今日は暖かく良いお日和でした。
向かいのお宅も沢山の花を育てているので、見せて貰いました。
アルメリア (イソマツ科 アルメリア属)
ヨーロッパの海岸原産。
乾燥や塩分に強いが、高温多湿に弱い。
もさもさした葉から花茎が伸びて、丸くこんもりと咲く姿は、
和名のハマカンザシがぴったりです。
色違いもあります。濃い色が綺麗です。
スノードロップ (ヒガンバナ科 ガランサス属)
夜には花弁が閉じる。昼間の暖気を閉じ込める為だそうです。
寒いうちから春を告げる可愛い花です。
ラナンキュラス (キンポウゲ科 キンポウゲ属)
秋植えの球根植物。色も形も多様です。
名前の語源はラテン語のrana(蛙)。
ランキュラスの原種は湿地帯を好み、葉の形が蛙に似ていることから。
こんな華やかな花の語源がカエルとは可笑しいですね。
前のお宅は庭が広くて温室もあり、木も花も沢山植えてあるので
時々見せて貰うのが楽しみです。
お礼にヒマツリとニジノタマを摘んであげました。
ご近所さん同士で、花を見せあったり、情報交換(時には株交換も?)できるのはとっても素敵ですね!
今日のお写真、まさに春!
特にアルメリアは初めて見ました。
ハマカンザシという和名ということは、原産地では海外沿いなどで咲くのでしょうか。
とっても可愛いですね♪♪
スノードロップが夜閉じるのは知りませんでした・・・
向かいのお宅のガーデニングは、私よりずーっと年季がいっています。
どうやって運ぶのかと思うような大きな鉢を使っているので、何でも大株に育って素晴らしいです。
アルメリアは本文にあるように海岸原産ですから、塩分に強いのでしょうね。
私は育てたことがありません。
スノードロップが夜閉じるのは、昼間の暖気を閉じ込める為だそうです。
本文に追加しました。
柔らかなピンク色や情熱の赤い色の花びら・・・暖かさを感じます。
スノーフレークはよく撮りますが、スノードロップも可愛い花ですね!!。
遅くなりましたが
ご主人さんとお孫さんの誕生日おめでとうございます!!
お祝いのムードが写真から感じられました。
余談ですが、毎日SEKA OWAが唄う
サザンカ(さざんかさんのテーマ曲(^笑^)が歌が流れていますね!!
サザンカ・ムードがいっぱい・・・NHK平昌オリンピックテーマソング。
今夜もハイライトを、見なくちゃ・・!!
早春を伝える花を見ると気持ちも明るくなりますね。
夫の誕生祝については、全くプライベートな話でお恥ずかしいです。
平昌オリンピック、そうなんです!
最初に「サザンカ」と言うテーマ曲が流れるので、ドキッとします。
「夢追う君の~」と頑張って来た選手を応援する歌ですね。
今日はこれから男子のフィギュアですね。
ゆづ君は復活できるでしょうか。
夢追う君たち、頑張れ!
どのお花も好きな花です。毎年植えていますが、今年は未だラナンキュラスだけでもまだ球根から芽吹いたばかりです。去年スノードロップは芽吹ず?、あっさりと諦めました。どんな花でも単純に咲いてくれると、嬉しい~と喜んでいます.お近くで愛でて下さると、なお嬉しくなりますね。
春〜〜♪ って感じですねぇ❣️
アルメリア、昨年ポット苗を庭に植えたんですけどちゃんと目覚めてくれるといいなぁ〜〜 まだ雪の下です(^^;;
お花を通じてのご近所付き合いも、楽しいですよね〜(*^▽^*)
かわいい花ばかり
「寒~い」と言ってても春は近づいてきていますね。
いつの間にか散歩道の庭にも花芽が伸びてきています。路地植えのラナンキュラスにも蕾がでてきていました。
近くの方と花のお付き合いができるの楽しいですね。
育て方教えてもらったり、相談したりできます。
写真撮らせてもらた時によく話をしますが、皆さんとても詳しくて大事に育てているのにいつも感心させられています。
それに花の話をしているときは楽しい時間が過ごせますね。
のんこさんはこれらの花を毎年植えていらっしゃるんですか!
凄くマメですね。
私なんかまるで手抜きで恥ずかしいです。
本当にどんな花でも咲いてくれると嬉しいですよね。
自分の子供のように思えますね。
のんこさん、沢山のお花を又見せて下さいね。
洋花は、もう春色ですね♪
家もお隣が次男と同い年のご夫婦。
若いから、明るいお花が溢れてます。
山野草はまだまだ。
お隣通しできれいなお花を見せてもらって目の保養になりますね(’-’*)♪
さざんかさんのお宅も広いお庭、まもなく春爛漫でしょうか♪
そうそう、私を入れてそうぜい10名ですので、同じかな。
そちらはまだまだ寒いでしょう?
花もまだユキノシタじゃなかった、雪の下ですか。
今は我慢して待って、一斉に咲く春を待って下さい。
「冬の寒さに耐えてこそ、花も咲きます、実も付ける~♪」
これは原田悠里の「津軽の花」って歌ですけど、
これと同じですね。
向かいの家のガレージには見頃の花が飾られるので、いつも見ているんですよ。