も復活したような
気持ちになった。



命の水かぁ…
ふとそんなことがよぎり

三女の名付けを
思い出した。


後付けだけど、

大きくなって
名前の由来を聞かれたら

この場面を
そのひとつとして
話してやろうと思った。


次女に贈った、
心に太陽を持て
くちびるに歌を持て…のように。



今回の舞台もまた
一回死んで生き返った気分。


生で演劇を観るのって
そういうところ、あるかも。


客席と
境のない舞台。

点々と
近いところの
地べたに座り(座布団はあり)

まわりの人と一緒に
同じ世界に溶け込めた
時間だった。



…………

アフタートークも
面白かった。


演劇に興味のない
親戚のオジサンに
魅力をどう伝える…

という話。


リアルに
身につまされるようでf^_^;。


まわりに強く
おすすめできないのは
性格だと思うけど

それにしても
どうにかできんかなと思う。



私はB型。
珍しいもの好き。

例え好みでないとしても
ここでしか、今しか
と いうものなら何でも

体験してみるだけでも
価値はあると思うのだけど。
(気が向けば)


他の人も
同じとはいえないかな…
と思うと
腰が引けてしまう


B型を活かしきれてない

残念なB型…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(月)のつぶやき

2011-10-11 01:25:24 | 日記等 未分類
09:40 from Keitai Web
@gintoki_bot 銀さん 誕生日おめでとう!!外も祭り囃子ですっ!
10:11 from Keitai Web
本当なら今日は祭り。氏子になってる神社の。でも義母のお姉さんが亡くなったので今年は参加できないとのこと。この時期 旦那の獅子舞の練習もナシに。それはそれで…久々に予定の無い今年の10月10日です。
11:08 from Keitai Web
今日のコルチカム。意外に伸びてる!10/10 http://t.co/LgZIidVy
14:25 from Keitai Web
ドラマなう。優しい花 NHK 虐待する若い母と、育児うつやったおばさんと。出会い。…子どもの泣き叫ぶ声は 色んなものを揺り起こす。子どもであり 母であり。ぐちゃぐちゃにかき乱される。息苦しい。子どもらも、いつの間にかTVの前に立ち尽くす。
14:44 from Keitai Web (Re: @kizukikei
@kizukikei やさしい花、だった。ありがとう。私も思ってる。
14:47 from Keitai Web
RT @NHK_GTV: NHK総合 14:00 ドラマ やさしい花 ~平成23年度文化庁芸術祭参加~ http://t.co/gx4I3a5D #nhkgtv
15:11 from Keitai Web
RT @nhk_proff: SMAPスペシャル、いまテロップと呼ばれる文字情報の調整などを行っています。放送は午後7時30分から!
15:12 from Keitai Web
RT @NHK_GTV: NHK総合 15:05 NHKスペシャル「クジラと生きる」~平成23年度文化庁芸術祭参加~ http://t.co/HOuzrdoI #nhkgtv
15:27 from Keitai Web
NHKなう。鯨をしとめる場面を見せないためにシートで覆うらしい。鯨漁。牛や豚もそうなのだろうけど…見ない見せない、それがいいことなのかなあ。こういうことの上に私たちの食生活があるということを、実感せずに。命をもらって生きている。誰でも。生きている限り。
15:37 from Keitai Web (Re: @kizukikei
@kizukikei 反捕鯨団体に見せないための苦肉の策であるのは よくわかる…
15:47 from Keitai Web
違いを認め合うことは できる? クジラ漁 食文化の違い。少数派。子どもたちも考えている。 NHK
16:04 from Keitai Web
「樹月けいって誰だっけ?」「あのド変態だよ」「ああ!あのド変態か!」「そうそう凄くド変態」 http://t.co/X81KXnP9 ド変態万歳\(^o^)/
16:16 from Keitai Web (Re: @heypu
@heypu 樹月だとイケメンで、けいだと萌える人で、合わせると ド変態になりま~す!色々選べて楽しい?! ちなみに本名フルだと 変態 になります。…ド が抜けただけ(・_・)。
17:23 from Keitai Web (Re: @heypu
@heypu 恐縮です~ 腹筋運動の足しに なりましたでしょうか~~~~f^_^;
17:31 from Keitai Web
今夜は NHKプロフェッショナル SMAPスペシャル!http://t.co/3l8fzC5Q ちなみに次女は 吾郎ちゃんがいいらしい。ニノ好きで吾郎好き…共通点はどこに?詳しく聞いてみたいもの。
18:27 from Keitai Web
銀魂。こりは…子どもに見せていいのか? 今日は見てないから良かったけど。愛ねぇf^_^;。現実と戦うための…妄想なら あるぞ! BL愛!#銀魂
18:44 from Keitai Web (Re: @heypu
@heypu 銀魂TLをのぞいてみると…居間で親が固まってた話 ちらほら!まあ普通ならw もうちっと子どもが大きかったら一緒に下ネタで笑えるのに~~(≧∇≦)て親もいる!誰か♂♂バージョンでネタ作ってくれ~~という腐女子もいる!?ww
19:00 from Keitai Web
【うちご飯(義父母)10/10】夜/さんまのゴマ醤油焼き、枝豆がんもと人参の煮物、きのこと蒟蒻の土佐煮、卵とわかめのお汁。/義母へ→きのこと蒟蒻煮17:45 http://t.co/npWC1Dh0
21:48 from Keitai Web
取りあえず 世界一初恋2とか 見られることがわかった!ケーブルTVで ○○テレビが見られるようになったから~ん♪ 1話スタート。うれしや~ でも~容量容量(汗) けいおんも~ ハンターハンターもあるんだ。
23:49 from Keitai Web (Re: @heypu
@heypu 赤毛のアン 一挙放送なんですね~~。さっきちょこっと(^_^)v。心の友、には じぃ~~ん.。.:*・゜
23:58 from Keitai Web
RT @honhomo_bot: 男Aが男Bにキス。「今のは?」「お休みのキス」 翌朝、一人で出て行ったAを追っかけたBが「おれにお別れのキスなんてするな」と喧嘩。別に彼らは恋人同士でもないのに、キスしたことよりも「お休みのキスかお別れのキス」かで揉めてた。そんな児童文学 ...
23:59 from Keitai Web
そんな素敵な児童文学…NO.6さ!!(^o^)/
by kizukikei on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter