さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

カネノナルキ やっと咲き始めました

2018-01-14 22:58:29 | みんなの花図鑑

 

 かなうちに15年ほど経つカネノナルキがあります。

4年目位に急に弱ったので鉢から抜いてみたら、カナブンの幼虫に

根を食べられて茎の中もスカスカ。

捨てずに又挿しておいたら復活しました。

今は重くて動かせず植え替えも出来ないので、葉が少なく色も悪いです。

それでも毎年何とか花を付け、今年も11月に蕾が出て来ました。

待つこと2か月以上、昨日やっと2輪咲いているのを確認しました。

嬉しい!!

もう一鉢、蕾が上がっている5年物くらいのがあります。

そして全く蕾が無い鉢も一つあります。

これはこれから咲くようになるか分かりません。

 

       

カネノナルキ (ベンケイソウ科 クラッスラ属) 多肉植物

                               

葉の色が悪い大きな株 

           

根元の様子

         11月                

                              

                                                                                                                   

                    

若い方の株は葉の色が緑です

カネはならなくていいから、早く満開になって欲しいです。


多肉のついでに、以前も載せた自宅の2種を。

        

ヒマツリ (ベンケイソウ科 クラッスラ属)

寒くなって、以前より赤くなりました。


               

   ニジノタマ (ベンケイソウ科 セダム属)

   これも赤みが増して、ツヤツヤと綺麗で可愛いです。

多肉植物はもう少し持っていますが、今日はここまでに…。


追伸 カネノナルキの根元の写真を追加しました。

              

        

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいですね♪ (なつみかん)
2018-01-15 00:14:49
さざんかさん、こんばんは。
大きな大きなカネノナルキ、いったん枯れかけたのが復活したんですね(*^▽^*)
今年は寒いので蕾がついてから咲くまで時間がかかっているような気がします。
でも咲き始めて良かったですね!
お写真拝見して、私も嬉しくなりました\(^o^)/

カネノナルキは、野外でも大丈夫と伺ったので私も育てみようかな〜
返信する
なつみかんさん、おはようございます (さざんか)
2018-01-15 10:06:40
コメント有難うございます。
この木は下枝の葉な無いし、葉の色の茶色っぽくて、いかにも栄養状態が悪い感じですが、何とか花は咲いてくれます。
茎が太くて水分を含んでいるので、重いのなんの、倒れないように家の外壁にくっ付けて置いています。
カネノナルキは外でも育ちますが、雨や雪が当たらない軒下でないと。
8月末から水やりを極度に控えるのが、花を咲かせるコツです。
小さな花で綺麗というほどではありませんが、咲いてくれると嬉しいです。
花が咲きにくい種類もありますから、花が咲いている株を買われる方がいいと思います。
なつみかんさんもお試し下さい。
返信する
咲きましたか! (ムツゴロウ)
2018-01-15 10:45:06
さざんかさん、おはようございます。
カネノナル咲きましたね ヽ(^。^)ノ
この前、妙好寺に行った時も境内に鉢がゴロゴロありましたもんね。
妙典のあたりの人は好きなのかな?
ヒマツリ、ニジノタマと紅色の勢揃いですね。
返信する
ムツゴロウさん、おはようございます (さざんか)
2018-01-15 11:08:35
コメント有難うございます。
この辺の人はカネノナルキが好きなんでしょうか?
確かにお隣にも向かいのお宅にもあります。
欲張りの人が多い?いや私は違いますよ。(^^♪
でも多肉って思いがけない花が咲くから面白いですよね。
手がかからないし。
小さな多肉植物を部屋に飾るのが流行っていると聞いたことがあります。
そうだ、うちにリトープスが一鉢あります。
そのうち載せてみますね。
返信する
金のなる木 (のんこ)
2018-01-15 11:55:55
今日は~
見事な金のなる木ですね~。花が一杯満開が待たれますね。我が家は去年私
の不注意で、。真冬家に入れるのを忘れて駄目にしてしまいました。大きな木の重さ蘇えりました。
返信する
のんこさん、こんにちは (さざんか)
2018-01-15 14:17:24
コメント有難うございます。
この木は大きくなると本当に重いですね。
のんこさんは去年の冬に駄目にされてしまったのですか。
勿体なかったし可哀相でしたね。
うちは冬でも家に入れません。
重くて動かせないのです。
南側の軒下なので何とか冬を越せます。
葉は色が悪いですが、蕾はいっぱい付いているので楽しみです。
2か月以上咲くのを待っていたので、やっと、という感じです。
でもなかなか咲き進みません。
待つしかありません。
返信する
さざんかさん、こんばんは。 (ninbu)
2018-01-15 19:12:58
カネノナルキの花、私は初めて見ました。
満開になるときっと見事でしょうね。
私はさざんかさんと違い、満開にならなくてもいいから金がなって欲しいです。(笑)
ヒマツリ、ニジノタマ、鮮やかな赤色が美しく輝いていますね。
多肉植物は葉からは想像できないほど、美しい花が咲くものですね。(^.^)
わが家にも多肉植物がありますが(名前不明)花が咲いたことは一度もありません。(^^;)
返信する
多肉もいいけど、やはり花を撮りたいです! (Kite.com)
2018-01-15 19:32:10
そうか、金のなる木も多肉ですね(((uдu*)

