月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

9/30 小学校 学校保健委員会 参加

2016-09-30 23:56:34 | 子ども ボランティア 読み聞かせ


9/30 小学校にて
学校保健委員会
「親と子のよりよい関わりについて」

講師は
スクールカウンセラーの先生


お話の前に、保健の先生より
高学年にアンケートをとった
「家の人に言われて
うれしかった言葉・つらかった言葉」


カウンセラーの先生からは……

ストレス発散法のひとつとして
呼吸法や軽いストレッチを
教えてもらった。


短所だと思うことも
長所に置きかえられる
見方を変える“リフレーミング”

それぞれ我が子の
いいところを書いてみた。


日頃の言葉かけを振り返る
栄養になることば
薬になることば(毒にも薬にもなる)
NGワード、

最近言った言葉を付箋に書いて
みんなのを貼り出してみた。


無意識にかけている言葉だけど
改めて気付くこともあった。
見方を変えてみることは大切。

参考になる本の紹介もあった。
中身を見せてもらった
お母さん方からは、これいい!の声。
保健室に置いているので
借りることもできるとか。

*******

講師の先生は
市内の小学校と中学校の
学校カウンセラーとしても来ている方。

長女が中3の時にずっと
カウンセリングを受けていたけど
卒業して終了。

小中の他に、県の教育センターでも
担当している曜日があるとのこと。
何とか大丈夫か大丈夫かと思いつつ
ここまで来てしまったけど、
継続という意味でも
またお願いしようかと。
9月に入って休みが続いて
やっと予約の電話したところ。


個人であちこち動いても限界があるし、
私自身が主になって動くのが
精神的に難しい状態でもある。
もう少し専門的な立場の人に
間に入ってもらいたいという
期待もあって。

病院に通っていても、
学校カウンセラーや先生と話しても、
なかなか前に進まないことばかり。

そのままでいることを
受け入れないと苦しいけれど、

そのままでいることを
毎日実感することは
それはそれで苦しいもの💧

その間を行き来している毎日に
何か変化がありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日(木)のつぶやき

2016-09-30 04:37:19 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月末~ダンス公演『Buckets of Feeling!』『DIS_ORDER neural fields study』

2016-09-29 18:01:38 | 感想★アート演劇 映画ドラマ アニメ等




アートマネジメント公開講座の中の
実践演習のひとつに参加しています。
↓ ↓ ↓
日独国際交流企画
タンツフックスプロダクション
2/25
公演の宣伝・広報、役割分担などの
打ち合わせがありました。

******

四国学院大学ノトススタジオで
3歳から楽しめるプログラム!

次回はダンス。
ドイツからやって来ます!

『Buckets of Feeling!』
(バケッツ オブ フィーリング)

これは子ども向けですが

同じ振付家バーバラ・フックスさんの
大人向けダンス公演では

『DIS_ORDER neural fields study』も!
(ディスオーダー)

アートマネジメントの受講生として
広報 宣伝や
公演の裏方としても頑張りたいです。

海外のダンス公演を
四国、香川で観られるなんて
楽しみです!!

********

『Buckets of Feeling!』

【日程】
2016年
10月29日(土)14:00
10月30日(日)11:00

*受付時間は開演時間の30分前、
開場時間は開演時間の15分前。

【場所】
四国学院大学ノトススタジオ
(善通寺市文京町3-2-1))

【料金】
予約 一般:1,000円 
子ども〜学生:500円
当日 一般:1,200円 
子ども〜学生:600円

親子セット券
(子ども1人+大人1人):
1,200円(当日券なし)

*チケット予約開始 2016年9月1日(木)

【上演時間】40分

HP
http://www.notos-studio.com/contents/event/event/1840.html

Facebook
https://www.facebook.com/events/1822865174599405/?ti=cl
…………………………………

『DIS_ORDER neural fields study』

【日程】
2016年
11月2日(水) 19:00
11月3日(木) 19:00

*受付時間は開演時間の30分前、
19時に開場と同時に開演。

【場所】
四国学院大学ノトススタジオ
(善通寺市文京町3-2-1)

【料金】
予約 一般:1,000円 学生:500円
当日 一般:1,200円 学生:600円
*チケット予約開始 2016年9月1日(木)
*未就学児入場不可

HP
http://www.notos-studio.com/contents/event/event/1872.html

Facebook
https://www.facebook.com/events/154016188383963/?ti=cl


※なぜかリンクが貼れない状態です💦
URLだけですみません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/25 アートマネジメント公開講座 基礎講座 第6回 『文化マーケティングの基本的手法』

2016-09-29 17:17:43 | 参加★舞台 映画 WS等

前日の第5回は
自分の図書館おはなし会のため欠席。


9/25 アートマネジメント公開講座
基礎講座 第6回
『文化マーケティングの基本的手法』
講師:田尾和俊

麺通団など、うどんで有名な方(笑)。

文化関係のことは
マーケティングから遠いところに
あるような感じがする。
けれど、店でも 何かの公演でも
お客さんを集めるには
マーケティングの手法が
必要になってくる。

