さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

近所は花がいっぱい (アカンサス、ヘメロカリス、ノコギリソウ、カラーなど

2021-06-06 14:27:03 | 花ブログ

今日は1週間前に近所を歩いて見つけた花達を載せてみます。

思いがけず沢山見られたので、ちょっと手抜きで詳しい説明は無しで、ずらずら載せちゃいます。

                                 

                        

アカンサス (キツネノマゴ科 ハアザミ属) 地中海沿岸原産の多年草

アザミに似た形の古代ギリシア以来、建築物や内装などの装飾のモチーフとされる。特にギリシア建築オーダーの一種、コリント式オーダーはアカンサスを意匠化した柱頭を特色としている。ギリシア国花。アカンサスをモチーフとした柄は絨毯にもしばしば用いられ、ビザンチンリーフとして知られる。」

       

 

          

 ヘメロカリス (ワスレグサ科 ワスレグサ属) アジア東部原産の多年草

             

 

          

ノコギリソウ (キク科 ノコギリソウ) ヨーロッパ原産の多年草 

               

 

       

オオキンケイギク 北米原産の多年草 特定外来生物に指定されている

 

           

アルストロメリア (ユリズイセン科 アルストロメリア属) 南米原産の多年草

       

        

カンパニュラ・メディウム(フウリンソウ) (キキョウ科 ホタルブクロ属) 南欧原産の1、2年草

 

          

ヤナギハナガサ (クマツヅラ科 クマツヅラ属) 南米原産の多年草

 

        

カラー (サトイモ科 カラー属) 南アフリカ原産の球根植物 

白い部分は仏炎苞と言われる萼(がく)が変化したもので、中心部の黄色い部分が花の集合体である。

 

         

イングリッシュラベンダー (コモンラベンダー)(シソ科 ラヴァンドラ属) スペイン北部が原産の多年草

香りが良いのでハーブとして利用される。

                

 

       

トウネズミモチ (モクセイ科 イボタノキ属) 中国原産の常緑高木

在来のネズミモチより葉や実が大きい。日本へ渡来したのは明治初期だが、現在は在来種よりも目にする機会が多い。

 

並べただけで失礼致しました。

 



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さざんか)
2021-06-09 10:50:57
コメント有難うございます。
オオキンケイギクが毎年育てられているので気になりますが、種がこぼれても土の上ではないのでいいのかな、なんて勝手に思っています。
ヒルガオは地下茎を伸ばして増えるようですね。
可愛い花ですが、一度繁茂すると駆除するのは難しいそうです。
コンクリートの上に置いた方がいいでしょうね。
ゆりさん宅は立派なお屋敷で敷地も凄く広そうですから、通る人が見たくなるのでしょう。
私も拝見したいです!5144
返信する
オオキンケイギク (ゆり)
2021-06-09 09:54:02
こんにちは。

綺麗ですけどね。

そして、コンクリートの上に置けばいいかな?
昼顔を畔から抜いて鉢で育ててましたら、地面にまで根茎を伸ばし・・・コンクリートの上に置きました。
大丈夫かな?

古い町並み・・・いいですよね~~~
街並みではありませんが・・・わが家も古いのでキョロキョロ見られます(;^_^A(;^_^A
返信する
mcnjさん、こんばんは (さざんか)
2021-06-08 23:24:08
コメント有難うございます。
これは近所の花なので自慢にはなりませんが、今は花が多い季節ですね。
mcnjさんのご自宅にも、土手にも色んな花が咲いていて楽しみに拝見しています。
カラーも咲いているんですね。
真っ白で美しい花です。
返信する
 (mcnj)
2021-06-08 22:58:13
こんばんは。

