月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

クリスマス2009

2009-12-26 13:42:27 | 日記等 未分類
クリスマス、
うちはだいたい義父母宅で
子どもたちと一緒に
とりの足を焼いて食べます。

事情があって
イブはケーキだけ。

翌日
義父母も一緒に
とりの足でした。


…………

今年は
ツリー、出しませんでした。
なんだか
おっくうで…

そのかわり、
手持ちのクリスマス小物を
ちょっと飾りました。

幼稚園で作ったツリーも
飾りました。




……………

プレゼントは、

ここ数年
本にしています。


まだサンタ方式のため、

子どもの希望を聞き出すのが
面倒なのです(笑)



「今年は何の本にする~?」
これなら簡単。



で…

長女は、
「マジック・ツリーハウス」の
シリーズ最新27巻。

子どもに人気のシリーズらしい。
翻訳ものの 冒険ファンタジー。


「怪談レストラン」も好きだけど
もらうなら
マジック…だとか。

学校では 毎日 図書室に行って
何か一冊読んでいると
言っていました。

本読み友だちと
同じシリーズを色々借りて
読んでいるようです。



それから
母がおまけに選んだのは、

「雨ふる本屋」
紀伊国屋の店頭で見て
ビビっときたから。(笑)

“ここは あなただけの物語が見つかる本屋さん”
という帯の言葉にも
ひかれました。




次女は、
「かみなりちゃんと とらのこちゃん」

幼稚園で読んでもらって気に入ったとか。

最初、詳しい題名が分かりませんでした。
ペンキでいっぱい絵をかく話…ということで
このシリーズを検索して
見つけました。


もう一冊は
「しりとりしましょ」

幼稚園の帰りの時間に
これを読んだり
しりとりしていて
お気に入り、だということで。





三女は、
遊べる絵本を。

指人形絵本
「3びきのちびくま」

絵本から くまの指人形が出る
かわいいクリスマスの話。



そして
もう一冊は
自分が欲しかったから(笑)

「かみさまからの おくりもの」

赤ちゃんはみな
神様から おくりものをもらって
生まれてくる。


力持ち、だったり 優しい、だったり。


三女は何だろう。
自分たちは 何だろう。


誰にでも、持って生まれたものがある。
それは何だろう。

改めて
それぞれが考えてみるのも
いいかなと思いました。




ちなみに。

クリスマスの朝、
長女は 朝4時に目が覚めて
6時まで読んでいたらしいです(笑)。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実@ナルト疾風伝

2009-12-26 13:41:58 | 感想★アート演劇 映画ドラマ アニメ等
アニメ ナルト疾風伝
「真実」


人に憎まれたまま死ぬなんて
できるだろうか。

たくさんの人から、
そして大切な者にも
憎まれたまま

一身に罪を背負い
消えていくことを願う。


そんなことが
できるのだろうか。


イタチ。
彼は そう望み、いってしまった。

それほどまでの強い思いは
どこから生まれたのだろうか。



ずいぶん前に
「ごんぎつね」を読んだ。

その中で、ごんは誤解を解きたいと思い

自分の死と引き換えではあるが
自分の思いが伝わったことを
嬉しく感じていたようだ。



しかし、イタチのように
死と引き換えにしてでも
知られずにいたいとは

どういうことなのだろう
と思った。


………………

二重スパイ、一族の抹殺、
汚名をかぶっての抜け忍…

そんな中、弟を生かすために
うった手の数々。

確かに。
並の人間では できそうもないこと。

イタチだから
できたのかもしれない。


そして何より弟を
大切に思っていたからだと。


でも、
イタチはもういない。

本当にあれしかなかったのだろうか。
どうしても考えてしまう。



彼はサスケにすべてを隠し
サスケを守ったつもりかもしれないけど

結局は
マダラが喋ってしまったじゃないか。

完璧に思えても、そうじゃなかった。


その結果サスケは
消えない苦しみと
また新たな憎しみを
背負うことになった。


イタチを利用した里への憎しみ。

でも、復讐を果たしたとしても
憎しみは消えるのだろうか。



自分を思ってくれた兄を
自分が殺してしまったことで
何より自分自身を憎み続けるのでは。


そして、
憎しみを持ち続ける限り
またいつかサスケは
大事なものを失うような
気がしてならない。


それでもサスケは
憎しみを糧にすることでしか
生きられないような気もする。

強くなるために
ずっとそうしてきたから。



けれど
そういうふうに
仕向けたのは

イタチ…


彼じゃないのか?



