=Crystalshee=

気ままな日記

映画化されるかな?

2021年05月09日 18時37分36秒 | 日常
2020年から始まった自民党によるCovid-19ドタバタ劇場
2~3年後、もしCovid-19が収まっていたら映画化されるかなぁ?
Fukushima 50みたいに映画化してほしいね。(Fukushima 50まだ見てないけど)

就任当時、「国民のために働きます」と宣言した菅首相。
専門家の意見をことごとく無視して始めたGo-to-TravelとGo-to-Eat。
どんなに指摘されても絶対に数字に基づいた判断をしない政府。
現段階では、やるか、やらないかも分からない五輪。
どんな状況でも、なにがなんでもやる!と首相は言ってるんでしたね。
日本政府:開催するかどうかはIOCが決める。
IOC:WHOのアドバイスに従う。
WHO:日本政府が決める。
なに?このループ。エクセルなら結果はエラー表示だよ。(つまりどこかが間違っているということ)
全く機能しない水際対策。ワクチン接種の手際の悪さ。


これらが全てスッキリ分かるような映画をやってもらいたい。
役者は誰がいいかなぁ?

菅首相:石橋蓮司 or 木下ほうか or 佐野史郎
二階幹事長:岸部一徳 or 香川照之 or 小日向文世
小池百合子:大竹しのぶ or 泉ピン子 or 小池栄子

こんな配役でいかがでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする