パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

昨日は、余りにもショックでブログ更新も出来ない程でした。涙。

2012年10月01日 14時27分40秒 | 日記

昨日は、おとといの夜(ブログを更新したそのあと)
超〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ショック号(┳◇┳)泣ショックなことがあり
更新も出来ませんでした。

今日は、気を取り直して、みなさんに、ショックなことをご報告。

( p_q)エ-ン(/□≦、)エーン(。>0<。)ビェェン
聞いてください

試合が終わったあの日、息子のケーキを作り、差し入れのダックワーズを焼き
買い出しへ行きそこまで、ブログを書きました。

そのあとお風呂に入る前に、髪を染めました。
実は、これは、もう2~3か月も前から、決めていたことでした。
10月6日。今週土曜日が母の命日。
一周忌です。

1年。。。。。。。。。。。。。。。。。。。早すぎます。。。。。。。。

喪に服し、わたしもこの日は、何十年としていた茶髪(近年はずっと金髪)を黒髪に戻そうと
そう決めていたのです。

みんなに、絶対に何か言われるので
とりあえずは、29日の大会が終わってからにしようと
2~3か月前から、決めており主人には話していました。

そして、いよいよその日だったので、お風呂に入る前に、洗面台で染めました。

これは、昨日撮った画像です。
わたしがどのくらい金髪だったかみなさん覚えてますよね~

それで。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ショックな事件は、そこで、起こりました。

||||||||||||||(_ _。)||||||||||||||||

染めた液体が鏡に飛び散っていたのです。
慌てて、洗剤を付けて、拭いたのですが全く落ちませんでした。

3面鏡のこの左下には、こんなに大きく、黒く。。。。。。。。。。。
そして、画像では、見えませんが小さい黒い点々もかなり沢山。。。。

それを何とか落とそうと研磨剤入りの洗剤で、こすったら

( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゛ガーン

もう立ち直れない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ものすごい傷が入ってしまいました。

【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】のレッスンでも、ここは、生徒さんたちが
使う大切な場所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

もう午前2時だというのに、これかい。。。。。。。。。。。。。。
余りにもショックで、よく眠れませんでした。

そして、髪の方。

主人は、「いいんじゃない~黒過ぎないし、いい感じだよ」と言ってくれました。
寝たのは2時過ぎでしたので、染めた髪を見たのは主人だけでした。

朝起きた息子達
第一声が

長男「見慣れなくて、変な感じ~~~。」
次男「キ・モ・イ」
3男「初めて見るから、変な感じ。金に戻せば。」

父「おい、かつらか
  「2~3歳老けて見えるな~。」

ああああああああああああああああああああああ

みんなから、大ブーイング

鏡のショックとみんなの反応のダブルショック

朝から、ずっと立ち直れませんでした

そのあと試合の応援に行って、バドのみなさんにお会いした時には

「その方がいいよ~
「似合う~
「素敵~

誰も、前の方がいいという人は、いませんでした。

男性と女性が見る目は、違うのでしょうか

6日の一周忌が終わったら、元の色に戻そうと思ってるのですが
女性陣からは、その方がいいよ===とのお声。

ちょっと悩んじゃってますが、わたし的には
やっぱりこの黒髪は、わたしっぽくないんです。

期間限定わたしの黒髪を見たい方は、是非、お立ち寄りください。
ヽ(;´Д`)ノわらいすぎた~っ

わたしが茶髪なのは、高校の時から。
金にしたのは、いつからかな~~~

でも、子供達は、わたしが産まれた時から、金だったので
それしか知らないから、黒髪のわたしを見て、違和感があるのでしょね。

とりあえず6日までは、黒髪でいます。
以降は、ちょっと考え中(笑)

今朝は、4時に起きて、注文のパンとお菓子をこなしてから
8時半のバドへ
またまたメッチャハードな1日

10月は本当にそんな日ばっかりであります。

そうだその前に、息子の誕生日ケーキのカット画像も残してあったのでした~

メッチャ美味しかったですよ~
長男は、当たり前のよ~~に、食べておりました。苦笑(T▽T)苦笑

ドーム型は、簡単で美味しいので、みなさんにも是非、お勧め致します~

長男が全部食べちゃう前に、父の分を非難(笑)
いつもの、フリーザーメイトM#2に保存する裏技ですよ~

そして、ご注文のパン~

プルマン2斤は、久しぶりですね~

もちろん、パン作りの合間も、決して無駄にしませんよ~
圧力鍋で、いつものにんじん&うずら~

ウエーブで、焼きなすならぬ、蒸しなす~



忙しくても、野菜不足にならないように、いつも気を付けてます~

合間に、焼きドーナッツの注文もこなしました~

プルマンは、カットご希望でした~
冷凍便で、発送するので、間にラップを挟んであります

大阪府の○○様、いつもブログを見てくださって、誠に(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとうございます
初めてのご注文ですね~
楽しみに、待っててください~

このたびは、ご注文誠にあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)うございました

バドから、帰宅し
明日は、父の誕生日しかも古希なのです

母を昨年亡くし、本当に激やせした父
父には、母の分まで、長生きして欲しいです。
号(┳◇┳)泣

父のケーキを作ります~

生地は、忙しいので、今回も、捏ね丸様に、お願いしました。(笑)
本当に、最近、捏ね丸様を頼り過ぎですね。(笑)
本当は、ハンドミキサーで、丁寧に手立てしたいところなのですが
もうにっちもさっちもいかないほどの忙しさ

実は、夕方はまたパソコンスクールだし。。。。。

父のケーキもドーム型にしちゃうわけにいかず。。。。(笑)

これで、冷まして、今夜か明日の朝かデコレーションします~

夕飯の支度をしたら、パソコンスクールへ行って参ります
ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