そして
サスケ一人を残して逝った。


もうサスケはイタチに
バカヤローと言うこともできない。
どうしてと聞くこともできない。

何も分け合えない。
サスケ一人で持っていくしかない。


そういうことは
考えてみなかったのか?



それから イタチは
本当に、隠し通すつもりだったのか?


二人の戦いの末、
イタチが倒れる間際、
サスケにかけた最後の言葉。
画面では聞こえなかったその言葉。

それが今回 明かされた。


回想シーンの中、
優しかった兄イタチ。

サスケの額を指先で つっと押しながら
「許せサスケ、また今度だ」と微笑む。
幾度となくかけられた言葉、
また今度…


でも、最後の瞬間
イタチが言ったのは

「許せサスケ、これで最後だ」

イタチの顔には
優しかった昔のような微笑みが…


やっぱり わかって欲しかったのだろうか。
サスケへの思いを。

ずっと己の信念のもと
非情に徹していた彼でも

最後の瞬間
それが揺らいだと
いうことなのだろうか。


あれがなければ
サスケはマダラの話を
信じなかったかもしれないのに。

嘘だ!と
サスケは否定し続けていたけれど

あのひとこと あの瞬間が

すべてのつじつまを
合わせることになったのでは。

残酷な真実となって
サスケの胸を突き刺したのでは。




たぶん 完璧なんてものはない。

だいたい
一人でできることなんて しれている。

彼ほどの人であっても。



だから あえて言いたい。

イタチ、あなたのやり方は
完璧じゃなかった。
正しかったとはいえない。
バカヤロー。

でも、それが人間だと思うし
最後に そんな人間らしいところを
感じられて良かった。

サスケには辛くても、
伝わって良かった。




そして、安心しろ。
サスケはきっと一人じゃない。

サスケを支える者がいる。

その人間は、
あなたができなかったことを
あなたが思いもしなかったやり方で

ぶつかっていくと思う。



だから
次の世での兄弟の再会は
たぶんまだ遠い先のこと。


それまで遠くから
見ていて欲しい。


そしていつかは
あなたの口から
ちゃんとサスケに話して欲しい。

サスケがあなたに
言えないままになっただろう言葉も、
いつかちゃんと
聞いて欲しい。



……………………


子どもたちと、

クリスマスの晩に
見るような話じゃない
けどね~

話していたけど、


最後
サスケの涙もあり…

ある意味
心を動かす話だった。



しかし
里を潰すと、
新たな憎しみに立ち上がるサスケに

更なる波乱だね~~と。



旦那は、
何だか 難しい人間関係で
子どもにわかるのかなぁと
言っていたけど


見方によっては わかると思う。

人と人との関係の原点は
それこそ
幼稚園くらいからすでに
始まっているのだから。


簡単な話に置き換えてやれば
自分のこととして
考えることはできると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健診&お食い初め

2009-12-22 22:24:39 | 子ども ボランティア 読み聞かせ
三女のこと。

先週、
3~4ヶ月児健診
ありました。


ちょっと体重が少なめだったみたいです(笑)。

体重表の 平均の帯より少し下。
身長は、ぎりぎり帯の中でした。


来月も見せて下さい、ということで

一月の健診日に行ってきます。


飲みが足らなかったのかな?
いっとき、そんなこともありました。
夜泣いて おっぱい飲まず
ミルクの哺乳瓶も嫌がり

どうにもできずに
そのまま泣き疲れて寝る、
ということが
しばらくあったので…



取りあえず、
ミルクは飲むようになったので
良かったです。



………………

その週末、

お食い初め、しました。


百日くらいにするものなので、

本当なら12月に入ってすぐ
なのでしたが

色々あって遅くなりました。


長女のときに、
愛媛の友だちからもらった
砥部焼のお食い初めセット?で。



メニュー
よく分からなかったので
適当に作りました(笑)。

……

ふ~
やっと日記
書けました~


このところ

夜はなかなか泣きやまないので
日付が変わるまで
手が離れなくて


いつまでたっても
書けませんでした(涙)


