パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

本日の単発レッスン~☆☆☆

2012年10月17日 14時40分27秒 | ぱんてーる レッスン日の日記

昨日早く寝ようと思ったのですが結局、12時頃になってしまいました。
今朝は、主人ゴルフで4時起き
っていうか~わたしに、「絶対に4時10分に、起こして」と言うので
寝坊出来ないとばかりに4時に念のため、目覚ましを掛けて寝ました。

せっかく早く起きたので、今日は溜まってるPC作業をしました~
レッスン前に、パン焼きするのもな~というのもありまして。(笑)

集中してると、時間が経つのがあっという間。
もう朝食の準備をして、レッスンの準備をしなきゃ~

今日は、最新の単発レッスン

単発レッスン【メッシュブレッド&スティックチーズケーキ★お豆の赤いスープ付♪】

のレッスンでした~

まずは、朝起きてすぐ、チーズケーキ用のクリームチーズと卵を室温に~
だいぶ、寒くなってきたので、早めに出しておかないと室温に戻りにくいです。

メッシュブレッドがあるので、美味しいジャムを用意~
今日は、手作りのいちじくのジャムです~
とっても、美味しいジャムでしたね~

準備万端~

生徒さん、到着後、外は寒いので温かいお飲み物をご用意し
早速、美味しいお茶を飲みながら、レシピの説明と
わたしのチーズケーキのデモンストレーションを見て頂きました~

そのあと1台は、生徒さんのみで作って頂きました
このチーズケーキ実は、作り方は、メッチャ簡単ですが
ぱんてーる流のこだわりを伝授致しました~

続いて、メッシュブレッドの分割~

成形は、ハンドタオルで念入りに練習したので、スムーズに出来ましたね~
(⌒~⌒)ニンマリ

わたしのデモンストレーションの方が先に焼けました~

みなさんが作った方も綺麗に焼けました~

メッシュブレッド仕上げ発酵中に、スープを作ります~
とっても簡単ですが、とっても美味しいスープです~

メッシュブレッド焼成中に、チーズケーキをスティック状にカットして
可愛らしく、ラッピング~
1人でするのは、大変ですが、みんなですると和気あいあい、楽しいですね~

Dヽ(∇⌒。)お待たせしました
焼き立てホヤホヤのメッシュブレッドです~

食パンとは違って、本当にみみが美味しい~

この型だから、こそ、この食感、この味なんですね~
是非、お家でも、作ってみてくださいね~

みなさんのメッシュブレッドも綺麗に焼けました~
自分で作ったパンは、お持ち帰りして頂きます~

スープも大好評でした~
おうちで、アレンジも楽しんでみてくださいね~

チーズケーキもメチャメチャ大好評~
早く、単発に入れて欲しいの声にお答えして、今回単発レッスンに入れた
【本当は、内緒にしておきたかったレシピ】なのです~(笑)

ある生徒さん、「今日もとっても癒されました~」のお言葉
わたしは、癒された生徒さんの様子を見て、もっともっと癒されましたよ~

本当に、今日も楽しいレッスン(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとう♪ございました
また他の単発で、お待ちしておりますね~

今日は、これから大慌てで、夕飯の支度をして
バドミントンに======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース