=Crystalshee=

気ままな日記

ペルセウス座流星群

2013年08月14日 22時01分08秒 | 趣味
北東の空、カシオペアの下あたりに出現するらしい

ピークは昨日の未明だったけど雲があまり出てないなら

ちょっと開けた暗い場所にお出かけしてみようかな~

夜行ったことないからちょっと怖いんだけど・・・



流星は一瞬なので望遠鏡は持って行かないけど

三脚で露出を長めに取ったらNikonのカメラならきれいな星空が映るかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい手提げバッグ

2013年08月14日 21時47分15秒 | 趣味
今日は友達用に小さいバッグを作ります

失敗したら自分用にするつもり





表の布は紺、内側は小さいバラの模様の布





ポイントは持ち手の部分に綿を入れて指の負担を少なくすること

細い筒を目打ちでひっくり返すのが結構大変だった 







マチ針で仮止め 今回は持ち手に綿が入っているので手縫いで仕上げ







出来たー!  作成時間は約3時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の天体ショー

2013年08月14日 08時33分56秒 | 趣味
夏と言えばペルセウス座流星群

去年は良く晴れてて流星群が去った後も空を眺めてると何個か流星を見れたものだけど

(だいたい「あ!」しか言えてない。花火大会は「おぉ~」

今年は曇ってばかりで全然見えない



先週末から具合が悪いせいもあって昨日はすっかり忘れてた

最近弱ってきた記憶をたぐると、たしか昨夜は薄雲がかかってたような・・・?

がんばったところでどうせ見えなかったよね、うん

日中だって雲のほうが多くて、合間から太陽が照る感じだし



叔父のところに出張してた天体望遠鏡(30年位前父に買ってもらった)がせっかく手元にあるんだし

天体観測にちょうどいい開けた暗い場所でゆっくり星を眺めたいなぁ

エクストレイルなら分解せず載せられるけどすごく重いのでセッティングが死ぬほど疲れるのが難点

真冬は星がよく見えるので絶好の天体観測日和が続くんだけどセッティングするだけで凍える~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする