パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

ご注文(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとう♪ございました!!

2011年02月17日 18時11分27秒 | 日記

朝は、まず~ρ(・д・*)コレρ(・д・*)コレρ(・д・*)コレ
昨日の抹茶バーションをカットして、お味見を~

( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうんこれは、またこれで、超〓おいしー・・・(^¬^)

この包み方が、お気に入り(笑)
食べやすいし~保存し易い~

プレゼント用に、おめかししてみました~

さてさて、昨日のロ~~~~~~~~~~~ルも、気になっておりますでしょ
綺麗に、出来ましたよ~

レシピ用の画像も、撮らなきゃ~

さて、母の容態が・・・・思わしくないのです。
腫れに続き、今度は、高熱が。。。。。
昨日は、夜9時半頃、父に直接病院から、電話がかかってきたとかで・・・・・。
父もちょっと(ノδ◇δ)ノびっくりしたそう。

術後の熱のことも、担当医から言われていたのですが、昨晩は39度もあったそう。 
そして、トイレで気絶して、また意識を失ったそう。。。。。。。。。

母、ブリ大根なんか食べられないかしら~
いつもよりも、柔らかく煮たので、どうかしら・・・・・
(;_;)( ;_)( ;)( )(; )(_; )(;_;)(T-T) ウルウル

今日もバナナジュースも、作ったからね~~~

本日のご注文パンは、プレーンベーグル、黒ごまチーズベーグル、食パン、ソフトサラミチーズブレッドでした。

まずは、ベーグル
今日は、15個のうち7個をプレーン、8個を黒ごまチーズで同時進行でやってみました~
捏ねの途中で分割して、黒ごまを混ぜる分だけ機械に残し、プレーンは残り時間手捏ねしました~

き~~~れ~~~~い~~~~~

次は、食パン~

そして、ソフトサラミチーズブレッド~

仕上げ発酵後に、まずマヨネーズ~
これが美味しさのPOINTです~
オットォ(・o・ノ)ノ(゜≠゜)企業秘密を暴露しちゃいました~(笑)

そして、とろけるチーズを乗せて、焼成します~

焼けました

1本は自宅用なので、久しぶりにカット画像です~

おいしそー・・・(^¬^)

本日分、完成

兵庫県の○○様、ご注文あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)うございました

明日の到着まで今しばらく、お待ちくださいませ~

さて、ロールケーキの試作は、まだまだ続きます~(笑)

2本目~

ボールを変えてみたり、配合を変えてみたり、工程を変えてみたり、
まだまだしばらく、続きそう~~~(笑)

毎度、毎度、そうなのですが、試作も試食も、大変なことです~
でも、楽しんでいるわ・た・し~~~プププッ (*^m^)o==3

父の好きな物(笑)

今日は、かぶの葉ですが、大根の葉のときもあります。
粗塩で、漬け込みます。
父は、古漬がお好みで、これを細か~~~く刻んで、ジャコとわさび漬けを混ぜて
あったか~いご飯に乗せて食べるのが、大好きなんですって。

お父さん~作って1階冷蔵庫に、入れてあるからね~~~~(笑)