さざんかさん、こんばんは~^^
ホント、凄いデカそうですね。年代物(◎_◎;) たくさんお金生んでくれたみたい(^^♪

火祭や虹ちゃんの紅葉(?)、やはり見ごたえありますね。この位変化してくれると、面白いだろうな。
ところで、虹ちゃんて、花咲くんですか? 実は、まだ見たことないので・・・(-_-;)

NHK_趣味の園芸のほうでは、多肉が人気みたいで毎日たくさんの投稿があります。
つられて、感化されてというのかな、お持ち帰りしちゃいましたが、やっぱり花が撮りたいですね。
早く暖かくならないかなぁ~(´-`*)
返信する
ninbuさん、こんばんは (さざんか)
2018-01-15 20:18:24
コメント頂くのは久しぶりですね。
有難うございます。
アハハ、ninbuさん、欲張ってはいけませんよ。
お互い花を楽しみましょうね。
ヒマツリは白い花が沢山咲きましたが、終わりかけたので切ってしまいました。
ninbuさんのお宅の多肉もきっといつか花が咲きますよ。
楽しみにしていて下さい。
返信する
Kite.comさん、こんばんは (さざんか)
2018-01-15 20:57:13
コメント有難うございます。
お久しぶりで嬉しいです。
カネノナルキ、本当に金を生んでくれれば、私は今頃左うちわなんですけどね。
虹ちゃんて花が咲くか?という質問にドキッ!
調べてみました。
「株がある程度生長すると、初夏の5月~6月頃に先端付近の生長点から、小さな星型の黄色い花を咲かせます。花後には、花の咲いていた付け根の部分に子株が出来ます。」
だそうです。
花が咲くとは考えたことがありませんでした。
おかげで一つ覚えました。
ある程度成長すると、ですから、何年も経たなくてはいけないようですね。
うちのはまだ2年位ですから、まだまだです。
Kiteさんの多肉も早く花が咲くといいですね。
返信する
カネノナルキの花素敵 (あいあい)
2018-01-15 21:57:58
こんばんは。
カネノナルキの花をはじめてみました。
全体的にみるとやはりベンケイソウ科だなあと思いました。うちには、同僚が突然コダカラソウが飛び散って出来たのでお裾分けしてもらったら、育ちすぎて飛び散ってコンクリートの砂が多少あるところでも育ってしまいます。
セイロンベンケイソウも石垣では野草として会社のあちこちですくすく育ってます。
カネノナルキは栽培が大変そうですね。軒下で水をやり過ぎないのがコツなんですね。
さすが幹が太くてさすが15年です。
返信する
あいあいさん、こんばんは (さざんか)
2018-01-15 22:58:04
コメント有難うございます。
コダカラソウも育てたことがあり、まだ全然違う鉢から生えて来たりしています。
石垣では暖かいから戸外で増えるのでしょうね。

カネノナルキは栽培が大変…でもありません。
普段はあまり気にせず、乾いたら水をやる程度です。
うちは放っておいたので大きくなってしまいました。
挿し芽して更新すれば良かったのですが。
まあ、花が咲くうちはこのままにしておきます。
見て下さって有難うございました。
返信する
金のなる木・・・う~ん(-_-;) (しいちゃん)
2018-01-16 10:27:32
さざんかさん、おはようございます♪

凄い‼
一杯お花ついてますね‼
と言うことは家は今年も咲かないってことなんだ。
ずっと育てててもなかなかお花が付かないから、ヤッパリ家はお金に縁がないんだなって(しんみり(^^;)
最初はお花がつかない種類だったのかなって、お花が咲いてる枝を挿し木したのを頂きましたが、ヤッパリダメ(>.<)y-~
夏にお水をあげすぎるから、なるべくほったらかしにしときなさいと教わって、去年はずいぶんお水あげるの我慢したのですが。
どちらかと言えば日当たりが一日中って場所が少ないので、日照不足もあるのょうかねぇ。
一度育て方教えて欲しいです。

どちらかと言えば多肉植物には弱い私なのです。
欲張りすぎかなぁ?
返信する
ギャッ!! (しいちゃん)
2018-01-16 10:31:37
日照不足もあるのょうかねぇ。

スマホからコメント、良く『し』の時を消してしまう癖があります。
日照不足もあるのでしょうかねぇ。・・ですm(__)m
返信する
しいちゃん、こんにちは (さざんか)
2018-01-16 14:30:51
コメント有難うございます。
入力間違いは私もよくやりますので気にしないで下さい。
あら~、育てる名人のしいちゃん、カネノナルキが咲きませんか。
普段は乾いたら水をやり、8月お盆過ぎから水やりを出来る限り控えます。
下葉が黄色くなって落ちても構いません。
すると11月に蕾が上がってくるはずです。
何年目の株か分かりませんが、いいずれ咲くと思いますので、辛抱強く育てて下さい。
日照はあった方がいいけれど、おうちの作りによって仕方ないですよね。
うちは南側の軒下なので条件がいいのかもしれません。
しいちゃん、頑張って~。
いや、しいちゃんちのカネちゃん、頑張れ!
返信する
ありがとうございます♪ (しいちゃん)
2018-01-16 16:39:36
やっぱりね・・・。
うちの子青々してます。
お水のあげすぎですね。

ありがとうございます。
今年の夏は脱水症状を起こさせて命の危険を感じてもらったらお花着けてくれるでしょうか?

参考になりました(*^-^*)
返信する

コメントを投稿