パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
新しい卓上コンベックで、初焼きしたくて
((o(> <)o))うずうずっなわ・た・し
しかし、今日は8時半出発で、4時間バドミントン
今日の帰宅は15時近くなってしまうので
早起きして、夕飯の支度をまずしなきゃならない。
あ~初焼きしたいのに、生殺し状態~~~(笑)
朝は、水なしびっくりを仕込みました~
今日は、ひらひら肉(豚こま)で作るので
まずは、にんじん~
たまねぎ~
トマトジュースだけで、加圧10分しました~
この時期は、新たまねぎではないので
10分くらい加圧した方がいいみたいですよ~
後入れのじゃがいもをいつも通りウェーブ大に入れて、レンジっチン~
加圧中に、付け合わせの野菜も作っちゃおう~
中村DBのブログに、書かれてたスタミナサラダを○○み流に、アレンジ~
野菜は、冷蔵庫にあるもので、OKですよ~
今日は、キャベツ、大根、にんじん、きゅうり、セロリ、長ねぎです。
スーパーミックスボール1杯の野菜に
紅麹塩を大さじ1~2くらい~(塩加減はお好みで)
オリーブオイルを60g~
三温糖50g~
酢60g~100g(我が家は酢のもの系が好きなので100gです)
そして、スタミナと言って思い付いたのは、ρ(・д・*)コレ
タッパーウェアのガーリックブレスで、つぶせば、いとも簡単~
ざっくり混ぜて~
あとは、何度か天地を返せばOK~
そうこうしておりますと、圧力鍋が自然冷却しました~
今日は、このひらひらちゃん~
父好みにしました~
あとは、ルーといつもの隠し味と後入れおじゃがを入れれば完成~
何人前という量ですが、あっという間に消え去ります
苦笑(T▽T)苦笑
スタミナたっぷり野菜もいいあんばいになりました~
こんな風にして、冷蔵庫に入れておけば、夕飯時には、食べごろです~
カレーを作って、野菜を作って、朝の戦時朝食を終え、掃除をしたら
やっぱり初焼きする時間なんて、ありませんでした。
慌ただしく、バドへ
帰宅して、疲れ果ててるにも関わらず
初焼きしたくてしたくて
実は、明日、小学校PTAバドミントンの試合なのです。
わたしは今年から、クラブチームに所属になった為
その大会には出場できません。
明日は、みんなの応援に行きます。
そんなわけで、差し入れのレモンケーキを初焼きに決定~
生地を作って、オーブンを予熱したのですが
あれ
あれあれ
あれあれ
あれ
着火しない
エラーの数字「11」が点灯。涙
取説を見て、すぐにガス会社に電話
昨日、ちゃんと予熱で、動作確認したのに、何で~
電話したら、受付の方では、わからないと言われ
工事担当者より、改めて電話するとのことでした。
(→o←)ゞあちゃーしかたない。
もう、生地は出来て、流しちゃったし
今までの卓上コンベックの方を予熱して
とりあえず、そっちで焼くことに。。。。。。
初焼きの意味ないじゃん。。。。。。。。。。。。。。号(┳◇┳)泣
折り返し電話があり、再度、抜き差しをしたら、直りました。
あれ何でなの~~~~~
原因がイマイチよくわからなくて、、、、、、
またなったら、どうしよう・・・・・・・・・・・・・・・・
出来ました~
明日、応援行くので、みんな頑張ってね~
自宅用は、プレミアジャーに入れました~
久しぶりに作ったのを息子は見逃しませんでした。(笑)
「それ、塾から帰って来たら、食べるから。」ですって。
目ざといわね~
(*-゛-)ウーン・・初焼きが出来なかったので
しかたなく、使い終わって濡れてる型と天板を
初焼きしてみることに~苦笑(T▽T)苦笑
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, )うんうん今度は、ちゃんと作動してます~
(^▽^) ホッ
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..
しかし、初焼きが乾燥焼きかい~苦笑(T▽T)苦笑
何だか、納得出来ないわ~これから、何か焼くかな~
今日もバドミントンマックスしてきて、疲れ果ててるのですが
納得いかないから、何か、焼いちゃう~