さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

故郷への短い旅③ 旧開智小学校、旧司祭館

2018-11-03 23:34:19 | みんなの花図鑑

松本城の次に、その少し北にある旧開智小学校を見に行きました。

入って見たことはあるのですが、もう何十年も前のことです。

ヒゲオヤジさんが内部を詳しく載せて下さっているので、外回りを見て行きましょう。

 

旧開智小学校校舎 

1873年に開校した国内最古の小学校の一つで、重要文化財です。




ドウダンが真っ赤で綺麗です。

左側の建物は旧司祭館。


周囲には色んな植物がありました。

ナナカマド (バラ科 ナナカマド属)

赤い実は渋くて食べられない。微量のシアン化合物を含む。

熟して寒さで凍ると毒も抜けて、鳥たちの餌になる。

    

               


      

センニチコウ (ヒユ科 センニチコウ属)

       


カエデの大木

     


あ、これは何の実でしょう?

   

   サンシュユ (ミズキ科 ミズキ属)

春に咲くあの黄色の花から、こんな実が出来るんですね。

実は生薬にもなり、ジャムなどにも利用できるそうです。

        


旧開智小学校の左手にあるのは…

旧司祭館


字が小さくて読めないでしょうか。

明治22年に建てられた、カトリック教会の司祭の館です。


ニシキギ (ニシキギ科 ニシキギ属)

司祭館の前にありました。美しく紅葉しています。


          

イヌツゲも黒い実を付けていました。


司祭館の二階から後ろを見ると、

左の建物は松本市の図書館です。紅葉が美しい。

  

   


随分長くなりました。ご覧頂き有難うございました。

 



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な校舎 (ピエロ)
2018-11-03 23:49:47
さざんかさん こんばんは(^^♪

これが日本国内最古の小学校なのですね。
お洒落な建築物 重要文化財に。
お隣にあるのが旧司祭館 松本市には洋館が多いのかしら?
見渡す限り秋色 紅葉が綺麗ですね。
返信する
ピエロさん、こんばんは (さざんか)
2018-11-04 00:11:54
コメント有難うございます。
先程まで書いていて、沢山載せたので目がショボショボ。
松本市に洋館が多いということは無いと思います。
偶然ここに保存されているだけです。
松本は今蔵の街並み風に作られています。

街中だけど紅葉が綺麗でした。
伯母のお参りも、紅葉を狙って行ったんですよ。
目がふさがって来ました。
おやすみなさーい。
返信する
素敵な洋館 (attsu1)
2018-11-04 07:19:26
おはようございます。

旧開智小学校校舎、素敵な洋館ですね。
松本は、お城から洋館まで、色々歴史がある街なんですね。
白い洋館に、紅葉が映えます。
それにしても、カエデの大木の紅葉、見事です!!
返信する
すてきな街ですね (shu)
2018-11-04 08:18:43
さざんかさん おはようございます。
狙い通り、紅葉がきれいな、よい時期に松本へ行かれましたね。
きれいなお写真を、たくさん見せていただきました。カエデの大木には驚きました。
ますます松本に行ってみたくなりました。
ありがとうございました。
返信する
attsu1さん、おはようございます (さざんか)
2018-11-04 08:40:12
コメント有難うございます。
旧開智小学校には久しぶりに行きましたが、良く保存されていて、なかなか美しい建物でした。
明治時代によくこんなお洒落な小学校を作ったものだと思います。
周囲の紅葉も綺麗で、行った甲斐がありました。
返信する
shuさん、おはようございます (さざんか)
2018-11-04 08:49:51
コメント有難うございます。
昨夜は沢山載せ過ぎて疲れました。(^^;)
途中で区切れなくて。
ここを訪れたのは本当に久しぶりだったので、私にも新鮮でした。
紅葉の時期はばっちり!
寒暖の差が大きいので綺麗に紅葉します。
千葉県は暖かいので、このようにはなりませんね。
返信する
日本最古の小学校 (しいちゃん)
2018-11-04 09:30:27
さざんかさん、おはようございます。

