パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
何か気持ちが下降↓↓↓↓↓気味&忙しい
こともあり
ブログ更新出来ませんでした
沢山のご心配のメール
そして、応援のお声掛け
本当に、有り難うございます
メッセージを頂くたびに、落ち込んでばかりじゃイケない
と奮い立たされます~
今日は、頑張って更新しますね~
かき氷のみつも残す種類は、ρ(・д・*)コレだけになりました~
開栓してしまったので、来年まで、みつをとっておくことも、出来ないし~
でも、これまだ結構あるのよね~
今日は義父のHappy♪(*^-^)ノ” Birthdayでした~
昨日は、バドミントンの大会で1日留守にしていたのですが
疲れた体にムチ打って(笑)
ケーキを作りました~
スポンジは焼いておいたので、帰宅してからデコ~
いつものモンブラン味です~
今日、朝一番で、子供達のメッセージと一緒に、持って行きました~
早速、大喜びの義父は、デジカメっておりました~
今回のは、なんとも可愛らしいでしょ~
超〓〓〓思い付きです~
今日も朝早くからパン焼き~
バドに行く前に(10時半出発)常連様の食パン
そして、義父にもケーキと一緒にプレゼントしたいし
自宅用のパンも本当に何もない
沢山仕込みました~
これも、オーブンが2台になったお・か・げ~
仕上げ発酵中に、先日、作った○○み流のスタミナサラダもすっかりないので
再び~
今日は、普通に、スタミナサラダの作り方にて~
塩を大さじ2杯入れて、30分程おきます
水気が出るので、水気を切ります~
そして、ごま油と酢を沸かして回しかけるが本当なのですが
今日はここをアレンジして、オリーブオイルと酢と三温糖~
あとは、混ぜ混ぜして、MMスクエア#2へ~
スーパーミックスボールてんこ盛りのスタミナサラダは
このMMスクエア#2がちょうどぴったりなのです~
これで、夜まで、冷蔵庫で~
今日の野菜は、キャベツ、大根、にんじん、きゅうりでした。
そうこうしておりますと、食パンが焼き上がりました~
4本いっぺんに焼けるなんて、夢のようです~
(⌒~⌒)ニンマリ
昨日の試合は、反省点だらけ・・・・・・・・・・・・・・。
ああああ~~~~久しぶりに、とっても悔しい思いをしました
実は、何十年ぶりかに、シングルスに出場したのでした。
相手は、若い子ばっかり。。。。。
今日の練習も、基礎打ちから超〓〓〓真剣に~
絶対に、上手くなって来年リベンジするぞ~~~
帰宅後、なんだか雑用に追われ、心も体もまた超〓凹モードだったので
これはイカンとばかりに、夕飯の支度もあったのに、お菓子作りを開始~
一体何でしょう~
帰宅した3男が「暇だ暇だ
」というので、手伝わせました~
そうですそうです
わたしの大大大好きなチーズブッセちゃんです~
フィリングのチーズバタークリーム~
メッチャ久しぶりやん~
出来た~
やっぱり、わたしの元気の源は、パンお菓子お料理ですね~
どんなに疲れていても、全く嫌ではありません。
(主人に言わせると考えられないといつも言います。苦笑(T▽T)苦笑)
むしろ、それが本当にストレス解消&無心になれることなのです
夕飯前だというのに~
σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス
1個でやめようと思ったのですが、や~め~ら~れ~な~~~い
と~~~ま~ら~な~~~~い
夕飯作りも、ブッセ作りながら、頑張っちゃいました
昨日、主人が合宿の帰りに鮮度のいい野菜をたっぷり買ってきたので
今日は美味しいてんぷらを~
シュウマイと餃子を父が買ってきてくれたので
シュウマイはスチームイットで~
段々寒くなってきたので、こういう蒸しもの系もいいですよね~
スチームイットなら、このまま食卓に出せますよ~
お持ちでない方、今シーズンからいかがでしょうか~
是非是非
お勧め致します~
では、戦時の夕飯タイムへ行って参ります
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