自分たちが良いと
思っているだけでなく
お客さんの満足度がなければ
成り立たない。


そのための基本プロセスを学んだ。
〈作る〉〈売る〉〈回収する〉
ボランティアでもないかぎり、
このサイクルが回っていかねば
続けていけない。もっともだ。


〈作る〉前には
まず目的を決め、対象を決め、
そこからの発想で
多くのアイディアを出し
現実的なものをしぼり込む。
そこではじめて〈作る〉

このプロセスを踏んでいないと
うまくいかなかった時
それがなぜかに気づけない。
それでは成果があがらない。

そして〈売る〉には
販路を決める、宣伝する、営業する。


具体的な目的を掲げると、
それを達成するための
具体的な戦略が決まってくる。

ただ知ってもらうだけ、ではなく
人を動かすには
気持ちが動くような
情報発信でなければ。

つい、あいまいになってしまう
具体的ということが
いかに大切なのか分かった。


どこの誰に、という対象を
細分化していくことで
戦略がはっきりする。

実際の雑誌の企画を例に
資料を見せてもらったが
その細かなコンセプトは驚きだった。

ここまでやるのか。絶句。


しかし言われていたのは
意識してものを見ていると
ヒントはある、ということ。

ネガティブなヒントでも。
それはそれで手がかりとなる。

今すぐそこから変えていけなくても
それをためていけば
活かせるチャンスあり。


あと、自分が上に立つ場合
部下がついてくるようなコンセプト
について、興味深い話もあった。

組織に必要な7つの要素 7S、
その中のShared value
価値観や大きな方向性を
共有することが大事だと。

これができていれば
ただちに受け入れられなくても
ディスカッションは始まる。


なかなか難しそうではある。
でも、最初に共有していれば
動き出してからが楽かもしれない。
常に誰かが舵取りばかりに
振り回されず
それぞれがそれぞれの力を発揮して
取り組めるのかも。

何だか家庭においての
親と子どもたちの関係
父親も含めた家族全体の関係などにも
重なることがありそうだと思ったり。

何からでも、どこからでも
ヒントに繋がっていくのなら
今いる日常に
もっと目を向けていきたい。

普段はお客として
サービスを受ける側に
いることが多いが
違う視点で見ることは
色々なことに役立つと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(水)のつぶやき

2016-09-29 04:32:23 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(火)のつぶやき

2016-09-28 04:30:09 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/25~26 次女 小6 修学旅行

2016-09-28 00:23:16 | 子ども ボランティア 読み聞かせ


9/25~26 次女 小6 修学旅行

夜、三女と一緒にお迎えに。

前の晩は 皆
寝ようとしてたけど
ほとんど寝られなかったとか^^;
疲れた~と帰宅するなりバタンキュー。

お土産は 登校班にストラップ色々。
あとは生八つ橋などのお菓子関係。
クッキーを頼まれていたとかで
鹿のかわいい (*´ω`*)

焼き干し柿は自分用で
食べたかったので買ったらしい。
買う時に
店員「おばあちゃんにお土産ですか~」
次女「あ…はい~(;゜∇゜)」
店員「こんなのもありますよ~」
次女「だいじょぶで~す(;´∀`)ゞ 」

お土産だと思うよな(笑)
次女は上用饅頭とか和菓子好きなので。
もう宿でひとつ食べていた。


キッザニアでは誕生月だったので
キッゾ(キッザニアのお金)を払わないと
体験できないアクティビティーを
無料で体験することができたとか。

お疲れだったので
それくらいしか話は聞いてないけど
楽しかったらしいので良かった。



~~旅行行程メモ~~

★1日目 9/25(日)
6:10集合 6:30発 バス3台
金閣寺
奈良公園 東大寺大仏殿 (お土産)
平城京朱雀門 大極殿
海遊館(夜)



★2日目 9/26(月)
キッザニア甲子園
姫路城(お土産)
19:15頃着 19:30解散
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(日)のつぶやき

2016-09-26 04:27:13 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(土)のつぶやき

2016-09-25 04:28:21 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/24 図書館 おはなし会 『パパ、お月さまとって!』他

2016-09-25 00:19:11 | 子ども ボランティア 読み聞かせ

9/24 中央図書館にて おはなし会

紙芝居
『たぬきときつねのつきみだんご』

★大型絵本『パパ、お月さま とって!』

★わらべうた遊び「じーじーばー」
「えんやら もものき」
「もどろ もどろ」

絵本『おちば ひらひら』

*******

今回はリード(進行役)
それと★を担当

最初に
手遊び歌「だんご くっついた」
これは楽譜がなくて
ネットで聞いたのを覚えて(^^;


『パパ、お月さま とって!』は
大きなしかけ絵本。
通常の本でも驚きだけど
これくらい大型になると
左右に、上下にと広がる
ページの絵の迫力がすごい!


わらべうた「じーじーばぁ」は
薄い布を使っての
いないいないばぁ。
単純だけど小さい子には楽しい。
この遊びが載っていた本も紹介。
ふれあい遊びや
身近なものを使った遊びなど色々あり。
『赤ちゃんのスキンシップあそびとおもちゃ』

布を配る時、戻してもらう時にも
使えるわらべ歌があって
それもボードに書いておいて紹介。
一緒に歌ってもらいながら。


今日は おはなし会メンバーの
大先輩が来られていて、
練習を見ていた時に
うたを一緒に歌えるように
書いておいてはどうかと
提案してくれたので。

アドバイス、ありがたい。
(素敵なお花も飾ってくれた(^.^))


これから
プログラムや進め方などを
考える時の参考になった。


それから、
わらべうたは
なじみのないものだと
忘れることもあるので
配った通信にも載せておけたら
よかったなぁ(^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter