この頃寒い日が続くと思ったら、いよいよ関東にも雪が降りそうです。
平野部には降らなくていいから、スキー場などに降って欲しいものです。
いよいよ載せる花が無くなったので、一昨日近所をひと廻りして花を探しました。
キブサスイセン
花の名前を間違えました。永和さん、ご指摘有難うございました。
キルタンサス (ヒガンバナ科 キルタンサス属) 南アフリカ原産 球根植物
後に見えるのは、カランコエ・ラウヒーです。
ローズマリー (シソ科 マンネンロウ属) 地中海沿岸地方原産の常緑性低木
生葉もしくは乾燥葉を香辛料、薬(ハーブ)として用いる。
今まで花しか見ていなかったけれど、蕾の形も面白いですね。
近くのお宅の庭の奥に、ナツミカン(?)がずっと生ったままなので撮りました。
PCに取り込んで見たら、ナツミカンの木の奥、下の方に奇妙な物が!
えーっ! こんな真冬にバナナかよ!
(これは映画のタイトル、「こんな夜更けにバナナかよ」のもじりです。
筋ジストロフィーという難病を抱えて痰の吸引を必要とする男性の自立生活と、それを24時間体制で支えるボランティ
アたちの交流を描いた映画です。)
いや、日本の露地でバナナが育つはずはありません。
バショウです。
どちらもバショウ科 バショウ属で似ています。
驚いて昨日もう一度行ってみました。
「バショウ(芭蕉・学名:Musa basjoo)はバショウ科の多年草。英名をジャパニーズ・バナナと言うが、中国が原産といわれている。高さは2~3mで更に1~1.5m・幅50cm程の大きな葉をつける。花や果実はバナナとよく似ている。熱帯を中心に分布しているが耐寒性に富み、関東地方以南では露地植えも可能である。
主に観賞用として用いられる。花序は夏から秋にかけて形成される。実がなることはあまりないがバナナ状になり、一見食べられそうにも見えるが、種子が大きく多く実も綿のようで、タンニン分を多く含む種株もあるため、その多くは食用には不適である(ただし追熟させればバナナ同様食用になりうる実をつける)。琉球諸島では、昔から葉鞘の繊維で芭蕉布を織り、衣料などに利用していた。沖縄県では現在もバショウの繊維を利用した工芸品が作られている。」
ナツミカンの実が邪魔ですが、上の方に実が生っています。
初めて見たので、テンションが上がりました。
よそのお宅の庭なので、近づけないのが残念です。
バショウの花は黄色がかっていますが、バナナの花は一般的に紫色。
バナナの花の方が長い形です。
何度も歩いている近所でも、よく見ると面白い発見があるものです。
凄く得した気分の一日でした。
さざんか さん、こんばんは。
バショウ を見て、ふと思い出しました。
小さい頃 家の片隅に、バショウ が1本ありました。
その頃はバナナだと思ってました。
当時は高級品の バナナ、そんな木が
家にあろう筈はありません。
でも小さな バナナの形をした実を見ました。
トップの画像、「スイセン・テタテト」
黄水仙では?。
昨年買った スイセン・ティタティタ、何処だろう?。
キブサスイセンの方がいいようです。
テタテトではありませんでした。
すみません。
キズイセンと言うと、葉が細いようです。
どちらも黄色ですから難しいですが。
今日は偶然が2つ!
1つはこんな夜更けにバナナかよ、ついこの間読み終わったところです。
強烈な印象の本で、ガッツリ読み応えがありました。
人様のお世話にならないと行きていけないのだったら、いない方がマシかも‥という考えを根本的に改めさせられました。
それと、バショウ。
私も一昨日いつもの散歩道を歩いている時に偶然に見つけました。
やはり、ぶら下がる花と、小さいバナナのような実が付いていて、え、バナナ?!と思いました。
さざんかさんのおかげで、バショウと分かって良かったです(^^)v
おはようございます。
馬鹿な質問です。
バショウとバナナは別もんなんですか?
ずっとこの方同じものだと思っていました。
恥ずかしいですね。(笑)
キルタンサスは覚えました。
「こんな夜更けにバナナかよ」は、本を読まれたんですね。
流石教養あるなつみかんさん、手軽に映画を見た私とは違いますね。
でも偶然話が合って良かったです。
実話ですから、インパクトありましたよね。
バショウは秋に咲いた花が残っていたんでしょう。
なつみかんさんも見られたとのこと、この偶然も嬉しいですね。
ナツミカンの写真を撮って気付いたんです。
これもなつみかんさんのご縁でしょうか?(*^^)v
昨夜もちょこっとお顔を出して下さいましたね。
バショウがこんな近所にあったとは知らず、びっくりしました。
バナナの花より丸っこい感じです。
そっくりですから、同じものだと思っても無理もありません。
初めて見たのですが、何故かバショウと分かりました。
何かを初めて見つけると嬉しいものですね。
今も写真を見てにんまりしています。
タイトルも、えっ!!て、らしくないな~って思いましたが、
映画を知らなかったのでなるほどです。
なつみかんが邪魔!!…きょう一番ウケました。
なつみかんさん気付いてないから、なおおかしい。
ヤッパリ関東は暖かいですね。
奈良は西でも、家は山が近い田舎なのできっとバショウは育たないでしょうね。
見たこと無いです。
それにキルタンサス、蕾で随分前にアップしたのにまだ咲きません"(-""-)"
さざんかさんは、キルタンサス育てておられるの?
知っていましたが、はじめての遭遇です
珍しいものに出会うと、ワクワク感があり
ますね。ローズマリー欲しくてポット苗を
庭に植えました。花はまだまだ先で期待し
て待っています。
私が「なつみかん」てひらがなで書いたのはいけなかったですね。
植物だからカタカナにすべきでした。
今全部直しました。
直しながら可笑しくて笑っちゃいました。
だって本当に邪魔なんだもん。
ちょっとひっかけたつもりだったの、しいちゃんには見抜かれてしまった。
なつみかんさん、ごめんなさーい。(^^;)
バショウ、珍しいでしょう?
キルタンサス、私は育ててません。
今寒いから、なかなか蕾も開かないでしょうね。