良いお天気周りで良かったですね。
おかげで一足早く美しい紅葉を見せて頂きました。

日本最古の小学校、イメージは洋風。
きっといい所の子女が通われてたのでしょうね。
小学校古い校舎は木造でいかにも旧小学校って感じなのに、
重要文化財に指定されるはずだわ。

うつくしい庭と、美しい紅葉のお土産・・・
ありがとう♪
返信する
しいちゃん、おはようございます (さざんか)
2018-11-04 09:49:39
コメント有難うございます。
この小学校はいい所の子女が通っていたかどうか分かりませんが、街の中心街ではあります。
当時よくこんな洋風な建物を、地方都市が作ったものだと思います。
中には古い机や教科書などが展示されているはずです。
この周りがこんなに綺麗に紅葉しているとは思わず行ってみて、やった!でしたね。

お土産は写真と痛~い足でした!(^^;)
返信する
開智小学校 (カンサン)
2018-11-04 09:50:34
さざんかさんへ、小学校の周りは紅葉がすすんでいて、小学校とのコントラストが素晴らしいですね。
私は数年前、岡山県高梁市にある吹屋小学校に行ったことがあります。2012年3月まで実際に生徒さんが学んでいた小学校で、当時、現役最古の木造小学校でした。
今年9月には小豆島に行って、二十四の瞳の舞台となった小学校跡に行きました。
古い小学校に行くと、明治、大正、昭和初期の雰囲気が漂ってきますね。
返信する
カンサンさん、おはようございます (さざんか)
2018-11-04 10:18:09
コメント有難うございます。
今回は小学校の中には入りませんでしたが、古い学校の中は昔の姿が残っていますね。
タイムスリップしたかのような。

岡山県高梁市、備中松山城がある城下町ですね。
息子が岡山に住んでいたことがあるので、行きましたよ。
山道を登ってお城に着いたときは感動しました。
こんな高い所にお城を作るのは、さぞ大変だったろうと思って。
お城と古い小学校、何だか松本と似ていますね。

今回は一泊の慌ただしい旅でしたが、紅葉が綺麗で大当たりでした。(^▽^)/
返信する
素晴らしいです!! (kocchi)
2018-11-04 13:03:52
さざんかさん、こんにちは。

旧開智小学校、重要文化財の重みが感じられます。
この建物が明治9年に建てられた西洋建築なんですね。
さすが洋風建築、お洒落な建物ですね・・・驚き、桃の木、カエデの大木です!!

諏訪湖SA付近よりも、木々の種類は違いますが
紅葉が進んでいるようで、赤みを増した葉が綺麗です!!
センニチコウも紅葉に負けず、秋を盛り上げているようです。


返信する
kocchiさん、こんにちは (さざんか)
2018-11-04 13:59:39
コメント有難うございます。
「驚き、桃の木、カエデの大木」に座布団3枚!!
今気が付きましたけど、驚きっておどろ木なのかしら?(^_-)

明治の初期って、こぞって西洋文化を取り入れたんでしょうか。
こんな地方都市に洒落た学校を作ったのは驚き(木?)です。
周りの木々の紅葉が綺麗で幸いでした。
故郷の良さを再認識しましたよ。
返信する
素敵〜〜ヽ(´▽`)/ (ふぅちゃん)
2018-11-04 17:02:20
こんにちは😃

普段の行いは、間違いなく花マル💕ですねっ(^ー^)
狙い通りの紅葉が綺麗な時期に、こんな綺麗な青空の日に行けたなんて(*´∇`*)
特に正面からのお写真、青空に映えて堂々たる風格❣️
一段と素敵です〜〜❣️

サンシュユの実、ツヤツヤ可愛い😍
生薬やジャムに…って知りませんでした(^◇^;)
昨日のミヤマビャクシンといい、今日のサンシュユといい、目の付け所が私とは違う気がしました。 さすがですっ❣️

