さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

近所の花 6月中旬

2022-06-22 23:03:00 | 花ブログ

先日の続きです。最初は住宅街を廻ってみました。

 

      

エンゼルトランペット(ナス科 キダチチョウセンアサガオ属) 熱帯アメリカ原産の木本

有毒植物だそうですが、口に入れたりしないので私は平気で扱っています。

          

 

    

アガパンサス(ヒガンバナ科 アガパンサス属) 南アフリカ原産の多年草

大型で涼し気な色の花は人目を惹きます。

    

 

       

フェイジョア(フトモモ科 アッカ属) 常緑低木

ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル、アルゼンチンなどの山野に生息する

「花弁は、表面は白色、内側は赤色、肉質で甘酸っぱく食用になります。 果実は大きさ3~10cm、重さ50g~200g前後、卵型~楕円型です。 果皮は緑色で熟すと赤みを帯びた淡緑色になります。 果肉は多汁質で甘く、パイナップルとバナナとリンゴを混ぜたような香りがしてとても美味です。」

食べてみたいですね。

       

     実の画像をネットからお借りしました。   

 

ここからは江戸川の堤防の外側の公園で見たものです。

    

ラベンダーの蜜を吸うナミアゲハ

      

チガヤ(イネ科 チガヤ属) 白い穂を立てて群落を作る姿は綺麗ですが、もう実が出来ていました。

      

ヒメジョオン(キク科 ムカシヨモギ属) 北米原産の越年草

ハルジオンに変わって野原を占領して来ました。

      

ムラサキツメクサ(マメ科 シャジクソウ属)多年草 ヨーロッパ原産の帰化植物 

シロバナ(シロバナアカツメクサ)もありますが、見たことがありません。

       

ヒルガオ(ヒルガオ科 ヒルガオ属) 日本原産の在来種 地下茎で増える多年草

昼になっても花は萎まない。

「全草を乾燥したものは旋花(せんか)という生薬になり、利尿作用などがある。若い蔓や葉は、お浸し和え物にして食べられる。又、生の葉は天ぷら油炒めに、花は湯にくぐらせてから酢の物にして食べることが出来る。」

ヒルガオがこんなに有用な植物だとは知りませんでした。

 

ご覧頂き有難うございました。

        



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
E・トランペット (永和)
2022-06-22 23:32:20

さざんか さん、こんばんは。
もう E・トランペット が咲いてましたか。
ピンク と 黄、一緒ですね。

アガパンサス は涼しげです。
独特な形の フェイジョア、
とても奇麗です。

6月に入り、30℃超えの日もあり、
暑くなりました。

体調にご注意下さい。
返信する
永和さん、こんばんは (さざんか)
2022-06-22 23:45:03
一番のコメント有難うございます。
エンゼルトランペットをみて、もう咲いてる!とびっくりしましたが、うちでも咲いて来ました。
ピンクと黄色は1株です。
蕾のときは黄色ですが、開くとピンクになります。
アガパンサスはあちこちで咲き始めました。
フェイジョアを見つけて嬉しかったです。
赤い雄蕊が沢山あって、雌蕊が長く突き出ています。
見になるのを見たいのですが、いつごろでしょうね。
時々見に行ってみようと思います。
急に暑くなりそうですね。
明日からはまるで梅雨が明けたかのように、傘のマークがありません。
暑いのは嫌いです。
庭仕事がきついんですもの。
返信する
ハヤ! (ピエロ)
2022-06-23 00:15:26
さざんかさん こんばんは
もうトランペットが咲いているの? ちょっと早くないですか。
フェイジョアの可愛い花 妹の所にあったので甘い果実を食べたことがありますが
もう何年も前の事で味を忘れちゃった。(笑)
返信する
梅雨時の花 (イケリン)
2022-06-23 06:16:54
さざんかさん
梅雨時の天候は来る日も来る日も、しとしとと雨が降り続けるという
印象が強いのですが、今年は今のところ隔日に天候が崩れる程度で
すんでいます。早ければ来週にも梅雨明けするかも・・・ということを
テレビで流していました。こんなにも早く梅雨があけたのでは先が思いやられます。
ヒルガオって食用になるのですね。茎も葉も食べられるとあっては、そのまま放置
するのがもったいないですね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-06-23 06:25:12
エンゼルトランペット、
もう咲く時期なんですね。梅雨ですが、
気温が高くなってきたのを感じます。
家では、半袖、半ズボンです^^;

アガパンサスも咲く時期、
近くのマンションで咲いていて、
私の中のアガパンサスが咲く時期を知らせてくれています。
さざんかさんにも、そうした花、たくさんあるのでは?^^

ヒルガオ、私も何気なくそちこちで
咲く花のイメージでしたが、
へぇぇ~、昔の人には、色々役に立ってきた花なんですね^^
返信する
Unknown (なつみかん)
2022-06-23 07:04:50
おはようございます。
今日はお庭の園芸植物に加え、野の花も取り揃っていますね!
ヒメジョオン、アカツメクサ、ヒルガオなど、堤防の定番が勢揃い。
こちらではアカツメクサはもうほとんど終わってしまいました。
ヒメジョオンは恐ろしい勢いで咲いています。
ヒルガオ、食べられるとは知りませんでした@@
てっきり毒性があるかと思ったら、アサガオの種でしたっけ。
昨日知ったのですが、ホタルブクロの花も食べられるみたいです。
チョウセンアサガオはいけませんが、結構食用にしても大丈夫な花があるのですね〜
返信する
アガパンサスも (fukurou)
2022-06-23 08:29:57
さざんか様
おはようございます。
アガパンサスもアジサイと同じ梅雨の花ですね。
ヒルガオが薬草でしたか?
知りませんでした。
アサガオの種は有毒だと聞いたことがありますが。
返信する
ピエロさん、おはようございます (さざんか)
2022-06-23 09:39:15
コメント有難うございます。
私もよそのお宅のエンゼルトランペットを見たとき、もうこんなに咲いてると驚きましたが、うちでも咲いて、1番花は散りました。
この写真のお宅では地植えでした。
フェイジョアの実を食べたことがおありでしたか。
お味を忘れてしまったのですか。
とにかく甘いんですね。
売られてはいないし、残念です。
花は赤い蕊が綺麗ですね。
返信する
イケリンさん、おはようございます (さざんか)
2022-06-23 09:52:50
コメント有難うございます。
今日も曇りで朝からむしむし暑いです。
こんなカラ梅雨では、人間も作物もぐったりですね。
この後の猛暑が思いやられます。
鉢植えは水やりが大変です。
ヒルガオを一応調べたら、薬用にも食用にもなると知ってびっくりです。
今ヒルガオを食べる人はいないでしょうね。
昔の人は何でも利用したのですね。
返信する
attsu1さん、おはようございます (さざんか)
2022-06-23 10:03:10
コメント有難うございます。
雨はほとんど降らず、湿度は高い嫌な気候ですね。
私は寒がりのくせに汗かきで、しょっちゅう着かえています。
エンゼルトランペットが咲くともう夏です。
今は初夏から夏への変わりかけですね。
ヒルガオは食べられると聞いても、その辺で咲いているのをむやみに取って来るわけにもいきませんね。
昔は色々利用したのですね。
返信する

コメントを投稿