=Crystalshee=

気ままな日記

天才スナイパー

2019年04月29日 20時20分30秒 | 日常

ビームライフルをやってみたいという友人を案内しつつ

今年2回目のビームライフルをやりに行きました。

GWの混み具合がどうかな?と思ってたけどビームライフルはガラガラでした

外のエアライフルの方はオジサマ達が3~4人ほど。

 

 

 

息を止めるのは5秒以内で10点(満点)を出すことが今日の目標。

撃ち始めたら最初から10点連発。射撃場の管理人さんやその仲間のオジサン、ビックリ!

1発1発のインターバルも短くバンバン撃ってるのに10点連発するので

「(ここに来る)前はどこで撃ってた(練習してた)の?」と聞かれました。

「だいたい年に1回ほどここに来てて、今日で人生4回目くらい。直近は先週でした」

「すげー。それでこんなに10点出すの?俺より上手い。

「出来る人は出来るんだねぇ。練習じゃないんだ~

 

最初は銃身を台の上に乗せて撃っていたのですが(その方が安定するから高得点を狙いやすい)

ずーっと10点台だったので「つまんないでしょ?台を外して手撃ちしたら?」と言われ、

 

 

いざ!

 

 

台を外すと4~5キロのライフルが左腕に一気にのしかかってきます。

そうすると一気に狙いが定まらなくなるのですが、、、今日は違った。

全然ぶれない。トリガー引いたらまた10点台。

 

 

オジサンたち「えー!(4回目の素人なのにこんなに10点出る?)機械壊れてんじゃないの?」

そしてオジサンたちは私の後ろから動かなくなってジーッと見学してました。

私が外して9点台出したら「おー!」という歓声。

8点台でも「おー!」と歓声を上げてました。やっぱ初心者だよね、と納得した様子。

 

 

それでもその後また10点台を連発していたので、それも感心してくれました。

手撃ちで銃身がまったくぶれないのはすごいと褒めてもらえました。

 

 

 

 

競技用の皮のジャケットも貸してくれましたよ~。

これで更に腕を固定できるようですが、初心者はそのありがたみがあまり分かりませんでした

(ジャケットの機能をちゃんと使えてない)

 

 

 

本日105発(だいたい1時間程度)撃って、途中の61~80発の20発は連続で10点台。

これは初めての経験。天才的

10点が真ん中ですが、それを更に正確に10.0~10.9で表示しています。

10.9が正真正銘のど真ん中です。

 

 

 

最後は気分よく終わりたいので10.8で終了。(今日は10.8を3回くらい出しました)

 

 

 

管理人のオジサンにもらった薬莢(弾頭無し。使用済みなので金属ゴミ)

ランボーが体に巻き付けてたヤツ?

この薬莢は火薬を詰め直して弾頭付ければ使いまわしできるそうです。

「その薬莢、高いんだよ~」とエアライフルの人が教えてくれましたが

いくらか聞きませんでした

また行こうっと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末ダイエット | トップ | GW後半 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事