今日も素敵なお写真、ありがとうございました😊
返信する
ふぅちゃん、こんばんは (さざんか)
2018-11-04 19:55:17
コメント有難うございます。
ふふ、普段の行いが良かったかしら。
暖かくて天気も良くて、紅葉も綺麗で、ラッキーでした。
建物だけでなく色んな植物も見られて良かったです。

只今孫娘が横でトランプをやろうと大騒ぎです。
ばぁばは忙しい。お喋りがやまない孫娘です。(^^;)
返信する
今晩は~ (のんこ)
2018-11-04 19:58:19
日本国内最古の小学校 素敵な建物ですね。昔昔の人達の千里眼?素晴らしいです。時代を超えていますね。何時もバスツアーばかりで、行った事あると言うだけで、素通り何にも説明できません。こんなに詳しく載せて下さり感謝です。
旧司祭館の説明も確り読めました.有難う様そしてお疲れ様でした。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-11-04 21:10:33
内容の濃いブログ記事でしたね
ところでちょこっと異議あることがありますわたしの出た小学校、♪明治4年のこの月この日、この学校は初めて建ちぬ っていう校歌があります
西暦に直すと1871年です。たしか日本で一番古いと聞かされてきました。
返信する
のんこさん、こんばんは (さざんか)
2018-11-04 22:12:25
コメント有難うございます。
確かにツアーでは通っても詳しくは分からないでしょうね。
私も外観や周りの景色ばかりで、中身の説明は全然足りていません。
それでもツアーよりはましかと思います。
楽しんで頂いたようで嬉しいです。
どうも有難うございました。
返信する
真っ赤♪ (なつみかん)
2018-11-04 22:57:39
さざんかさん、こんばんは。
旧開智小学校、素敵な建物ですね。
私もかなり昔、見に行ったことがありますが、当時より綺麗になっているような気がします。
(気のせいかも・・・)

お庭のドウダンツツジが真っ赤で見事な彩りになっていますね!!
ナナカマドも実をたわわにつけていて、秋たけなわという感じです^^
秋を感じるレポート、ありがとうございました♪
返信する
Unknownさんへ (さざんか)
2018-11-04 23:10:39
こんばんは。
貴重なご意見有難うございます。
ネットで色々調べましたが分かりません。
明治初期に学制が敷かれたのが明治5年(1872年)です。
明治4年に出来た学校がそのまま続いたということでしょうか。
ネットには、この旧開智小学校は日本最古の小学校という記述もありますが、新聞には「日本最古の小学校の一つ」と書いてありますので、私もそう書きました。
明治になって初めての学区制で出来た小学校の一つという意味です。
どうぞご理解下さい。
Unknownなどと仰らず、どうぞニックネームをお書きくださいませ。
返信する
なつみかんさん、こんばんは (さざんか)
2018-11-04 23:16:22
コメント有難うございます。
私も何十年も前に見学したきりですが、今回外観はこんなに綺麗だったのかと感じました。
メインテナンスに力を入れているようですね。
私は周りの紅葉している植物の方に、より興味を惹かれました。
ナナカマド、ニシキギ、サンシュユの実、ドウダン、どれも綺麗でした。
やはり千葉県の紅葉とは違いますね。
見て下さって有難うございました。
返信する
おはようございます!! (kocchi)
2018-11-05 10:59:14
座布団3枚頂き、朝から笑っちゃいました。
お礼のコメントです。

おどろ木(驚き)にも笑っちゃいました。
おどろ木に座布団3枚、勝浦からで〜す。

今日は朝からホッカホカの陽気です。今、Tシャツですよ!!
お昼まで続くかわかりませんが!!?
返信する
kocchiさん、おはようございます (さざんか)
2018-11-05 11:18:05
あれ?確かkocchiさんにはコメント頂いていたはず、と思って読んだら、私も笑っちゃいました!
私にも座布団3枚、有難うございます。
これであいこですね。(^▽^)/

今日は良いお日和ですね。
小春日和というのでしょうか。
kocchiさんはサイクリングにお出かけかな?
良い景色を楽しんで下さい。
それにしてもTシャツとはお元気ですね。
返信する
素敵な故郷〜 (ひっかちゃん)
2018-11-05 14:36:05
さざんかさん
こんにちは。
②も見ましたが、こちらにコメント。
松本城、まだ見た事無いですが、山があってステキな風景ですね。
こちらには城と言うものは(あ、道南に1つ有りますが)馴染みの無いものでして、珍しく拝見させて貰いました。
城外の大欅にもびっくりしました。

「せごどん」毎週見てますが、明治の初期は
かなり異国を意識していたみたいですね。
一刻も早く取り入れて 作った 小学校なのかも?

