平井堅さんの歌の話題が出て、色々思い出した。
日ごろ聴いている歌の中には
自分的“萌え歌”というのがあって、
男性、女性の歌に限らず
勝手な妄想で 萌える、ものがある。
私がいうところの“萌え”とは
もちろん腐女子的、BL的 萌えでは あるのだけれど(笑)。
色々あって、語りつくせないほど何曲もある。
ちなみに そのひとつ、平井堅さんの場合。
ぱっと思いつくのが
「even if」
切ない歌詞の数々。
↓
キャンドルが優しく揺れる
この店のカウンターで
君はうれしそうに
彼にもらった指輪を眺めてる
君の心に 僕の雫は落ちないけど
このバーボンとカシスソーダが
なくなるまでは
君は 君は
僕のものだよね
鍵をかけて 時間を止めて
君がここから離れないように
~~
だけど全ての言葉を
また飲み干して
君から目をそらした
………………
ちょっと泣きそう。(;_;)
切ない片思いとは
まさにこのこと。
二人で酒を飲むほど
親しい間柄であるにもかかわらず
“僕”の気持ちが
相手に伝わらない
伝えられないというのが
また 更に 泣かせる(ToT)。
ええ もちろん、
私の妄想では
この歌詞の“僕”が想う“君”は
オ/ト/コ でーーす。(笑)
どんだけ 男同士で
恋愛してんだよ!という
少々現実離れした
設定は さておき(^_^;)
何となく
この歌の“僕”に
感情移入してしまうのは
男女に限らず
腐女子で あるなし にも
限らないかと思う。
ただ、私の嗜好からいえば
男同士の方が
あま~く せつな~く
響いてくるだけ。
BLとかにも
ありそうな話 だし?(*^_^*)
ちなみに私の
現実的な好みでは
キャンドルが灯るバーで
バーボン カシスソーダより
肴が美味しい居酒屋で
焼酎 梅酒 あたりですかね。
(こっちの方が落ち着く・笑)
・・・・・・・・・・・・・・・
平井堅さんの曲では
他に
「哀歌(エレジー)」も ある。
ちょっとエロチックな
香り漂う感じが
また…(*^_^*)ね。
BL的に
いかにも察しがつきそうな
歌詞の内容だが
長くなるので
また。(^_^;)
日ごろ聴いている歌の中には
自分的“萌え歌”というのがあって、
男性、女性の歌に限らず
勝手な妄想で 萌える、ものがある。
私がいうところの“萌え”とは
もちろん腐女子的、BL的 萌えでは あるのだけれど(笑)。
色々あって、語りつくせないほど何曲もある。
ちなみに そのひとつ、平井堅さんの場合。
ぱっと思いつくのが
「even if」
切ない歌詞の数々。
↓
キャンドルが優しく揺れる
この店のカウンターで
君はうれしそうに
彼にもらった指輪を眺めてる
君の心に 僕の雫は落ちないけど
このバーボンとカシスソーダが
なくなるまでは
君は 君は
僕のものだよね
鍵をかけて 時間を止めて
君がここから離れないように
~~
だけど全ての言葉を
また飲み干して
君から目をそらした
………………
ちょっと泣きそう。(;_;)
切ない片思いとは
まさにこのこと。
二人で酒を飲むほど
親しい間柄であるにもかかわらず
“僕”の気持ちが
相手に伝わらない
伝えられないというのが
また 更に 泣かせる(ToT)。
ええ もちろん、
私の妄想では
この歌詞の“僕”が想う“君”は
オ/ト/コ でーーす。(笑)
どんだけ 男同士で
恋愛してんだよ!という
少々現実離れした
設定は さておき(^_^;)
何となく
この歌の“僕”に
感情移入してしまうのは
男女に限らず
腐女子で あるなし にも
限らないかと思う。
ただ、私の嗜好からいえば
男同士の方が
あま~く せつな~く
響いてくるだけ。
BLとかにも
ありそうな話 だし?(*^_^*)
ちなみに私の
現実的な好みでは
キャンドルが灯るバーで
バーボン カシスソーダより
肴が美味しい居酒屋で
焼酎 梅酒 あたりですかね。
(こっちの方が落ち着く・笑)
・・・・・・・・・・・・・・・
平井堅さんの曲では
他に
「哀歌(エレジー)」も ある。
ちょっとエロチックな
香り漂う感じが
また…(*^_^*)ね。
BL的に
いかにも察しがつきそうな
歌詞の内容だが
長くなるので
また。(^_^;)