故郷の2日目は、従弟の家を訪ねました。
この夏に102歳で亡くなった伯母のお参りをするためです。
あいにく従弟は風邪をひいて寝込んでいて、そのお嫁さんが応対してくれました。
お参りしてお茶を飲んでお喋りしてから、庭を見せて貰いました。
以前から綺麗に植栽されているのは知っていましたが、庭に出るのは初めてでした。
色んな木が綺麗に剪定されていて、改めて驚きました。
枝垂れモミジ
ウメモドキ (モチノキ科 モチノキ属)
ガーベラ (キク科 ガーベラ属)
ミセバヤ (ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属)
サワヒヨドリバナ (キク科 ヒヨドリバナ属)
サンブリテニア・スカーレット (ゴマノハグサ科 ジャメスブリテニア属)
オオケタデ (タデ科 イヌタデ属)
そして家の中に飾ってあったのは、
ワックスフラワー (フトモモ科 カメラウキウム属) オーストラリア 原産
日当たりの良い庭ですが、寒いはずの長野県でこんなに花が咲いていて驚きました。
従弟のお嫁さんも花が大好きなようで、話が弾んで楽しかったです。
お参りも済んで肩の荷が下り、花も沢山見られて大満足の訪問でした。
このシリーズ、もう一回お付き合い下さい。
102歳、伯母さま、凄い長生きだったんですね。長野の良い空気と食べ物、こんな素敵なお庭、久しぶりの故郷、良いお参りができましたね。
この時期にほんと沢山のお花が、気候がお花に有っているのかもですね。
私はご無沙汰しており、申し訳ありません。
実家があったところから近いのに、曲がる角の建物などすっかり変わっていて、道を間違えてしまいました。
故郷もどんどん変わって行きます。
実家の後はその周囲と一緒に開発され、綺麗な家が何軒も建てられています。
寂しいけど仕方ありません。
従弟の家でこんなに花が見られるとは思わず、大収穫でした、
お参りも出来たし、行って良かったと思います。
なんて素晴らしいっ!(◎_◎;)
お手入れが行き届いて、素敵なお庭ですねぇ❣️
故郷の景色が変わっていくのは寂しいですけど、従兄弟さんがこんなに素敵なお庭を維持されてるのは嬉しいですねぇ😊
お天気にも恵まれ、お参りも済ませて、秋色の故郷の景色に浸り…
本当にいいご旅行でしたねっヽ(´▽`)/
続きを楽しみにしてます❣️
私も従弟の家の庭に出てみて驚きました。
今まで家に中からしか見たことが無かったのです。
木々も色々ありましたが、どしても花に目が行きました。
従弟のお嫁さんが、こんなに花好きだったとは全然知りませんでした。
書き忘れたけど、ハマナデシコ(多分)の鉢まで貰ったんですよ。
来年咲くというので楽しみです。
もうあとは帰るだけで、記事にもなりませんが、富士山があまりに綺麗だったので載せようと思っています。
良かったら見てね~。
今朝、投稿を拝見しました。従弟様のお庭も素敵ですね。
驚いたのは、さざんかさんがお花の名前を詳しくご承知なことです。私には聞いたこともない名前が多かったです。
この季節でも、まだたくさんお花が咲いていますね。名前を聞いてもなかか覚えられませんので、お写真を拝見して(きれいだなっ)の感動だけ心に残しておきます。
お庭に出てまず、ワァ綺麗って私なら叫びます。
お話が弾んだのしっかり伝わります。
多分、ご夫婦そろって植物がお好きなのですね。
う~~~ん、めっちゃ羨ましい‼
鉢で狭い思いをさせないで、こんな風にのびのび育ててあげたいな~。
家の山野草ちゃん達。
そんなに珍しい花がありますか?
サンブリテニアくらいかな。
みん花で鍛えられましたが、まだまだ知らない花は沢山あります。
もっと寒いと思っていたら上着も要らないくらいで、花も沢山咲いていてラッキーでした。
従弟の家で花の写真を撮るつもりは全然無かったのに無かったので、嬉しかったです。
名前はshuさんもだんだんに覚えられますよ。(^^♪
これはこれで素敵でしたが、しいちゃんは盆栽の達人でしょ?
分野が違うんですもの。
私、こんなに広い庭の世話はしきれないです。
剪定もお高いだろうし。
見るだけが一番いいですよ。
私も目の保養になりました。
しいちゃんのお庭がもっと広かったら、一日中花の世話をしていて、家事が出来ないと思うわ。(^_-)
私も「旅館の庭みたいですね」と言いました。
伯父も92歳と長生きでしたね。
植物と暮らすのは体にいいのでしょうか。
私の実家はお屋敷なんてものじゃないですよ。
城下町なのでウナギの寝床みいたな敷地でした。
隣も空き地だったので、併せて何軒も建ったのです。
サンブリテニア、お気に召しましたか?
真っ赤できれいでしたよ。
良かったらのんこさんも育ててみて下さい。