温室の続きです。
大温室はまるでジャングル。
ゴレンシ
鈴生りです。
バナナ
黄色の花が咲いてバナナの実になります。
サボテン室には
キンシャチとカランコエラウヒーの花
ハクジュマル
マミラリア
見て一番嬉しかった花…
豪華ですね~。
ここで温室は終わりです。外に出ると小動物が…
カピバラ
「齧歯類では最大の種である。南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした、温暖な水辺に生息する。」
とぼけたような穏やかな顔に癒されます。気持ち良さそうお風呂に入っている姿が近頃有名ですね。
以前イグアスの滝にいるのを見たことがあります。
その皮の手袋を持っています。カピバラちゃん、ごめんね。
そしたら突然…
鋭い前歯にびっくりしました!
笹の枝をバリバリ食べています。
人も柵の中に入って餌をやることが出来ます。(これは私ではありません。)
池もあって水鳥がいました。
マガモ
コブハクチョウとオオバン
さて、アロハガーデンを十分に楽しみましたから帰りましょう。
寒い2日間でしたが、楽しい思い出が出来ました。