昨日は雪が降るかと思いましたが、小雨が降っただけでした。
今日は晴天で気温も11℃まで上がったので、いつもお花見に行く川べりに行ってみました。
川沿いの道の片側が細い花壇になっているので、何か花が見つかることを期待して。
カンザキアヤメ 地中海沿岸~西アジア原産の常緑多年草 花期は1~3月。
冬の寒い時期に花を咲かせる珍しいアヤメです。とても綺麗な青色で目立っていました
ワスレナグサ (ムラサキ科 ワスレナグサ属) ヨーロッパっ原産の多年草、又は2年草
暑さに弱いので日本では1年草として扱われる。花期は3~5月。
まだ1月なのに、随分早く咲いていて驚きました。
スイセン・ペーパーホワイト フサザキスイセンの一種 花期は12~1月
ニホンズイセン
八重咲きニホンズイセン 雄蕊が花弁化しています。
キダチアロエ (ツルボラン科 アロエ属) 南アフリカ原産の多肉性多年草
花期は12~2月 刺のある葉は食用とされたり、胃薬や火傷に薬効があるとされ、俗に医者要らずとも呼ばれる。
プリムラ・ジュリアン (サクラソウ科 サクラソウ属) 多年草
プリムラ・ポリアンサと、様々なプリムラの原種を交配させてできた園芸品種で、とても小さな姿をしているが、花の大きさは
さほど小さくない。
スイートアリッサム (アブラナ科 ニワナズナ属) 地中海~西アジア原産
白色の小花が集まって咲き、ほんのりと甘い香りがある。枝が横へ広がり、カーペット状になる。
品種には赤や紫、ピンク、オレンジ色などの花色もある。本来は多年草だが、高温多湿に弱く、日本では一年草として扱われる。
花期は2月下旬~6月上旬、9月下旬~12月上旬。
今咲いているのはやはり早いですね。どこでも見られる花ですが、こんもりと丸くなる小花が可愛いです。
珍しいとも言えませんが、カンザキアヤメとワスレナグサに出会えて、行ってみた甲斐がありました。
こちらでは呑気に花など探していますが、雪が多い地方の皆様は本当に大変ですね。どうか気を付けてお過ごし下さい。
もしかして1番乗りですか⁉︎
こちらも、今日の朝は雪と言われていましたが,雪は降らなかったです。
川べり、咲いていましたね(^^)
紫や白、いろんな色のお花が見れて良かったです♫
スイセンも、いろんな種類があるのですね。スイートアリッサムは、いい香りがするのですね。今度見つけたら、クンクンと匂いを嗅いでみたいと思います(*゚∀゚*)
沢山ではないけれど、花が咲いていて良かったです。
川沿いの花壇は、近所人達が管理しています。
今頃青系の花は珍しいです。
早春の花は黄色が多いのに。
ワスレナグサって本当に愛らしいですね。
スイセンの種類は色々あって、これからが見頃になります。
花いっぱいの季節が待たれます。
一寸暖かかったからお出かけ、
久し振りなので疲れたのかな?
けどいろんなお花に逢えて良かったですね。
この時期お花が無いのでほんと苦心します。
鳥も良く解らないしね・・。
寒咲きアヤメ良いですね~。この時期に嬉しいお花、私は実物には会った事無いのです・・。
ワスレナグサは一年草と思ってたけど、家では冬は淋しくなるけど何とか越しています。
全く咲く気配は今は無いのですが。
水仙は咲いてるけどこの間投稿したしね。
昔はプリムラポリアンサとかマラコイデス育ててたけど、もう良いかって。
場所が無くなってきてるし・・。
さすがに暖かいだけあって湾岸地域はお花が速いですね。
キダチアロエは寒さに弱いので、我が家では保温カバーをかけています。
ワスレナグサは春のお花ですよね。もう咲き出したのには驚きました。
カンザキアヤメは観たことがありません。
千葉なので神崎かと思ったら、寒咲きなのですね。
shuも、そろそろお花の写真を撮りにいかないと、出遅れそうです。
晴れて少し気温が上がったせいもあるけど、ネタが無いので出かけたんです。
疲れるほど歩いていないのだけど、今も眠くて困ります。
でも花に出会えて良かったです。
寒咲きアヤメは綺麗でしたよ。
冬って青い花が少なくないですか?
ワスレナグサ、しいちゃんはちゃんと越冬させているんですね。
今年も咲くといいですね。
ここにもマラコイデスはいっぱい植えられていたけど、まだ咲き始めでした。
私ももう草花は面倒で育てないんです。
こちらの方が多少暖かいでしょうか。
キダチアロエは今頃花が咲くので、寒さに弱いとは思っていませんでした。
凍ったり、霜が降りたりするところは駄目みたいですね。
この辺はみな路地植えです。
ワスレナグサには私も驚きましたよ。
カンザキアヤメは背が低く咲きます。
アヤメは紫色ですが、これはブルーでとても綺麗です。
shuさんは鳥のお写真が撮れるではありませんか。
鳥の方が色んな仕草をして面白いです。
まだ今年見てないです。さざんかさんの近くは、やはりこちらより暖かいのかもですね😉
そして、ペーパーホワイトetc……
たくさんの収穫が有った感じですね😉
こんなに見られたら、楽しい気持ちになりそうです
昨日、ホームグラウンドの一つの公園の池が一面凍っていました。
近所に住むかたと会話したんですが、
これは初めてみたと言っていました(@_@)
こちらの公園の花壇を訪れても数えるほどしか咲いていないのに
そちらでは、これだけの花が咲いているのですねぇ。
カンザキアヤメはわかるとしても、ワスレナグサには驚きました。思わず早咲きの品種があるのかと思ったほどです。
ニホンズイセンはよく見かけますが、ペーパーホワイトは初めてお目にかかります。
この花は野山にも咲くようですが、見かけたことがなかったです。清楚な白がいいですね。
白い季節に、キダチアロエなどの赤い花が咲いていて暖かさを感じさせてもらえました。
寒いのに早起きですね~。
カンザキアヤメは今が花期ですが、ワスレナグサがもう咲いているので驚きました。
その他色々見られたので、行ってみた甲斐がありました。
そちらでは池が凍りましたか。
それも初めて。
夏は猛暑、冬は寒波に大雪、変な気候ですね。
こちらはカラカラに乾燥しています。
自宅に載せるものが無いので、探しに行かなくてはなりません。
それも場所を変えて。
この川沿いはお花見の頃は花いっぱいになるので、何かあるだろうと思って行ってみて良かったです。
ワスレナグサは本当に早いですよね。
ペーパーホワイトは何ヵ所にも咲いていました。
真っ白な房咲きで綺麗な花です。
うちにも欲しいです。
さて、又次のネタが無くて困ります。