今夜もこれから
ひとしごと。


ではまた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダオ@アニ銀/ナルト

2009-12-18 17:52:38 | 感想★アート演劇 映画ドラマ アニメ等
ああ、見ました?
昨日のアニメ銀魂。

マダオ観察日記。

サイコ~~~(涙)




マダオ。
まるでダメなオッさん。


奴の目から流れるものは、


酒。



……………

今週の銀魂。


なぜか
夏休み明けの寺子屋?教室。

子どもたちの観察日記の
発表から始まる。


アサガオの観察。
水をやる、花が咲く。


しかし
大五郎が観察したのは、

いつも
公園のベンチで
酒を飲み、ごろごろしている男だった。


マダオ。

彼は、いつまでたっても


咲かない。


………………


大人が泣ける絵本って
あるけれど、


これも大人が
(しかもダメ人間なら尚更)
泣けるアニメや~。



ショートストーリーみたい
でもあるかな。




一度は咲きかけたマダオ。
しかし期待を裏切った彼に
冷たい目が向けられる。



でも、大五郎は言った。



「マダオ、僕は知ってるよ!

マダオは、


マダオ なんかじゃない!」




おぅ(ノ_<。)泣けるー!!


そう。
これには

わけが あるんだー。


マダオ、あんた わざと…(涙)



そんな泣かせる
ちょっとイイ話だったけど、

ちゃんと
つっこめるオチもあった。



だから銀魂、好き。



しかしこれは

お子様には難しいかも(笑)。


うちの子に聞いてみたら、


長女、
う…ん 何となくわかる。


次女、
わっかりませ~~ん。


…だろうね。


絵ヅラの面白さで笑う
って感じかな。

まあ えぇけどね(笑)。


でも、長谷川さん。
あんたはやっぱりマダオだよ。

だって
そういうポジションだもん!

ええ、もちろん
私だって思ってるよ。
マダオなんかじゃないって。

でも悪いけど
花は…
咲かないと思う。


たぶん
視聴者読者は
それを期待しているから!


だから長谷川さんは
いつまでも
マダオでいてね!


ごめんなさい(笑)。

……………

そんな
泣き笑いを楽しんだ後は、


ナルト疾風伝「因縁」


こちらはシリアス。

サスケが倒した兄イタチの
謎が語られる重要な場面。



あーそうだったのかー。

なんか

みんな

ツライなー。


そんな歴史があったとは…
深い。


簡単には解決できない、
現実の世界にも どこか似ている。


だから、わかる。
いや、わからない。

なぜこの人はこんなことをしたのか、
更に考えてしまう。

悪役だけど薄っぺらじゃない
見えない奥に何かありそうな気がするから。

そんな背景を
新たに 知れば知るほど

見たり聞いたりしたことだけが
すべてではないと思える。

だからまた
更に謎へと引き込まれるのかも。




取りあえず今回

サスケの
親の代よりもっと前のことがわかった。

国の成立ちや
その中で うちは一族が
どんなふうに苦しい立場へ
追いやられていったか。
主権争い、わだかまり…。


そして

そう、
うちはには美形が多い
ということも!

(おい~)


若き日のマダラといい
その弟といい…

イタチ サスケのような
美形じゃありませんか~

なんて

別次元でも引き込まれる(笑)。



そして、知りたかった
イタチの謎の続きは

ええ!また来週?
やっぱりひっぱる ねー。


憎み続けた兄の真実を知り
苦悩するサスケを
見るとしよう~。



忍の世のため、
里のため、
何より弟のために
すべてをかけた兄 イタチ。
彼の生き様
彼の地獄……あぁ泣けそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東映アニメ?@相棒

