=Crystalshee=

気ままな日記

労働災害

2016年01月21日 23時49分32秒 | 日常
労働災害、略して労災
昨日、会社で負傷してしまいました。

うちの会社にはびっくりするような古い事務用品があるのですが、
そのうちの一つ、鉄の塊の穴あけパンチを足の上に落としてしまいました。
それがオフセット衝突 

最初、ダイレクトにヒットした血管が紫色に腫れました。
もちろん痛くてまともに歩けません。
しばらくは体重もまともに掛けられず足をひきづってました。
少し時間がたつと今度は周りの細胞たちが負傷に気付いてパニックに陥りました。

細胞たち「ヤベー!お隣さん大変だぜ!」「ヤベー!ヤベー!
ジワジワと広範囲に赤い腫れが広がっていきました。

今日はうっすら紫色です。
歩いても痛くなくなりましたが女の子座りをすると打撲痛が・・・


これは完ぺきに労災申請できる事象ですが(だよね?)
穴あけパンチを落としたことに対する補償って何だろう?
痛み止めとか湿布?どちらも私は体質的に使えないんだけどなぁ。
お見舞い金ならランチくらい食べれる?(そういう使い方はダメなの?)

申請してみないとどういうことが起こるのかわからないなぁ。
(といいつつ、申請自体が面倒くさそうなので、実際にはやる気はない。)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急性糸球体腎炎

2016年01月21日 21時49分26秒 | 日常
2回目の急性糸球体腎炎です。
症状は、、、



ボーニョボーニョボニョボニョ♪    乏尿です。



あと、手足のむくみ、むくんで痛い、ひたすらだるくて眠い、食欲不振。
一時的な軽~い腎不全なわけで、ココやマックス(天国に行った猫たち)は
これよりもっと辛い状態を何ヶ月も我慢したのね。。。
もし自分だったら・・・延命治療はしてほしくないかも。。。(スマン
できれば安楽死がいいな。

本題に戻って、最初は歯科麻酔のせいかと思っていたのですが、
やっぱりクリスマスにひいた風邪が原因かな~?
平熱プラス2度で、高熱と言うほどでもない(いつもは平熱プラス4度だから)から
こんなことにはならないだろうと思っていたのですが、甘かった。

ということは、あと1~2週間したら、
またあの堪えがたい全身関節炎になるのだろうか?
ヤダヤダ!

この病気の治療法はありません。それは内科医に確認済み。
強いて言うなら休養を取り、体から炎症物質が排出されるのを待つのみ。
これが完了する前に次の風邪をひいたら、、、考えただけでも怖い!

ウイルスや細菌と戦う時、白血球は普通に戦闘もするし、
神風特攻隊のように自爆しつつ相手も倒すということが体の中で起こっているらしい
その後片付けで腎臓が炎症を起こすらしいのです。

腎臓 「ほんと、疲れたわ~。休ませろ!

おっしゃる通りでございます。お言葉に従いたいのはヤマヤマです。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする