=Crystalshee=

気ままな日記

初夢の日

2016年01月01日 19時29分12秒 | 日常
今日寝て明日の朝起きるまでに見る夢が初夢ですよー、みなさん。
心の準備はOKですか?

私は、寝る直前に見たテレビに影響されやすい(内容が反映されやすい)ので
今夜は一切テレビを見ずに寝ようと思います。

迷うところが入眠剤を飲むかどうか。また、お酒もプラスしちゃうかどうか。
昨夜は夜中まで起きていて、更に初日の出を見るために4時半に起きたので
睡眠時間は2時間くらい。
運転中、眠くなるかと思っていましたが全然眠くなりませんでした。
お昼頃、友人を送り届けて帰宅し、猫の世話をして、
マロンド(パン屋)の初売りパンを食べ、眠くなるかと思いましたが、これもイマイチ。
一応、布団に入ってゴロゴロしているうちに、2時間ほどうたた寝できました。

これほどまでに不眠なのは、新年早々よろしくないので、
今日はやはり、強制終了(薬)にブースター投入(お酒)をしますかねぇ
そして、できれば良い夢を見たい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出

2016年01月01日 12時50分11秒 | 日常
皆様、あけましておめでとうございます。
今年良いことがありますように。

雨女二人はパワーダウンしていたので、どうやら初日の出が拝めそう
午前4時半に星が見えていたので友人に連絡して九十九里に出かけました。
二人とも掃除で疲れていたのですが、友人が午後9時に就寝して
今朝の早起きに対応したため、昨夜は局地的に雨が降り、
エクストレイルはびしょ濡れでした。

海岸近くに着いたころ、6時半。
日の出まであと20分くらい。
でも、昨夜の大きな雨雲が道路からも見えていたので
実際に太陽を拝めるのは日の出時刻から相当時間がかかりそうです。

冬はいつも閑散としている海水浴場の駐車場ですが、
元旦はさすがに大混雑。駐車場に入れないかと思うほどの混雑ぶりでした。
なんとか、日の出までに車を停め、いざ、海岸へ!
(GT-R(白の川崎ナンバー)とお尻合わせに停められたので、なんか良いことありそう?)

車の台数から言って、結構たくさんの人がいるであろうことは予測がつきましたが
それにしても、海岸線にびっしり横に並んでいます。





海岸線に柵のように見えるのは全部人・人・人!
みんな横に並ぶんですね。
私たちは堤防の上に立って待つことにしました。(そういう人もたくさんいる)






あーあ、雲が大きいですねー。
静岡の友達から送られてきた写真を見ると、静岡の方が雲が小さいです。
何か、関東に恨みでもあるのでしょうか?
沖にサーファーたちが集まっています。
ちょっと前まではパドルサーフィンをやっていたのですが、
日の出時刻に合わせて集合しているようです。





日の出時刻はとうに過ぎています。
静岡からは初日の出の写真が送られてきました。
うーむ、九十九里のほうが静岡より数分早いはずなのに出遅れてます。
やっぱり、住むなら静岡か???
雲の一番上、餅が膨らんだみたいになっていますが、これは太陽ではありません。







これが、やっとお目見えの太陽です。
波が静かだったので海面に太陽が反射してきれいでした。




さー、太陽も拝んだことだし、駐車場から出るのに時間がかかるから急げ!
急いだにもかかわらず、既に詰まり気味で、10メートルくらい進んでから
約1時間半1センチも動かず・・・
結局、駐車場から出るのに2時間弱かかりました。
来年もし行くなら、どこかから有料道路に乗って、有料道路でしか降りれない海岸で
初日の出を拝むことにします。その方が(運転が下手な人の)渋滞にはまらなくていいから。





私が通っている乗馬クラブでは、「初日の出外乗(上級者のみ)」をやっています。
それは知っていたのですが、、、なんと、あのズラッと並んだ人たちの前を
常歩でゆっくり堂々と横切っていました。
想像では人気のないところで和気あいあいと、と思っていました。

今年は雲があったから実際の日の出も遅く、横切られてもみんな何とも思わなかっただろうけど、
日の出が水平線からだったら・・・邪魔だと思うなぁ。。。
それに、絶対注目の的だから、あんな大勢の前をのんびり歩くなんて緊張するー!
(意外とビビリ)
チャンスがあったら、いつかは初日の出外乗と思ってたけど、
あれを見たら勇気がなくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする