パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
今朝、何だか~~~急に~~~~
(笑)
冷凍庫の画像を撮ってみました。
新居になり、冷凍スペースも大きくなったので、沢山保存出来ます~
さらにその上にある冷凍の引き出しです
以前はS#1を最も沢山、使っていたのですが
子供たちが成長したので、今はM#1が最も沢山、使います
さらにさらに、その上も冷凍の引き出しになっていて、(この段は超薄い)
ここには、こんな風に教室でも使っております、保冷剤を沢山、収納してあります
クッキーのご注文を頂いておりましたので、朝ココナッツのドロップクッキーを焼きました~
1つ味見をば~
おいしー・・・(^¬^)
今日は、晶子さんのところへ行く日だったので、お昼は焼きそばを作って出掛けました
お留守番よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
さあ~本日のレッスンは、ずっと前から、晶子さんに是非
とお願いしていた
晶子さんのイギリス食パンのレッスンでした~
この若い段階で、いったんパンチを入れるのが晶子流なんだそうです
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん☆-(^ー'*)bナルホド
ナルホド
白生地とは別で、茶色生地のイギリスも教えて、頂きました~
茶色生地の方をサンドイッチに~
白生地は、熱々をちぎってマーガリンとブルベリージャムで頂きました~
メッチャおいしいー・・・
(^¬^)
スープも、お豆のサラダも、とっても、美味しかったです~
お土産も頂いて来ました~
本当に晶子さんのレッスンは、元気とパワーを頂けます~
一度、晶子さんのところへ行ったことがある方なら
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうんとうなずけると思うのですがね~
自分が教室を開講して、本当に晶子さんの大変さ、楽しさも倍増して理解出来るようになったので
晶子さんのところへ行くのが、益々楽しみになりました~
ご一緒になる方の様子も、自分の教室では、こんな時、どうしたらいいか
など、とても参考になるものです。
お腹も満足心も満足
本日も、ご満悦で帰宅してきました~
そそ上野駅が改装してるのです。
すっ~~~~~ごくなるらしいですよ
少しずつ新しいお店がオープンしてきてて
このお店で、こんなものを見つけて
買わずには、いられませんでした
(笑)
メチャメチャわたし好み~~~~ラブ(*-ェ-(-ェ-*)ラブ
さてさて、パン焼きお馬鹿なわ・た・し・・・・・・・・・・・・・・(笑)
早速、習ってきた晶子さんのパンを仕込み開始~
腹っぺらしの息子たちの夕飯を作りつつ・・・・・
で晶子さん、時間あればパンチなしとパンチありが、全然違うので
試してみてくださ~いとのことだったので
わたしは~~~やっちゃいましたよ~~~早速ねっ
晶子さんは、このくらいの温度にするんですって~
左がパンチあり右がパンチなし
(もちろん、両方手捏ねしましたよ。)
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
何やら、怪しい行動(笑)
違いをじっくり見てみてます。。。
パンチなし~
パンチあり~
仕上げ発酵後、パンチなし~
パンチあり~
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうんやっぱりね
パンチありの方が、同条件にも関らず、仕上げ発酵が早いわ~
それだけ、生地に勢いがあるってことです
パンチなし~
パンチあり~
どうですか
その差は、歴然
明日の試食が楽しみです~
さて、明日の【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】の単発レッスンの準備をして
今日は早めに就寝しましょう~
明日、頑張りますからね~