沢山咲いていますね。
どれもきれいです。
カラーが咲きましたか。
我が家の庭にも一輪咲きました、
返信する
都月満夫さん、こんにちは (さざんか)
2021-06-07 17:48:50
コメント有難うございます。
そう言われてみれば、原産地は全部外国ですね。
特定外来種以外は意識していませんでした。
皆すっかり日本に馴染んでいる感じですね。
周りの植物に害を与えなければ、外来種も歓迎です。
返信する
のんこさん、こんにちは (さざんか)
2021-06-07 17:41:34
コメント有難うございます。
アカンサスは、このお宅以外では中央高速のPAで見たことがあるだけです。
葉も広がって場所を取るので、あまり見かけないです。
花は地味な色あいですが、背丈が1m位あるので存在感があります。
花屋では見たことが無いですね。
こんなに大きいのにキツネノマゴ科というのも面白いですね。
のんこさん、もし見かけたら、すぐに分かりますよ。
出会えるといいですね。
返信する
 (都月満夫)
2021-06-07 15:33:40
全部外来種ですね。
繁殖力旺盛なんだろうな~^^
したっけ。
返信する
さざんかサン今日は~ (のんこ)
2021-06-07 14:16:39
アカンサス 見た事無い花です。
セイタカノッポ?トゲが有るので
すか?見て見たいです。色んな花
夫々の違いが楽しみですね。知ら
ない花にも出会えて嬉しいです。
返信する
オオキンケイギク (さざんか)
2021-06-07 13:07:32
永和さん、こんにちは。
コメント有難うございます。
特定外来生物を栽培すると、懲役か罰金ですか。
それは大変だ!
この辺では自生しているのは見かけません。
このお宅では、プランターで毎年咲いています。
綺麗だから栽培しているのでしょうね。
花の名前を知らないで咲かせている人も結構いますから、案外知らないのかもしれません。
地植えよりはましかと思いますが…。💦
返信する
特定外来生物 (永和)
2021-06-07 11:13:15

さざんか さん、こんにちは。

ご近所を一巡り、
沢山の花を見られましたね。
夏は、淡い花が 爽やかさを運んで来ます。
濃い花は、インパクトが有りますね。

オオキンケイギク = 特定外来生物に指定。

<註>特定外来生物に指定された生物は、
学術研究のほかは、輸入・販売・譲渡・飼育・
栽培・運搬などが原則禁止される。
違反した場合、個人では懲役3年以下
または300万円以下の罰金、
法人では1億円以下の罰金を科される。

となってまっすが、良く見かけます。
花壇、空き地、路端 などにも。

栽培されてる方は、
「とっても奇麗だから」 植えられてるのかな。

個人で楽しむ 少量なら、良し?。
返信する
hirugaoさん、おはようございます (さざんか)
2021-06-07 09:46:59
コメント有難うございます。
アカンサス、育てたことがおありなんですね。
私は触ったことが無いのですが、トゲが痛いですか。
お孫さんもいるし危ないですよね。
大きな株ですから場所も取りますね。
私はノコギリソウもラベンダーも、よそのお宅のを見るだけです。
返信する
fukurouさん、おはようございます (さざんか)
2021-06-07 09:38:11
コメント有難うございます。
並べただけでも楽しんで頂けたようで、良かったです。
近所を歩いてみた花はお互いに関連性は無いので、どうしても並べて行く感じになってしまいます。
癒されたと言って頂くのは、最高に嬉しいです。
有難うございます。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-06-07 08:10:41
みんな元気のいいお花ですね
アカンサスは一時植えていたのですが
棘が痛くてやめました
ノコギリソウが懐かしいです

これからでもイングリッシュラベンダーはいいですものね
返信する
並べただけでも (fukurou)
2021-06-07 07:32:28
さざんか様
おはようございます。
並べただけでも十分楽しんでいます。
朝からお花を見せてもらえると言うのは花好きにとっては最高の幸せです。
朝から癒されました。
返信する
すずさん、こんばんは (さざんか)
2021-06-06 23:38:55
コメント有難うございます。
この近所を40分ほど歩いて来れば、こんな花に出会えます。
どこに何が咲いているか大体分かっているので、それを目指して行きます。
今回はアカンサスが目的でした。
ノコギリソウの葉は本当にのこぎりみたいですよね。
私も色んな花を見られた日は嬉しいです。😊
おやすみなさい。
返信する
こんばんは (すず)
2021-06-06 23:26:52
さざんかさん、こんばんは。

色とりどりの花が、こんなに沢山、
咲いているんですね。
御近所さんなどご自宅と合わせて眺める幸せを感じさせて頂きました。

ノコギリ…その名の通りですね。(≧▽≦)
返信する
カンサンさん、こんばんは (さざんか)
2021-06-06 22:28:44
コメント有難うございます。
トキソウをいせて頂きましたが、可憐で美しいですね。
アカンサスは葉の広がりも大きく、花の背も高いですね。
場所を取るので広い場所が必要です。
返信する
アカンサス (カンサン)
2021-06-06 22:25:34
さざんかさんへ、私のトキソウのブログにいいね!をありがとうございます。
アカンサスは近くの植物園の出入口で見られます。背が高くなりますね。
返信する
なつみかんさん、こんばんは (さざんか)
2021-06-06 21:03:03
コメント有難うございます。
本当に色々でした。
アカンサスは大型の立派な花ですよね。
高校の同期の友人が教授をしていた大学の、
校章にも使われているそうです。
オオキンケイギク、プランターでなら他の花への影響は地植えよりましかと思いますが…。
京都府立植物園がやっと開いたようですね。
なつみかんさんはウズウズしておられるのではありませんか??
返信する
ダリアクミコさん、こんばんは (さざんか)
2021-06-06 20:49:23
コメント有難うございます。
この辺はラッキーなことに、少し歩けば色んな花に出会えるのです。
ノコギリソウ、あまり見かけませんか?
私はここ同じ家の庭で毎年見ています。
アルストロメリアがお好きですか。
3色咲いたら綺麗でしょうね。
ラベンダーも!
鳥撮りにガーデニングに、色々お忙しいですね。😊
返信する
色々~ (なつみかん)
2021-06-06 19:30:12
さざんかさん、こんばんは。
色んな花が見られましたね!
特にへ~!!って思ったのが最初のアカンサスです。
植物園でしか見たことがない花ですが、この整った姿が、ギリシャの国花で、古代建築の意匠に使われていたとは・・・
言われてみたらそうですね!