2009-12-17 01:40:33 | 感想★アート演劇 映画ドラマ アニメ等
ドラマ相棒、今週の放送。

マンションの部屋から出てきた井上和香さんに
相棒コンビが事情を聞いている場面。
後からやってきた捜査一課と はちあわせ。
右京さんと伊丹さんの間にチラチラ見えるマークに
ん???
これ、見おぼえが。


アナログ画面の写真で見づらいですが、
「長靴をはいた猫」です。
東映アニメーションのロゴです。

実際には、デジタル画面で見ていたので
間違いないと思います。


・・・アニメスタジオ、ですか?
よく分かりませんが。。。

そういえば、ドラマ相棒。
制作が、テレビ朝日と東映です。

そのことも何か関係あるのでしょうか。

東映アニメ、といえば
今なら
ワンピース劇場版、でしたっけ?

深読みですか?(笑)



東映アニメについて

ちょっと検索しているうちに、
こんなの見つけました。

「アニメスタジオへの道W」PCサイト
http://animechic.fc2web.com/studio0902b.html#toei
ありました。
建物の写真。


東映ロゴの横に窓・・・
これじゃないですかねー!?

裏門の方から見たところ。


けっこう大きな建物なんですね。


思わず他のところも
色々見てしまいました。


そんなに私は詳しくない方ですが、
それでも見たことのある文字が色々と。

ゆめ太カンパニー!
しってる(笑)。
けど・・・意外と小さい!


「アニメスタジオへの道V」
http://animechic.fc2web.com/studio07.html
お。上井草。

といえば、サンライズ!
いつかのアニメ銀魂のおわりに

駅前ガンダム像が映ってましたが。

数年前からのぞいてるサイトの管理人さんが
この近くなんです。

いーなー。

ボンズも近い?
ある意味、聖地です。


それにしても。
けっこう名前が知られている
アニメスタジオでも、
意外と小さいところも
あるのですね・・・。

へ~

ほ~

え?
トランス・アーツ。

あの、トランス・アーツですか!?

ほんまに?
あの、テニスの王子様の・・・・


ギャップありすぎ や~ん(笑)。






こういう スタジオめぐりも楽しそうです。

狭い路地を ぶらぶら歩くのも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうぎ会

2009-12-11 23:28:53 | 日記等 未分類
長女。昨晩、再び熱が出ました。
今日には下がるも、本調子ではなく、
明日の 新型インフルワクチンは見送りに。

矯正歯科の予約入れてるので、
それは行きたいところですが…。

………………

一週間くらい前になりますが
幼稚園でゆうぎ会がありました。

日曜。

………

4歳児は
歌と鍵盤ハーモニカ演奏。

クラス別の劇遊びは
「金のがちょう」

出てきた登場人物が
どんどん くっついていく話です。


次女の役は
前半、ナレーター(一部)と
後半、村の子ども
でした。


途中で、
自己紹介を兼ねて
自分の好きなことを披露します。

跳び箱や鉄棒だったり、
フラフープだったり。

うちは、ゴムとびでした。


何回も 引っ掛かっていたからか、

金曜に 先生が
ゴムとびのゴムを貸してくれたようです。

前日、一生懸命練習してました。

私は熱で寝てたので、
ほとんど見てやれませんでしたが。


当日は、本人いわく
うまくできたとか。


斜め下から舞台を見てると、
それほど分からないものです


本人が良かったと思っているなら、
それが一番です。


………


劇遊びのナレーター。

後で分かったのですが、
次女はひとこと間違えていたようです。


もう一人の相方に 何やら言われてましたが、
次女は しれ~っとした顔で、
一人でそのまま続け、

言い終えて引っ込んで行きました


村の…を
町の…に間違えたとか。



違うよ~と教えてくれた相方は
台詞を言えなかったので

申し訳なかったなぁと思いました



舞台の上では、間違えても
止まったり 始めからやり直したりせずに…と
ピアノの教室で よく言われてたので

私もよく言っていました。


覚えていたのでしょうか?


それとも特に
気にしていなかったとか?

