先週の猛暑には参りました。一週間投稿を休んでしまいました。
今週になってから、いくらか暑さも和らぎましたね。台風も関東にはさほど影響が無く、風が少し強かったく来で済みました。沖縄や西日本の方、被害はありませんでしたか?
一昨日、アッシー君に頼んで近所を廻って貰いました。お目当ての花があちこち違う方向にあったからです。
ボタンクサギ(クマツヅラ科 クサギ属) 落葉低木
「葉に臭気がある。開花は7~9月で花期は長い。枝先に小花が直径10~15センチの半球状に集まって咲く。小花は細い筒型で先が五つに裂け、四つある雄しべが花の外に突き出る。花の後にできる果実は直径1センチほどの球形で、藍紫色に熟す。こぼれ種で増えるので花がらは摘み取ると良い。」
花はボタンというくらい綺麗です。果実は見たことがありません。
モッコク 先日蕾の状態を載せましたね。花を見るのになかなかタイミングが合わず、やっとこの写真だけ撮れました。独特の強い香りがします。花が沢山落ちていました。まだ蕾もあるのに、次々と咲いて散るのでしょうか。
コムラサキ(クマツヅラ科orシソ科 ムラサキシキブ属)
「葉の脇に集散花序を出し、薄紫色の小さな花をたくさんつける。 花は筒状で先が4つに裂けて平らに開く。 雄しべは4本、雌しべは1本で、花冠から飛び出る。 紫式部(ムラサキシキブ)に比べると、花も実も葉の柄のつけ根から少し離れた位置から出る。果実は直径約3mmの球形で、紫色に熟す。」
花より実の方が鑑賞価値があります。
ハブランサス(ヒガンバナ科 ハブランサス属)
ゼフィランサスは上向きに咲くことが多いが、ハブランサスは少し横向きに咲く。蕊があまり飛び出ない。
実の形が面白いです。
グラジオラス(アヤメ科 グラジオラス属) 春植えの球根植物
ここからはおまけです。これ何か分かりますか?
クールネックリング 冷却グッズです。冷凍庫で15分、冷蔵庫や冷水で20分冷やすと凍結します。
これを首に掛けると、2時間ほどひんやりが続きます。暑い中、庭に水やりをするときに使うと、かなり楽になります。何度でも使えます。
冷感タオル 水に濡らしてバサバサ振ると冷たくなります。首に巻くといいのですが、服が濡れるので2重に巻いて輪ゴムで止めたりしています。こういう冷却グッズを使うと熱中症予防にもなるかと思います。
猛暑対策に小型の扇風機みたいな物を持って歩いている人もいますが、庭仕事は片手では出来ませんね。
ご訪問有難うございました。
7月初旬も、たくさんの花々で、
賑やかですねぇ^^
中でも、グラジオラス、色とりどり、
そして、コムラサキが咲く時期なのを
教えていただきました^^
へぇぇぇ~
最近、暑さもある便利なものが、でているんですね。
これは、涼しそう~(@_@)
確かに早い梅雨明けの後、猛暑が続き、この私でも体調がおかしくなるくらいでした。
さて、きれいなお花をたくさん見せていただき、ありがとうございました。
ボタンクサギは、クマツヅラ科なのですね。ムラサキシキブや、今回拝見したコムラサキと同じとは思いませんでした。
中国南部の原産で、観賞用として渡来したものが、今では野生化していると書いてありました。
モッコクは我が家にもあります。しかし、ほとんど花が咲きません。剪定のしすぎなのでしょうか。
コムラサキも庭に植えてありますが、ようやく花が咲き始めたところです。
最後に見せていただいたもの。首に巻くのですね。山を歩くときに、濡らしたタオルを巻くときがあります。でも、すぐに乾いてしまいます。
これからの季節、熱中症に注意が必要ですね。山で倒れたら、即遭難です。気をつけたいと思います。
アッシー君が協力的で助かりますね。(^-^)
クサギはよく見かけるのですが、
ボタンクサギというのもあるのですか・・・。
花も多いしピンク色で華やかですね。
これで全ての花が、藍紫色の実をつけたら見事なものでしょうね。
これだけの数だと花びらを摘み取るのも一苦労のようです。
私は冷感タオルを使用していますが、今一つです。
クールネックリング、これは重宝しそうです。早速購入したいと思います。
モッコク、被りましたね!
おっしゃったら通り、咲いた端から花が散ってくるようですね。
なので、綺麗な状態で残っている花がなかなか見つからず、撮るのに苦労しました。
ボタンクサギも、急に咲き始めましたね。
結構可愛いですよね。花期も長いので、しばらく楽しめますね。
それにしても、ご近所の花、全部把握されてるのがすごいです!
旦那様も優しいですね〜
ネッククーラー、いいですか?
私はもっぱら濡らしたスカーフです。
首からミニ扇風機をかけてる人もいますが、肩が凝りそうです。
水分補給も必要ですね。
工夫して夏を乗り切りましょう!!
そうそう、今日は珍しく晴れた七夕なので、それだけは良かったです。、
ボタンクサギ、私も好きな花で毎年写真に撮っています。
でも、今年はまだお目にかかっていません。
モッククは名前は知ってますが、まだ見たことがありません。
コムラサキ、ムラサキシキブによく似ていますね。
私はこの手の小さい花は撮るのが苦手です。
ハブランサスはサフランモドキによく似ていますね。
わが家のサフランモドキも毎年長い間咲き続けてくれます。
クールネックリンング、最強の冷感グッズですね。(^.^)
私もテニスの時は、水で濡らすネックタオルを巻いています。
それと最近は冷感ボディーシート(28枚入り290円)を使っています。
これを首に巻くと30分は冷感が持続して、重宝しています。
こんばんは。
モッコクの花、今日は2回目です。
先ほどなつみかんさんところで見てきました。(笑)
夏の花が次々咲いていますね。
こちらは夏枯れです。
クールネックリングと同じタイプの扇風機売っていますよ!
両手が開きます。
💻何時もコメントや👍を有難う御座います。
@('_')@今日の🌺「近所の花・ブログ」に>👍&👏で~す。
(^_-)-☆今日も猛暑に成る様なので熱中症対策をして元気ですごしましょ~ネ!
*👴*本日も先日同様に宜しくお願いします!
これらは近所の花です。
自宅の庭はあまり花がありません。
ボタンクサギは綺麗ですが、増えて困るという方もおられます。
抜くときに嫌な臭いがしたら困りますよね。
花はこんなに綺麗なんですが。
コムラサキはもう終わりかけでした。
冷感グッズは庭仕事のときには重宝します。
投稿はしなかったのですが、皆さんの記事は拝見していました。
ボタンクサギがコムラサキが同じ科に属するとは意外ですね。
花はとても綺麗で、丁度良いときに見られて良かったです。
モッコクは雌雄異株です。
お宅の木は実が生りますか?
コムラサキ、こちらでは咲き終わりかけでした。
クールネックリングは28℃以下だと凍結するそうですが、本当でしょうか。
もしそうなら、山でも使えますね。
登山は十分お気を付け下さいね。
ボタンクサギが咲く時期は知っているので見に行きましたが、実は見たことがありません。
増えないように花柄を摘み取ってしまうせいでしょうか。
毎年同じ植え込みに咲いていますから、きっと上手く処理しておられるのでしょう。
冷感グッズ、首が冷たいと大分楽です。
よかったらお試し下さい。