ヘメロカリスももう咲いているのですね。
こんな姿をみたら、京都府立植物園に行きたくなりました。
(やっと開いたので・・・)
オオキンケイギクはこうやって並べたら、園芸植物と全く遜色ないですね。
ちゃんと管理された場所で育てる分には問題なさそうに思うのですが・・・
難しいですね~
返信する
イケリンさん、こんにちは (さざんか)
2021-06-06 17:57:38
コメント有難うございます。
私は隣接した古い住宅街を歩くのが好きです。
立派な古いお宅が多くお庭も広いので、色んな花が見られるのです。
株分けしてもらえることもありますし。
オオキンケイギク、このお宅は毎年プランターで育てています。
地植えより悪影響は少ないかと思います。
返信する
shuさん、こんにちは (さざんか)
2021-06-06 17:47:43
コメント有難うございます。
アカンサスを見ておられないそうなので、説明を追加しました。
花より葉の形の方が、色んなデザインに用いられたようです。
オオキンケイギク、このお宅ではプランターで育てています。
地植えのするよりはましでしょう。
コンクリートの上に置いてありますから、周囲への悪影響少ないかと思います。
返信する
色々な花の出逢い (ダリアクミコ)
2021-06-06 17:44:50
さざんかさん今晩は!
花一杯のご近所、素敵ですね~
ノコギリソウ、懐かしい、最近余り見なくなりました、夏ですね。
アストロメリア、大好きです。
我が家も3色咲きそろいましたよ。
ラベンダーも咲き良い匂いしています。
お散歩も楽しいですね~
返信する
多彩な花 (イケリン)
2021-06-06 17:35:52
さざんかさん
皆さん、いろんなお花を植えられていますね。
これだけ種類があると、見て歩くだけでも目の保養になりそうです。
中には、この花なら咲かせて見たいという気持ちが起こりそうなものもありますね。
こちらでは見つけたら抜いてくださいとの回覧が回されているので、
オオキンケイギクが植ええられているお宅があるのには驚きました。
セイタカアワダチソウと同じように綺麗な花なのに、
増えすぎたからと邪魔者扱いされるとは、ちょっとかわいそうな気もしますね
返信する
attsu1さん、こんにちは (さざんか)
2021-06-06 17:10:03
1番のコメント有難うございます。
そうですね、アカンサスは背丈が1mを超える大型の花ですから、キツネの親でしょうか。😊
イングリッシュラベンダーというのに、スペイン原産というのが可笑しいですね。
attsu1さんはフレンチより可愛いと思われますか?
私はウサギのお耳のフレンチの方が可愛いと思いますが。
返信する
アカンサスとオオキンケイギク (shu)
2021-06-06 15:54:11
さざんかさん こんにちは。
雨が上がり、蒸し暑いですね。
さて、今回は私にも見慣れたお花が多いですが、アカンサスは見ていないように思います。
地中海原産ということは、育てやすそうですね。
オオキンケイギクは、自治体がお金を出して駆除しています。
きれいなお花で、もちろんお花に罪はないのですが、増えすぎると在来種が生きていけなくなるのですね。
最近では庭に植えてあるのは、めったに観なくなりました。
返信する
こんにちは^^ (attsu1)
2021-06-06 15:04:40
アカンサスは、キツネノマゴ科ですか、
かなり大きい、キツネノマゴですね^^;

ノコギリソウは、まさにノコギリなので、
名前つけた人の気持ちが分かりますね^^

イングリッシュラベンダー、
国別代表のように、フレンチに対しイングリッシュとは、
それぞれの国で咲いているのでしょうか、
個人的には、イングリッシュのほうが
可愛く見えます^^;
返信する

コメントを投稿