帰り道で私に
間違えたことを話しながら、
ぐすっと涙がこぼれそうな様子でした。
間違えたことを悔しがって
膝をばんばん叩いていたので、

取りあえず
気には…していたようです(笑)。



そういえば、
舞台で ずっと泣いていた子もいました。

どこかの場面で
間違えたか、段取り通りにいかなくて
辛かったみたい…と
次女が話していました。


なるほど。
年中さんは そういうことを
気にする年齢なのかな…と。


年少さんで 泣く、といえば
不安になったり、
押し合いで転んで泣いたり、
なんていうことが ありがち。



でも、 年中さんくらいだと

こうしなきゃ、という気持ちが強いから
上手くできないと
悔しかったり辛かったりで、
涙が出るのかもしれないなぁと。


それも、ひとつの成長。



次女のように
気にせず続けるのもまた
ひとつの成長かな?


もちろん、
「それでよし!」とほめてやりました。
でも、泣くくらい一生懸命だった子も
よく頑張った!と。
指摘してくれた子も、
よく気が付いた!と。



ちなみに長女は
年少さんの時、

泣いて動けなかった
隣の子の肩に手を添えて
舞台そでへと促していました。

舞台が狭くて
押し合いへし合いになっていた時は
その子をかばいつつ
どうしよう~という不安げな顔で
きょろきょろしていました。(笑)



何だか 性格が出るものだな~と
思いました。


上手くいってもいかなくても、

その子その子の頑張りや、
性格みたいなものも
垣間見られて

ゆうぎ会は楽しいです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱家族

2009-12-06 16:27:03 | 日記等 未分類
次女の
幼稚園、ゆうぎ会、

無事終わりました。



しかし、

長女 発熱

朝37度が 昼38度へ。
(今度は何や?別の風邪?)


そして旦那も微熱。




家事もタッチ交代です。



二人いっぺんに
ならなくて良かった…




今のところ
無事?なのは

幼稚園児と赤ちゃんです。


しかし
赤ちゃんの方は

ちょっと鼻が苦しいようです。


ミルクを飲んでも
機嫌が悪く なかなか寝ません。


夕方にさしかかり
やっと寝ました…




しばらく寝てほしいです。




新型インフルのワクチン
どころじゃないなぁ…もう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらい目に

2009-12-05 17:52:12 | 日記等 未分類
えらい目に…

というほどではありませんが


金曜、熱が出ました。



朝から 悪寒がして、
昼前には 38度6〓


ずっと内科に
ついてなかったので、

新たに電話して行きました。



インフル検査では、
反応は出ませんでした。


その日の
夕方には熱が下がりました。

一週間前の上の娘と
同じような症状です。



薬を飲むので、
2~3日は授乳を控えた方がよい
とのことでした。
(または 薬を飲んだ後
時間をあけて授乳する…など)

これが
なかなか大変で



おっぱいが はるので、
搾乳しないことには
耐えられません。



一度搾乳したものの
夜中 痛くて 目が覚めました。


なかなか
赤ちゃんに飲ますように

さくさく
搾乳出来ないのです。

時間もかかるので。



せっかく搾乳しても
それを捨て、


ミルクを作って
飲まさないといけないので、

時間が もったいないです。



とはいえ、
熱が下がって
動けるようになって良かったです。

明日は
幼稚園のゆうぎ会なので。


………………


やれやれな感じでしたが、

いいことも ありました。



前日は
小学校で学習発表がありました。


3・4年生の

合奏や歌、

音読劇や群読など

見てきました。



良かった!


4年生の 詩?の内容に
うるっときて、


「大切なもの」という合唱に泣きました〓。



いい曲でした。

たぶん
山崎朋子さんの曲だと思います。


大切なものに きづかないぼくがいた~

歌詞もさることながら、

合唱ならではの
声の揃った感じが
また いい!


高音の 繊細なハーモニーに弱いんです。


泣かされて 泣かされて



えらい目に!
鼻水も!〓

マスク〓してて良かった!