ちらっと見える図書館も近代的!
先を行く松本市なのかも知れませんね。
それにしても あちこち紅葉が、景色を一段と引き立ててますね。

一泊で行かれたとの事で、忙しかったのでは?ご素敵な故郷の景色をありがとうこざいます。
苦労様でした(*^^*)
返信する
ごめんなさい (壮路29)
2018-11-05 17:18:35
急いだから「コメントを投稿する」を押してしまって、Unknownになってしまいました。
わたしです
ちょっと嫌な気がされたでしょう?
いろいろと調べられたんですね
実はわたし、東京の千代田区(昔は麹町区というのがありました)の番町小学校を出ているんです。ネットで調べると創立が明治4年12月4日と出てます。
前のコメントに書いた校歌の続きは「思えば遠き昔よな」で1番目は終わってます。
繰り返しますけど、隠すつもりなんか全然なかったんですよ。本文を先に書くもんではありませんね これから気を付けます。
返信する
お知らせ有難うございました。 (ヒゲオヤジ)
2018-11-05 17:52:39
さざんかさん、こんばんは(^-^)/
この記事のお知らせ有難うございましたm(__)m
私のブログにも同様のお返事を書かせて頂きましたが、さすがお住まいになっていた方の記事、内容の濃さが違います!
お城一つ取っても私の撮っていないアングルも有りますし、説明がとても丁寧、極めつけは植物の多さ(紅葉も含め)、さすがさざんかさん(@_@;)
素晴らしい紹介記事をお知らせ頂き重ねてお礼申し上げます。
Ps.紅葉とても綺麗ですね!残念ながら私は紅葉のベストタイミングで松本へ行った事が有りません。因みに昨日は久々に1日休みが取れたので、東武鉄道の優待券を利用し、日帰りで喜多方までラーメンを食べに行って参りました(笑)
返信する
Unknown (さざんか)
2018-11-05 20:25:31
お返事遅れてごめんなさい。
お城も見て下さったんですね。
北海道のお城って、五稜郭か松山城でしょうか。
松本城を鑑賞して下さって有難うございます。
図書館には私もびっくりしました。
昔の古い建物しか知りませんでしたから。

二日目は親戚の家に行きましたから、その記事も載せますね。
はい、大変忙しい2日間でした。(^^♪
返信する
壮路29さん、こんばんは (さざんか)
2018-11-05 20:43:34
あら、あれは壮路さんでしたか。
どなただか見当がつきませんでした。
確かに番長小学校を検索すると、1871年に出来ていますね。
学制が敷かれる前ですね。
確かに年代は開智小より古いですね。
開智小学校は保存されているから、最古の小学校の一つ、と言われているんでしょう。
壮路さんだったので安心しました。
誰かが怒って文句をつけに来たかと思いましたよ。(冗談です)
又宜しくお願い致します。
返信する
ヒゲオヤジさん、こんばんは (さざんか)
2018-11-05 20:59:18
起こし下さって、コメント有難うございます。
一つ言い訳ですが、開智小は横の入り口から入場するんですね。
入らなかったので、閉まっていた正面の入り口の鉄柵の間からカメラの先を突っ込んで撮ったので建物の正面が上手く撮れませんでした。

お城も開智小も周りに沢山植物があって
ラッキーでした。
紅葉もばっちり時期が合って、良かったです。
でもヒゲオヤジさんの完璧なお写真の後で恥ずかしかったですよ。

紅葉より団子、じゃなかった、ラーメン、美味しかったでしょうね。(^▽^)/
返信する

コメントを投稿