月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

8.東京おもちゃ美術館へ@旅行

2011-09-23 15:17:36 | お出かけ 旅
東京の旅 3日目。

朝寝坊気味。
遅いチェックアウトの後、
ディズニーランドのお土産を買いに
ボン・ヴォヤージュや
イクスピアリへ。

しかし長女がトイレで
自分の手提げバッグを
置き忘れてしまう。
受付に問い合わせるも 届いておらず、
長女かなりショック。
(数日後に、見つかったという
連絡をいただく奇跡?が起こるが・笑)

そんなことをしているうちに
昼も過ぎて、あわただしく
舞浜駅の喫茶で軽食。


やばい。こんな時間。
JRとメトロを乗り継いで
最終目的地へ急いだ。

■□■□■□■□■□■□■□■□

東京おもちゃ美術館
http://goodtoy.org/ttm/
↓(携帯版)
http://goodtoy.org/ttm/mobile/

7月放送の
NHK「爆問学問」
<おもちゃ天国!>
http://www.nhk.or.jp/bakumon/previous/20110714.html

これで紹介されていた
おもちゃ美術館。

ディズニーランド行きが決まって
是非ここも寄ってみたいと
思っていた。


・・・・・・・・・・・・・・・

最寄駅の
東京メトロ 四谷三丁目駅。
駅の人が親切で感激!

どの出口か教えてくれたし、
階段もベビーカーごと持って
上まで運んでくれた。
確か、私たちの前にも
同じように運んでいた。

どの道進んで どこで曲がるかも
細かく教えてくれるので
心配いらず!

こういうサービスは有りがたい。


おもちゃ美術館に向かう途中に
大きな四谷消防署あり。
いかにも見学できそうな感じ
だったが、時間が迫っていたので
スルー。残念。


ビルが立ち並ぶ中に ぽっと現れた小学校。

廃校になった場所が地域のひろばとして
利用されているらしい。

四谷ひろば
http://www.yotsuya-hiroba.jp/index1.html

敷地に入ると
ちょっとした遊具で遊ぶ 親子連れが。

体育館では 大きい子たちがバスケをしていた。


校舎の2~3階が
〔おもちゃ美術館〕として使われていた。

東京おもちゃ美術館
http://goodtoy.org/ttm/
↓(携帯版)
http://goodtoy.org/ttm/mobile/つづきは次へ。



■子育てブログ

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村


■女姉妹だけ
にほんブログ村 子育てブログ 女姉妹だけへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月22日(木)のつぶやき | トップ | 9. 東京おもちゃ美術館(内部)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ 旅」カテゴリの最新記事