たぶん
合唱、好きなんです。

中学時代 クラスでやったのが
忘れられません。


昔きいた合唱曲
「ひろい世界へ」

僕らの前にはドアがある~


あれも泣きました〓。


(CD買おうかな…)



曲が好き、というのもありますが

合唱を生声で きくと
胸の奥から
ぶわ~っとあふれてくるものが
抑えられなくなるのだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の器@ドラマ仁

2009-12-03 12:21:57 | 感想★アート演劇 映画ドラマ アニメ等
今更 この前の日曜ドラマの話も

なんですが…



ぽつぽつ
思うこともあったので。


ドラマの内容からは
ちょっと外れますが

……………

ドラマは、

人の器についての 話でした。



坂本龍馬は 器の大きな人だ、と。
緒方洪庵も。


ドラマの主人公、


南方仁は

どれほどのものか、と。



最後に言われていたことは、

あなたの器は

そう大きくはない、

けれど美しいのだろう、と。


だから
まわりの人間は
助けたい、守りたいと思う。

そんな器なのでしょう、と。



なるほどなぁ。



それなら
自分の器はどんなんだ…
なんて考えました。


頭の中に
ぼわわ~んと

器のようなものを
思い浮かべてみました。

(いやいや、そういう

器 じゃないんだろうけど)


あまり
いいイメージは
思い浮かばないのです。



そもそも、


器の形を成しているのか?


まだ ろくろで 回されて

グシャッては また
作り直されてる最中かもしれない。


はたまた、
まだ土をこねている段階かも。



それでも何か
形があるとしたら…


うーん。

小さいことは 間違いない!(笑)



でもって、

きれい、というのでもない。

個性的だったり、

目を引くような 特徴も ない。


あれ、
こんな 器 あったっけ…

て感じ?(笑)




機能的か…といえば

そうでもない。



なんか

訳のわからない
穴とか あいてそう。



一体これは 何に使うのや、と
首をかしげられる。


飾って 楽しめる わけでもないしな~

なんて。



そこで、

どこからか 天の声。


使い道は

あなた自身が考えなさい

って。


一生かかってもいいから

ゆっくり考えたら?

って。



は、
はぁ~い。



なんだか

わかったような
わからないような

微妙な感じだけど、



それが
私の器を形容するには

それが一番しっくりきます。


たぶん
後で振り返って、


ああそうか、

この穴は、この形は
こんな使い道があったのか、と

思うのかもしれません。



あぁ、
こんな形をしていたのは

今この時のためだったんだ!て

思わず 膝を ぽんと叩きたくなる

瞬間があるのかもしれません。




そんな器だと思います。

限られた場合にだけ
価値が生まれるような。



ナンバーワンより
オンリーワンとか

ちょっ~と前の
歌にもありましたが(笑)。

そんなふうに思えば
いいのでしょうか。


それこそ天分。

皆、生まれもっているものは
様々であるから、

それを生かす場面も様々
だとか。




ただし、
そんな たいそうな
ものではなさそうです。


そういえば、
骨董品の鑑定をして
値段を付ける番組などありますが、

間違っても
あんな場所に上がれる
代物ではありません。

誰もが認める
価値はないけど



あって良かったと
自分が思えたら、


誰か一人でも
言ってくれたら


それで
いいような気がします。


それが
自分らしいと思います。



前回のドラマでもあった、

いつか来る天命、

いかに生きるべきか
天命を授かる時が来る、
という言葉のように、


いつ来るか分からない
その時のために

器を磨いておきたいなぁと思います。



いやいや、私の場合

それより
もっと前の段階でしょうか。


ちょっと壊れて
また直したり

土からこね直したりして


常に
新しい形を探してるのが

私、というような気もします。



完成するのは 遥か先
いつになるか分かりません(笑)。


みんなとっくに出来あがって、

いつまで そんなこと
やってるのという中で、

これでいいという形が
見つからないで
いるような気もします。





素晴らしい器には
なれそうもないけど、

その代わり、

いつでも形を変えられる
器で いたいです。


これがいいと思っていても、

何か違うと思ったら、


形を変えることを
ためらわないでいたいと思います。



前の方が 良かったやん!て
ことになっても、

知らん。

また変えたら ええやんか!


それくらいの感じでいけたら
それが ベストです(笑)。



南方も言っていました。


色々あったとしても、

最善を尽くした結果が

悪くなるはずは ないだろうし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter